[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2011/07/10(日)21:21 ID:f4KOXZgj(1) AAS
>>312
飼い始めの2〜3日は大変だから
季節に関係なく3連休とか時間がたっぷり取れるときのほうがいいよ
これからなら夏季休暇とかいいんじゃないかな
猫生活の醍醐味は秋〜春だから寒くなるまでに親密にならないと勿体無い
夏越えてからだと、下手すると来年の秋まで楽しみが先延ばしになるかもよw
317: 2011/07/10(日)23:28 ID:ZbcEgwbu(1/2) AAS
さっきミスターサンデーで魚の汚染やってたんですけど、キャットフードって大丈夫なんでしょうか?
318: 2011/07/10(日)23:32 ID:8TagBWvP(1) AAS
銘柄によるとしか。
使われてる材料や産地、成分を自分で調べてググって、場合によってはブランド自体に問い合わせてみるんだ。
完全なフードなんて無いから、結局のところは皆が食べさせてる物に落ち着くと思うけどね。
319: 2011/07/10(日)23:45 ID:ZbcEgwbu(2/2) AAS
そうですか。
ウチのネコ、色々フード試してみたけどアイムス以外のあげると、すごいゲリをするんだ。。
だからもし、アイムスがダメなら大変だぁ。。
320(1): 2011/07/11(月)00:24 ID:mSs90/as(1/2) AAS
飼い始めてから4年、♀、避妊手術済みの愛猫なのですが…
爪とぎが気になります
爪も定期的に切って、爪とぎも定期的に交換して、マタタビの粉も爪とぎに撒いたりしてるのですが…
どうしても、壁や色んな所をひっかいちゃうんです
壁で爪とぎをし出すと爪とぎ場所に連れて行くのですが…
もう習性になってしまっているのでしょうか?
321(1): 2011/07/11(月)00:43 ID:GNStNgCK(1) AAS
>>320
爪とぎは普通の寝かせるタイプだよね、
猫によっては壁などの縦になっているところで研ぐのが好きの子もいるから、
爪とぎをしている壁に板を貼るとかここら辺の画像を参考にちょっと工夫してみてはどうかな。
外部リンク:www.google.co.jp
322(1): 2011/07/11(月)00:46 ID:jcP7F0IB(1) AAS
質問お願いいたします。
友達を同居させたら、猫が友達にベタベタになついてしまって、
私には近寄らない、触らせない、撫でさせない、抱かせない、私が近寄ると逃げる
という状態になってしまいました。
友達が同居するまでは私になついていたのですが、
猫との関係を回復するにはどうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
323: 2011/07/11(月)00:46 ID:Aic4JEFJ(1) AAS
ワクチン接種について教えて下さい。
ブリーダーさんが受けさせる、1回目のワクチンが5種混合なんですが、5種は副作用が強いと聞き、正直不安です。
1頭で完全室内飼いなら、3種混合でも問題ないですよね?
2回目は3種にしようと思うのですが、現在の主流は、どっちなのでしょうか?
仮に、ペットホテルに預けるような事態になった時、
他の子との接触が絶対にないとは言えないし、やはり5種のほうが安心ですか?
324: 2011/07/11(月)02:03 ID:ddjx2uZs(1) AAS
>322
友達に出て行ってもらうしかない
325(1): 2011/07/11(月)02:34 ID:EUZ7u14P(1) AAS
トイレ掃除始めると急に走り回り始めるんだけど、これは何か理由があるのかしらん?
丁度1歳くらい、生後1ヶ月位で拾ってきた野良出身
326: 2011/07/11(月)03:34 ID:LEWRyZ9r(1) AAS
アレルギーは自然界に無い化学物質作り出したのが原因だから、解決方法は無いよ。
327: 2011/07/11(月)05:36 ID:mSs90/as(2/2) AAS
>>321
寝かせるタイプのものでした
試してみます
ありがとうございますm(_ _)m
328: 2011/07/11(月)08:18 ID:T5YFR9NV(1) AAS
ペティオのキャットプレイタワー3WAYが古くなったので
同highタイプに切り替えました。
しかしハウスやハンモックが一回り小さくなってしまって
ちょっと大柄な子には使いづらそう・・
せめてハンモックだけでも旧型のを流用したい・・と思いまして。
そこで質問なんですが
旧タワーのパーツに新タワーに合う穴を開ければ
なんとかなるかもなのですが
厚み1.8cmくらいの板に穴を開けてもらえそうな業者って
どういうところですかね。
省2
329: 2011/07/11(月)08:20 ID:y63o0bXm(1/2) AAS
成猫体重1kg当たり約0.7缶を目安に1日2回に分けて与えてください
↑
これがよく分からないんだけど・・・
体重3キロだったら2.1缶分を1日2回に分けろってことでいいのかな?
330(1): 2011/07/11(月)09:49 ID:HEhXWG8c(1) AAS
成猫だと1日に2回食事するから、缶詰だけなら1缶×2回
ドライフードに混ぜるなら0.5×2回
でいいんじゃないかな
331(1): 2011/07/11(月)09:53 ID:4xHBO3x9(1/4) AAS
すみません、5ヶ月半のオス猫について質問です。
3日ほど前からいつも遊んでいる人形に腰を振るようになってきて、マウンティングでなのか性的になのか分からなかったんですが
さっき見たら、赤い生殖器が出てきていました。
マウンティングをするときには普通生殖器が出てくるものですか?
また、まだ5ヶ月半なのですが去勢ができるのでしょうか?
いつスプレー行為をしないかはらはらしてしまって…
もし分かる方がいらっしゃったら教えてください!
332(1): 2011/07/11(月)09:55 ID:Sn1BFtSt(1/2) AAS
>>331
早い子は4か月でしますよ。
病院へGO
333(2): 2011/07/11(月)10:02 ID:4xHBO3x9(2/4) AAS
>>332
え!!ほんとうですか!!
今すぐ電話してきます!
獣医さんに相談すると、とりあえずきてくれって言われてなんやかんや買わされたりするので、行く前に質問できてよかったです!
ありがとうございました
334: 2011/07/11(月)10:32 ID:qOH13riU(1) AAS
>>333
その獣医は…どうなんだろね。。
335: 2011/07/11(月)10:33 ID:mARR+bbX(1) AAS
>>333
なんやかんや買わされる??
そこちゃんとした獣医さんなのかな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s