[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
97(4): 2011/07/05(火)17:36:27.23 ID:KgMqeEiQ(1) AAS
犬や猫の毛を暑いからと丸刈りにするのが居るけど
これは正しい暑さ対策かな?毛って暑さ避けにもなってるんじゃないの?
234: 2011/07/08(金)23:52:23.23 ID:bP6VMiK/(1) AAS
>>233
腹へったら鳴くよ。
断食させてたら。
307: 2011/07/10(日)16:30:05.23 ID:MHM6LaMi(2/3) AAS
>>306
これこれwわざわざソースを探してきてくれてありがとうw
361(1): 2011/07/12(火)00:23:55.23 ID:UtND/BBJ(1/2) AAS
7ヶ月の子猫♂を飼ってるのですが、事情があって2歳の猫(性別はまだわからない)を引き取ることになるかもしれません
この場合、先住の子猫と後からやってくる成猫では上手くやっていけるものなのでしょうか?
384: 2011/07/12(火)14:41:04.23 ID:tOvSv+rO(2/2) AAS
外飼い室内飼いの話しはおいといて
とりあえず病院連れて行くのが最優先だろ
そんな議論で病院行きが遅れたら猫が可哀想だ
389(1): 2011/07/12(火)16:21:36.23 ID:xkMOSMRI(1/4) AAS
ノミってどうやって探せばいいの? 色が黒も入ってるからみつけにくいんだけど?
いい方法教えて下さい
404: 2011/07/12(火)19:54:40.23 ID:LWUVn/UF(2/2) AAS
>>402
どれくらいの割合かは専門家でないから分からないけど
キャリアでも発症せずに別の病気で亡くなってしまうほど
長生きする場合もあるらしい。
だから出来るだけ環境を快適に保って
ゆったり過ごさせてあげれば良いと思うよ。
一応専用スレもある。
辛い中頑張ってる飼い主と猫さんの書きこみがたくさんあるので
辛いかもしれないけど、参考になるかもしれない。
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
省1
413: 2011/07/12(火)22:08:44.23 ID:nJHcXrYS(1) AAS
>>399
外飼いくらいで興奮してバカみたい
自分を責めてほしくてスレチなのに必死になってんの?あほだね
523: 487 2011/07/15(金)01:59:35.23 ID:Al9AW2+6(1) AAS
>>488
それだ!ありがとう
550(1): 2011/07/15(金)22:54:42.23 ID:53XdCTCe(1) AAS
質問です。
成猫になってから額のMの模様の形って変化しますか?
Mの縦棒の部分が長かったのが短くなったりするものでしょうか?
749(1): 2011/07/20(水)20:04:25.23 ID:Nt2+8zlt(3/4) AAS
>>747
自分の見識では貴方に太刀打ち出来ませんペコリ
773(2): 2011/07/21(木)09:53:24.23 ID:vmvqTixb(1) AAS
部屋が一階で窓を開けてたら網戸を破って脱走するんですけど、他の猫ちゃんもしますか?
対策とかしてます?
落ち着いて空気の入れ換えもできないorz
965: 2011/07/25(月)12:54:40.23 ID:pJPgf+Hp(1) AAS
中途半端が一番良くないってことだね…
992(1): 2011/07/25(月)21:44:59.23 ID:CzFcUsz6(1) AAS
ベランダに出す場合は、まず、
猫高所落下症候群
で、ググってからがいいと思います。
4階に住んでいますが、いつも一緒に出ます。
ちょっとでも目を離す時は猫を部屋に入れてからにしています。
例:宅配が来たと時とか、缶ビールを取りに行く時とかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s