[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314(1): 2011/07/10(日)21:05:22.08 ID:MHM6LaMi(3/3) AAS
>>312
一定の月齢を超えて売れづらくなった猫なら季節に関係なくショップ側で値引きしてくれることがある
季節に関係して安くするセールなんてのをするような商売ではないよ
閉店で在庫一斉セールとかなら有るかもしれんけどね
368: 2011/07/12(火)05:39:08.08 ID:JAW9Zekm(1) AAS
「なぉ〜」って聞こえるね。
発情かなぁ?去勢済み?
459: 2011/07/13(水)19:06:29.08 ID:d+Il0Ic0(2/2) AAS
>>458
レスありがとう
夜食チョロっとだけあげてみる
576: 2011/07/16(土)15:09:13.08 ID:CtSn34HB(1) AAS
人間がちょっと暑いなと感じるくらいが丁度いいらしい
老猫は暑さ寒さに弱いよ
674(1): 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/07/19(火)22:05:32.08 ID:hTqB8cXw(1) AAS
>>669
家の子は溜まってても臭わないな
破裂が恐いから週1位で絞ってるけど
ニュルっと出るのは月に1回くらい
オケツ*を強く拭いたくらいでは出てこないよ
ギュウッと校門腺を絞らないと
出るか出ないかも分からないくらいだし
獣医さんに1回やってもらって覚えるのが1番良いかな
698: 2011/07/20(水)11:00:10.08 ID:T0Alqu9K(3/3) AAS
>>697
その言葉は>>693にでも。
私は保険加入について述べたまでだから。
827(1): 2011/07/22(金)10:08:03.08 ID:wrxYkexl(1/7) AAS
昨日子猫をもらってきたのですが、怯えてベッドの下から出てきません…。
昨夜は少しずつ慣れて探索もしていたのですが。入って欲しくない部屋に入り込んでしまって追い出したのがよくなかったのだと思います。ベッドの近くに朝ごはんを置いてみても、手をつけてないようでした。
貰い手の方のお家ではかなり甘えん坊でよく一人遊びしていたそうです。
ギュッと抱き締めてあげると落ち着くよとアドバイスを貰いました。ですが怖がっているところを捕獲するのはかわいそうで…。
このまま放っておくのがよいのでしょうか?
858(1): 2011/07/22(金)17:03:24.08 ID:4IZQ6uDP(1) AAS
>>852
他の人も言ってる通り、動物病院ではまず預からない。
張り紙を貼らしてくれてるだけ。
例外的にうちのかかりつけ医は預かって
拾い主に代わって里親募集してるけどね。
待合室に常時ズラッとケージ並べてるよ。
でも多分、結構なお金取られると思う。
942(1): 2011/07/24(日)11:45:27.08 ID:BFRKfUcg(1/4) AAS
>>938
知り合いが一番安心だけど、里親でググるとたくさん出て来るよ。
ただ怪しいサイトは使わずに大手のとこ使ったほうがいいよ。
あとmixiの里親コミュニティも賑わってる。
うちは近所の獣医とかスーパーとかで里親募集の張り紙貼ってあるな。
ただ里親詐欺とかあるから相手の家まで届けて飼育環境をチェックする、
身分証の交換を求める、定期的な報告を義務付ける、とかやったほうがいい。
自分の保護した子が虐待されてたり、最悪動物実験の施設に売り飛ばされないように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*