[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 11:43:44.88 ID:rMSRyozR NURISH-UM CATというものをいただいたのですが、 成分的にフェロビタと同じ?ジェネリックみたいなもの?と 考えていいのでしょうか。 http://www.amazon.co.uk/Monster-Pet-Supplies-001384-NURISH-UM/dp/B000RXWXQ4/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/962
963: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 11:44:20.94 ID:OzWOd1os >959の続き。 家は農家で倉庫に資材とかがあってその床に子猫が紛れてたりして、家の人が仕事で片付けたりすると下敷きになっちゃう可能性もあるし、やっぱりどかした方がいいと思いました。 それと私が手を着けなくても母猫がこなかったらどうしますか? こないような気がしました。 母猫がくるのを待ってる間でも猫の赤ちゃんは脱水症状を起こして衰弱してる危険性があります。 一瞬の判断が誤ったことを起こします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/963
964: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 12:04:56.71 ID:/nUQuI+0 自分で飼うなり里親探す覚悟がなきゃ放置 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/964
965: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 12:54:40.23 ID:pJPgf+Hp 中途半端が一番良くないってことだね… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/965
966: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 13:34:18.29 ID:U92JB7/2 >>963 煽りでもなんでもなく、不思議に思ってるんだけど 判断を誤ると子猫が死んでしまうっていうのはわかっているのに なんで正しい飼育方法を調べようって気持ちは起こらなかったのかな? ちゃんと飼育しても、生まれたての子猫は突然死してしまう事が多いけど 全部死なせてしまうというのはどこかしら飼育方法が間違っていたと思う。 まぁそこまでやる気もない、飼う気もないんであれば 結局死んでしまうんだから他人に文句を言う筋合いではないと思うんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/966
967: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 13:49:48.86 ID:OQ+PQaKW >>963 ノラは捕獲して去勢しろよ 根本的に間違ってるだろ カネを出せないなら死ぬのも放置しろ 自然淘汰は厳しいんだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/967
968: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 15:03:17.73 ID:tMQvdc9W >963 ここは「でもでもだって」てどう考えても間違ってるお前の意見をゴリ押し 正当化するところじゃない。 一瞬もなにもお前のやった事は完全に間違ってて子猫を殺す行為だった。 移動じゃなく撫でただけであっても親猫は子猫を放棄したりかみ殺したり、 育児放棄するもんなんだよ。 作業中に踏みそう、どうしても邪魔というなら全部殺す覚悟で捕獲して保健所 呼んで殺してもらえ。 その後クレゾール石鹸であたりを掃除してリンゴ酢でもぶちまけとけよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/968
969: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 15:08:19.45 ID:oQ7whLiw >>955 【監視社会】高齢者確認で層化民生委員が家庭内把握 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ms/1280933182/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/969
970: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/07/25(月) 16:10:26.21 ID:D2nTJ813 >>956 朝晩騒ぐのは猫の仕様です ゴハンまだー?お外行きたいー!何か鳴いちゃうぞー!構ってよー! っていうのがほとんどかな? 近所迷惑になる程とんでもなくギャーギャー騒ぐなら何か原因があるはずなので 電話でも良いから1度獣医さんに相談してみては? >>957 オシッコなかなかしない子かな? 元々猫のオシッコは臭いものだけど溜めて溜めて我慢してする子はかなり臭うよ オスは泌尿器の病気になりやすいのでちょっと気にしていた方が良いかも http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/970
971: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 16:15:27.30 ID:D2nTJ813 >>960 お疲れ様でした 猫ちゃんは大好きな人に看取られて虹の橋を渡れたんだね それで良いんだよ猫ちゃんも頑張って生きて強かったね 自分を思ってくれる人のところで逝けて喜んでるよ シャンプーも気持ち良かっただろうね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/971
972: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 16:17:27.02 ID:D2nTJ813 スレ立てしてきます テンプレの関連リンクが生きてるか確認に時間が掛かるけど ちょっと待っててね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/972
973: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 16:35:27.45 ID:zmWzG3vs 猫の尿って回数が減るよりも増える方が危険なんだよね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/973
974: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 16:40:28.32 ID:D2nTJ813 新スレ立てしてきましたが 連続投稿で最後が撥ねられてしまいました どなたか↓ >>6 依頼済み http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1295414200/392 を貼って来てくれませんか お願いします http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/974
975: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 17:00:37.38 ID:5BndjpeC >>974 乙です、貼っておきました。 スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/975
976: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 17:04:51.62 ID:D2nTJ813 >>975 ありがとう 助かりました http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/976
977: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 18:06:47.16 ID:uhpcK1Yw >>973 そんなの一概にどっちがより危険なんて決められるわけない。 普段の回数や量、臭いや色が異なるようなら 何か異変が起きているかもしれないと考えた方がいい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/977
978: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 18:26:37.78 ID:OzWOd1os >966,>967,>968 ちゃんとレス読みましたか? 最後には二匹くらい残ってて私が母猫を待ってる間、一匹は死んじゃってて育児を放棄したと見なしました。 そこから残ってる一匹を救おうとしたのです。つまり結果的に一匹です。 調べてないといいますがちゃんとネットや獣医に聞いて調べました。 見てもないくせに適当なこと言わないでください。 みなさん厳しいこと言いますが、その時の私には泣いている子猫を見放すことができませんでした。 母親がこなかった最後の手段のつもりでした。 それにどれが正しいかなんてわからないのにあからさまに私の意見が間違ってるとか言わないでください。考え方なんて一通りあると思う。 それに去勢するお金もありません。 そんな言い方しますか? 動物愛護派ではないんですね。 それに自由に生きてる野良猫を人間の勝手でそんなことできますか? 普段猫がいるのかよくわかりません。 ただでさえだいたい人の気配がある倉庫なのに、人の手に触れられたくないならどうして倉庫になんて産むんでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/978
979: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 18:31:27.27 ID:G+paADar >>978 ここは質問スレなのになにしに来てるの? 自分の意見を肯定してほしいだけなら大手小町かmixiにでも行ってくれ 邪魔 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/979
980: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 18:42:42.85 ID:qDOT5MAM 2ちゃんの夏 キチガイの夏 もうスルーしようぜ? 何言ったってダメだ、こんな奴 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/980
981: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 18:57:56.83 ID:h0ey8CQp >>973 急に沢山お水を飲むようになったり オシッコの回数が増えるのは病気を疑った方がいいね でも今は暑い時期だから沢山お水飲むだろうし それによって1日2回オシッコするような子も居るかもしれない 丸1日以上オシッコが出ないのも危ないし 急に回数や量が増えるのも危ない オシッコの量が少ないからといって 犬猫用のポカリをあげちゃうとミネラル過多で余計悪くなるから その辺は獣医さんとしっかり相談した方が良いよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/981
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*