[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(2): 2011/07/06(水)04:24 ID:xO9rdyc5(1/3) AAS
先週お迎えした約五ヶ月の♀猫なんですが…
ケージから出してご飯or遊んであげるorトイレ掃除の為に出す

家中を巡回

おもちゃの催促or大運動会

マッタリ

また催促or大運動会
省14
120
(1): 2011/07/06(水)07:00 ID:LGg8m5yo(1) AAS
>>119
それは威嚇姿勢だけで実際シャーという威嚇はされなかったよね?
姿勢は表現難しいけどお尻(いや腰か?)を上げて攻撃するぞーみたいな体制かな?
そのまま欽ちゃん走りみたいな感じかな?

だとしたら、遊んでるだけだと思うよw
うちの子もよくやってた。
自分もその子が初めての猫で、何してるのかわからなかったから
このスレで質問したんだけど
狩りの練習の延長で遊びの一環であり、その子はとてもひょうきんな子だね と言われた。
女の子は大人になったらほとんどやらなくなるので今のうち楽しむように、とも。
省3
121: 2011/07/06(水)07:12 ID:XBMsQCeZ(1) AAS
>>71
遅くなりました
ありがとうございます
122: 2011/07/06(水)07:53 ID:5riAHOCJ(1) AAS
生後二ヶ月の♀なんですが、だっこしてるときよく観察すると口をもごもごさせて、クプクプ言っています。
胃が悪いとかではないのでしょうか?
吐いたりはしていません。
123: 2011/07/06(水)09:08 ID:b2oFwXf0(1) AAS
それ犬じゃね
124
(1): 2011/07/06(水)10:47 ID:vjGp+K3R(1) AAS
先月頭に我が家に来た猫に6/15にフロントラインをしたのですが
ここ3〜4日、毎日猫の体にノミを見つけるんです。

ノミには1〜1.5ヶ月の効果と書いてありますが、早く効果が切れるとかありますか?
また、1ヶ月経たない間に再投与しても大丈夫なのでしょうか?
125
(2): 2011/07/06(水)12:24 ID:e3S1VCRa(1/3) AAS
すいません、お聞きしたいのですが
我が家のネコ、網戸を開けちゃうんです
隣のベランダにも行ったりして困ってます

今はガムテ貼ってますが見苦しいし、皆様はどうなさってますか?
126
(1): 2011/07/06(水)12:31 ID:Byq9M3nu(1/3) AAS
>>125
網戸用の鍵がホームセンターで買えるからそれをつけるといいよ
そんなに高くないし、つけるのも簡単
127: 2011/07/06(水)12:33 ID:Byq9M3nu(2/3) AAS
>>124
やりすぎても猫の肌に良くない
ノミ取りブラシとも併用してみたら?
それか家の中にノミが住み着いてるのかな
一回ぐらいバルサンや畳なら畳の中にやるスプレーとかで大掃除してみては
128: 2011/07/06(水)12:38 ID:e3S1VCRa(2/3) AAS
>>126
ありがとうございます
早速ホームセンターに行ってます!
129
(1): 2011/07/06(水)12:40 ID:v1q3/Vfr(1/2) AAS
>>125
外部リンク:item.rakuten.co.jp
網戸ストッパーとかでホムセンにあるからそれつければいい。

サッシ用もある。
130
(1): 2011/07/06(水)12:49 ID:e3S1VCRa(3/3) AAS
>>129
ありがとうございます
画像ありで、探しやすくなりました
131
(1): 2011/07/06(水)13:22 ID:TLMxZxus(1/2) AAS
野良だった子を保護して病院でワクチン接種をしました
推定1歳〜2歳のようで成猫ならワクチンは初めてでも一度だけでいいと言われましたが
各サイトで調べてみると初めて打つ猫は1ヶ月後にくらいに
またワクチンを打ったないと免疫が完成しないと書いてるところが多いのです
本当に初めてワクチン打つ猫でも一度だけでいいのでしょうか?
132
(1): 2011/07/06(水)13:29 ID:2hgggAwl(1/2) AAS
一般的に犬は暑さに弱いと言いますが、うちの犬は黒毛で熱吸収しやすいにもかかわらず、コンクリの上で直射日光浴びて寝ています。
人間だったら日焼けするレベルです。
問題ないでしょうか?

木陰の土の上とか、古井戸の上とか涼しい寝ているときもありますが、、、

最近、ちょっと食欲ないかんじです。

東京23区内 外飼い 柴犬5歳です。

画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
画像リンク[jpg]:beebee2see.appspot.com
133: 2011/07/06(水)13:30 ID:2hgggAwl(2/2) AAS
間違えて猫のとこに投稿してしまった、、
134: 2011/07/06(水)13:32 ID:noHstNpZ(1) AAS
うちの敷地内で数日前から子猫の鳴き声が聞こえていて
今日実物にお目にかかれたのですが、子猫は1匹のみで見た感じ生後20日前後
メヤニのせいか全く開眼出来ていませんでした。
2階の窓から小一時間観察してみたところ、
親猫が世話をしに戻り10分ほどでどこかに行ってしまいました。

それからしばらく鳴いて、葉っぱの影で眠りについたようですが…
このまま見守っていても大丈夫だと思いますか?
135
(1): 2011/07/06(水)13:35 ID:VkVlTeA2(1) AAS
>>130
ストッパー付けたら今度は網を破るようになったりしてねw
目玉クリップとかで簡易ストッパーにもできるし、100均でも少しタイプの違う網戸ストッパー売ってるよ
こことか参考に
外部リンク[htm]:www.nekohon.jp
136: 2011/07/06(水)14:13 ID:Byq9M3nu(3/3) AAS
>>135
ペット飼いに嬉しい強化網戸とかあるから大丈夫でしょ
俺の飼ってる猫ら、網戸に上ったりして穴だらけにするから
近々ペット用の網戸に貼り替えるよ(´ω`)
こちらもホームセンターに売ってる
137
(1): 2011/07/06(水)14:42 ID:xO9rdyc5(2/3) AAS
>>120
>>119です。レスありがとうございます。

>姿勢は表現難しいけどお尻(いや腰か?)を上げて攻撃するぞーみたいな体制かな?
>そのまま欽ちゃん走りみたいな感じかな?
まさしくそれです!
確かに欽ちゃん走りみたいですねw
最初はあまりに面白い姿勢で走るので笑ってしまったんですが、後々になって凹んでしまって…

シャーは一度もされたことがありません。
遊んでいるだけだと聞いて心底安心しました。
ケージ滞在時間も短くしてみます。
省2
138
(1): 2011/07/06(水)14:52 ID:95mV3INm(1) AAS
>>131
うちも成猫だったから、初めてでも1回しかしてないよ
子猫だと母親譲りの免疫が残ってたりするので、
ワクチンうっても抗体価が十分にあがらないことがあるらしい
確実に免疫をつくるために、追加接種をするってきいたよ
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s