[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): 2011/07/21(木)15:13 ID:DfmmrOMR(1/4) AAS
毛並みが少し悪い時の対策って何かありますか?
1歳と2歳の2匹の雌猫を飼っているのですが
どちらも健康で、同じ物を食べさせているのに
2歳の子の胸元〜足の毛並みにボサボサした部分があります。
1歳の子はブラシ嫌いにもかかわらずすごく綺麗な毛並みです。
その毛並みを見た友人にそろそろ洗ってあげたら?と言われたんですが
短毛とはいえたまには洗うべきでしょうか?
(シャンプーは1年以上前に1回やったきりで、すごく嫌がられたのでそれ以来やってません)
801(1): 2011/07/21(木)16:54 ID:DfmmrOMR(2/4) AAS
>>794
やはりボサボサの原因は汚れですかね?
絞ったタオル、試してみます。
>>799
どうしてもダメ、というよりは風呂好きならともかく
好きじゃないなら無理してシャンプーしなくていいかなと思っている程度です。
ブラシは大好きな子なので(毛並みが悪い方がブラシ好きというのも不思議な話ですが)
どんなタイプのブラシでも受け入れてくれますし、毎日ブラッシングしております。
シャンプーシートは試したことがないのでこちらも今度試してみますね。
健康なのに毛並みが悪いというのはやはり汚れが原因という見解でおkでしょうか?
804(2): 2011/07/21(木)17:47 ID:DfmmrOMR(3/4) AAS
>>802
実物です。
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net
画像リンク[jpg]:nukoup.nukos.net
背中は綺麗なんですが、主に白い部分(お腹や胸元、足)の部分が
うまくいえないんですが束になって段を作っているというか…
>>803もおっしゃっているように餌ですかね。
そういえば春先にフードをカルカンからピュリナに変えました。
ワンランク上になったから悪いことはないかと思ったんですが
可能性があるかもしれませんね。
省1
811: 2011/07/21(木)20:14 ID:DfmmrOMR(4/4) AAS
>>808-809
これで普通ですかね?
もう1匹の1歳の子がとても綺麗な毛並みをしているので
比べるとどうしても毛並みが悪いように見えてしまっていたのですが
十代と二十代の肌の違い程度のものでしょうか。
背中の毛はとてもふわふわサラサラで良い手触り&見た目です。
運動での縺れであれば、よく動いている証拠ですから良いことですね。
あ、お腹は確かにポンポコリンですw
甘えん坊で可愛い子なので褒められると嬉しいです。
色々なアドバイスありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s