[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
658
(4): 2011/07/19(火)07:34 ID:l/AslI1E(1/2) AAS
まだミルクしか飲めない子猫拾って10日目です。
ウンチが出ないのですが、大丈夫ですか?
ミルクしか飲んでないからオシッコだけなのか、便秘なのか?

あと猫を拾ったらまず獣医に行けと言われたので今日行く予定ですが、
ホームページ見たら捨て猫の場合は駆虫検査するからウンチ持参でと
書いてあったのですが、ウンチ出てない場合は手ぶらでいいのかな。
ウンチ出てから行ったほうがいいのかな。
659
(1): 2011/07/19(火)08:22 ID:vAkyxQRo(1) AAS
>>658
健康診断をかねて病院で診てもらうのがいいかと。
そのときに、うんこのさせ方とかのレクチャーも受けるといいよ。
662
(1): 658 2011/07/19(火)13:27 ID:l/AslI1E(2/2) AAS
>>659
>>660
ありがとう。
近所の動物病院が今日休みだったので明日行ってきます。

秋には転勤が決まってるのでもうちょっと大きくなったら里子に出すんだけど、
10日一緒にいるだけでもう愛情湧きまくりで里子に出す日を想像するだけで泣ける。
679: 658 2011/07/20(水)01:50 ID:v5F8hGbK(1/3) AAS
>>663
ありがと。でもググって出てくることはみんなやった。
お湯もベビーローションも試したし、素材もティッシュもタオルも指もやった。

気になるのは自称猫に詳しい友人が遊びに来て、乾いたティッシュでガシガシやったことだ。
「お湯で濡らさなくていいの?」って言ったら「あ、大丈夫大丈夫ー」って乾いたティッシュで長い間こすり続けていた。
子猫はすごい悲鳴を上げ続けていたが、子猫初心者の自分はハラハラしながら見ているしかなかった。
707
(5): 2011/07/20(水)12:48 ID:el0LM1Yy(1/3) AAS
>>658で相談した者だけど今日動物病院行って来た。
元気いっぱいで問題無いって。
●はやっぱりミルクオンリーだから出ないだけみたい。
もうとっくに離乳食の大きさだと言われた。
何度もトライしてたつもりだったけど、私の上げ方が甘かったみたい。
先生がお手本見せてくれたけど、無理矢理口に入れるんだね。
あんなことしなきゃ食わないのか。
野良の子たちはどうやって固形食デビューしてるんだ。

ちなみに外飼いが悪だという風潮があるみたいだけど、私は別にそうは思わないよ。
完全室内でも猫にはストレスはかからないと言うけど、猫に聞いたことないし。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s