[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: 2011/07/04(月)23:10 ID:ooQzgycy(2/2) AAS
>>72 そんなの都市伝説にきまってる
20年も探してるけど未だに見たことない
76
(1): 2011/07/04(月)23:14 ID:u5UUxaYj(1) AAS
>>72
一昔前ならそういうのもあったけど今じゃ都市伝説だな
動物病院の掲示板に里親募集の張り紙してあるからいってみ

>>73
毎日2〜3回してるよ

>>74
自分は猫草育ててないから一般論だけど
直射日光にあてない、水やりは朝と晩だけで昼はしない
77: 2011/07/04(月)23:32 ID:HvM8lO0A(1) AAS
>>72
そういうのはあちらさんのネットワークに目をつけられるかどうかだからなあ。
犬飼ってると(つーか散歩してるとw)比較的に捨て猫見つけやすいような気もする。
だからと言って犬飼い始める必要はないんで、散歩してる人に捨て猫スポット聞いてみろw
78: 2011/07/04(月)23:37 ID:UfozenCL(1) AAS
動物病院に行けば、飼い主募集中の子猫や大人猫の張り紙がありますよ。
79
(1): 2011/07/04(月)23:59 ID:2V4C8vsq(1) AAS
>>72
個人的に公園より、お店やさんなどの駐車場が怪しいと思う。
以前務めていた店では駐車場に子犬が箱詰めで捨てられてて
従業員通用口に置いてあって、欲しい人貰ってってくれ
明日まで残ってたら保健所みたいな感じだった。
自分が帰る頃には売り切れてて世の中捨てたもんじゃないと思ったw
現在飼ってる猫も片方はどこぞの店の駐車場に捨てられていたのを
良い人が拾ってくれて、我が家にやってきた。

注意しなければいけないのは、箱に入っているのは複数が多いんじゃないかということ。
1匹しか飼えない環境だと里親探しももれなくついてきてしまうw
80: 2011/07/05(火)00:29 ID:XkHu7QaF(1) AAS
こぬこじゃないならいるよ…
うちの庭どうもぬこの通り道らしいんだ…
81: 2011/07/05(火)00:49 ID:LFUZ9alG(1) AAS
うちの敷地も猫の通り道だよ
ワンコ小屋の上や棚の上なんか猫の休憩所だよ
おまけに家の隣の私有地は猫の集会所だよ
今日はどの子が来てるのかって見るのがひそかな楽しみだ
まぁ毎日のように猫くるけど自分も子ねこはまだ拾ったことない
82
(1): 2011/07/05(火)01:21 ID:3S/Vhpq0(1) AAS
>>79
それ本当に売り切れてたんだろうか
子供が持っていって遊んでからほったらかしとかありそうだけど

というか動物を捨てるな!
83
(1): 2011/07/05(火)01:57 ID:lCMvKodp(1) AAS
>>82
ヒント:従業員通用口に置いてあった。
子供は通れないよw
聞いた話によるとパートのおばちゃん達が仕事終わりの昼過ぎ〜夕方にかけて持ち帰ってくれたらしい。

まぁ箱入りの動物が落ちていることなんか
ないに越したことはない。
本当に不思議なんだがあの可愛い盛りをどうしたら捨てることができるんだろうか…。
84
(1): 2011/07/05(火)02:15 ID:8HsMvBq3(1/2) AAS
>>83
昔、野良猫がうちの玄関で子どもを産んだけど、
ペット不可マンションだったので母が段ボールに入れて置いてきたよ

まぁ、それには続きがあって
その日の夜、酔って帰ってきた父が普段は頭の上がらない母相手に、
捨てるとは可哀想だと強く抗議した
おかげで晴れてうちの子or里子に
結局は猫の可愛さに目覚めた母が一番かわいがりましたとさ
85: 2011/07/05(火)02:39 ID:nLh/CeEE(1/3) AAS
こないだ公園で捨てねこ2匹拾ったよ。生後2ヶ月前後の茶トラとキジトラ。可愛かったよ〜。でもうちじゃ飼えないから頑張って貰い手探した…。

生後2ヶ月になるまで捨てなかったのに愛着わかないものかなー。

不幸な猫が世界からいなくなりますように!
いい出会いがありますように!
86
(2): 2011/07/05(火)10:35 ID:Mo6TS77+(1) AAS
>>84
ペット不可物件でペット飼うな
しね
87
(1): 2011/07/05(火)11:14 ID:ChukHtFF(1) AAS
>>86
絶対ばれずに絶対近隣に迷惑かけない
を守ればいいんだよ
88: 2011/07/05(火)11:31 ID:JBcJFjsL(1) AAS
>>87
しね、低脳。
周りにアレルギー体質の住人がいるかも知れないことぐらい考えろ。
89: 2011/07/05(火)12:09 ID:8HsMvBq3(2/2) AAS
>>86は心が荒んだとても可哀想な人だね
家建てて引っ越す直前だったから、大家さんに許可もらって、近隣にもお詫びして飼ったんだよ
90
(3): 2011/07/05(火)12:33 ID:0GLnYnWk(1/3) AAS
ぐるぐる言いながら傍にめちゃめちゃ来てくれるんだけど、
見つめあおうとするとすぐに目線逸らされたりそっぽ向かれちゃうんだ。
ゴロゴロ言いながらベッドとか体の上にきたりにゃーにゃー来るから
まぁまぁ好いてくれてるのかと思ってるのに逆だったら悲しい。
猫が嫌いな人間と好きな人間にする行動とかありますか?
91
(1): 2011/07/05(火)12:44 ID:MMQjshKD(1/2) AAS
>>90
目線をそらすのは好かれている、というか少なくとも敵意をもたれてない証拠。
嫌いな人間に対してはシャーシャー威嚇するか、そもそも近寄らないんじゃないかな。
92
(1): 2011/07/05(火)12:50 ID:lpv72YQB(1) AAS
>>90
>見つめあおうとするとすぐに目線逸らされたり

人間界では、見つめ合う=愛情表現だけど
野生では、見つめ合う=監視・威嚇・喧嘩の意思表示

飼い猫が目線を逸らすのは飼い主に好意を持ってる証拠だよ
93
(1): 90 2011/07/05(火)13:04 ID:0GLnYnWk(2/3) AAS
>>91-92
知らなかった…つまり私の行為は猫を威嚇してしまっていたのかorz
たまに目線を合わせてもぐるぐる言いながら
瞬き?というかゆっくり目を開け閉じするんだけど
これも開いた目をずっと合わせる=威嚇になってしまうから…なのかな?
実は嫌われまくりとかではないかもということで安心出来ました…ありがとうございます!
94
(1): 2011/07/05(火)13:16 ID:MMQjshKD(2/2) AAS
>>93
ちょwわざと書いてるだろwww
ゆっくり瞬き=大好き!とか、遊んで!のサインだよ〜w

あと、黙ったままガン見したらアレだけど、話しかけたり撫でたりしながらであれば威嚇とは思われないよ
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*