[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:11:24.36 ID:74TrxEkm >>978 自分を肯定して欲しいだけが目的の長文。メンヘラの特徴だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/985
986: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:18:46.46 ID:5WkAAvYo >>984わざわざリード着けてまで出さなくて良いんじゃない? 凄い広いベランダなら未だしも 猫が駆け回って運動不足解消にならない 2〜3帖程度のベランダなら出さない方が良いと思います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/986
987: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:20:27.64 ID:xsXo/CdL >>978 金がないなら手を出すな 口もはさむな ノラが死ぬのは自然の摂理だ お前の感情論などどうでもいい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/987
988: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:26:28.71 ID:wTpUUhnq >>986 有難うございます まさしく2〜3帖程度のベランダですw 洗濯物を干す時に一緒に出ようとするので 落下が恐いのでリードをつけて 一度思う存分出してあげようかなと思いました 凄い広いベランダあこがれます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/988
989: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:27:23.43 ID:mfOSzA8X >>984 万が一の落下事故を避けるためにも出さない方がいい、というか無難だと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/989
990: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:30:45.60 ID:zmWzG3vs >>984 同じく三種混合でブラッシングとか日光浴のために定期的に出してあげてる うちは11Fなので伸びない首輪に耐荷重10kgのリードつけてるけどね まぁ安全性考えたらどんな理由があってもリード付けないって事は考えられない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/990
991: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:43:18.82 ID:wTpUUhnq >>989 >>990 有難うございます 病気より落下事故のほうが心配ですね 今持っているリードは紐状のやつでスルリと抜けそうで これでベランダに出すのはやめておきます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/991
992: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:44:59.23 ID:CzFcUsz6 ベランダに出す場合は、まず、 猫高所落下症候群 で、ググってからがいいと思います。 4階に住んでいますが、いつも一緒に出ます。 ちょっとでも目を離す時は猫を部屋に入れてからにしています。 例:宅配が来たと時とか、缶ビールを取りに行く時とかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/992
993: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 21:48:32.17 ID:uhpcK1Yw >>990 ベランダでブラッシングは近所迷惑だから止めた方が良いよ。 自分の家の中でさえあんなに毛がとぶのに周りに飛ぶって普通考えない? ベランダ ブラッシングで検索すればマナー違反と思ってる人がたくさん居る。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/993
994: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 22:05:46.53 ID:T9ynpHk5 >>991 ベスト型ハーネス着せてベランダ全体にネット貼るくらいしないと ベランダのお散歩は難しいかな お外に出してあげたい気持ちは分かるけど 1階じゃないと色々難しいよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/994
995: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 22:10:09.51 ID:zmWzG3vs >>993 考えないわけがないじゃないですか 毛の飛び散らないブラシ使ってフタ付きゴミ箱行きにしてますよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/995
996: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/25(月) 23:13:45.81 ID:wTpUUhnq >>992 >>994 有難うございます とても参考になりました 今更ながら1階の部屋を探せばよかったと思います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/996
997: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [sage] 2011/07/25(月) 23:40:18.21 ID:EUQ2UU4F >>996 臆病だったり反対にテンションが超高い猫でなければ 犬みたいに散歩するっていうのも手じゃないかな 商店街とか川原とかたまにいるよ猫散歩させてる人 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/997
998: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 00:40:38.44 ID:zJlPsFHe >>997 有難うございます もし散歩が出来れば家の猫ならきっと商店街の人気者になると思いますw 今はワクチン3種なんで次回のワクチン接種のときに 散歩をする場合はどうかちゃんと獣医さんに尋ねてみます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/998
999: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 00:42:39.89 ID:zJlPsFHe うめます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/999
1000: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/07/26(火) 00:43:28.53 ID:zJlPsFHe 1000 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.037s*