[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(1): 2011/07/08(金)17:31:16.83 ID:JJNbB9s6(1) AAS
>>201
すごくわかる
うちの猫も目が合うと、ニャニャッ(ニャーとは鳴けないらしい)と何かアピってくる
ご飯くれ、遊べ、外見せろくらいはわかるけど、それ以外のとき困る
わかってあげられないのがちょっと切ない
211(1): 2011/07/08(金)17:54:23.83 ID:HxN8Ifwe(1) AAS
猫の毛の柄って、多少変わることある?茶色×白柄で茶色だった所が白になったり‥加齢のせい以外で。
474: 2011/07/13(水)21:41:01.83 ID:YjeZqnZN(1) AAS
たくさんのご意見ありがとうございました。
引き取ってからこんな感じて
猫もストレスになってたと思います。
ちゃんと説明して謝っていっぱい遊んであげようと思います。
自分の都合ばっかりで猫のことを考えてなかった自分が恥ずかしいです。
これから猫がのびのびできる生活環境にしていこうとおもいます。
ありがとうございました。
526(1): 2011/07/15(金)10:35:10.83 ID:iH/GkK5c(1) AAS
家の周りに疥癬にかかってる野良猫がいてよく家の玄関の近くの日陰で涼んでる。
家の猫に疥癬がうつらないか心配…
ノラに薬餌をあげると居着いちゃうだろうからあげられない。
人相悪くて禿がある毛並みの凄く悪い野良猫だから疥癬だとおもうんだ…どうしたらいいんだ
625(1): 2011/07/17(日)21:03:01.83 ID:enzWt2U9(1) AAS
>>623
そのまま放置でいいと思いますよ。
早ければ2,3日で慣れると思います。
下僕生活を満喫してくださいw
981: 2011/07/25(月)18:57:56.83 ID:h0ey8CQp(1) AAS
>>973
急に沢山お水を飲むようになったり
オシッコの回数が増えるのは病気を疑った方がいいね
でも今は暑い時期だから沢山お水飲むだろうし
それによって1日2回オシッコするような子も居るかもしれない
丸1日以上オシッコが出ないのも危ないし
急に回数や量が増えるのも危ない
オシッコの量が少ないからといって
犬猫用のポカリをあげちゃうとミネラル過多で余計悪くなるから
その辺は獣医さんとしっかり相談した方が良いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s