[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
767
(1): 2011/07/20(水)23:49 ID:aaT9oFKF(1) AAS
>766
野生状態の猫は木にのぼったり砂地を歩いたりしてて、生活してれば自然に
爪が削れたり、古くなった爪がはがれるようになってる。
家の中で生活してる飼い猫は爪研ぎ以外は殆ど爪が削れる行動をしないので、
本来の設計よりも爪が長く鋭くなってしまう。
そうすると首の後ろ掻いた時に掻き傷が出来たり、巻き爪になって肉球に
食い込んだり、猫の健康を害するようになる。

兎もおんなじような感じで、野生で生活してればどんどん削れて適度な長さを
保つ前歯が、柔らかいフードとか野菜を与えられてると伸びすぎて上手く噛み
合なくなったりする。
省4
768
(1): 2011/07/21(木)05:17 ID:F8HvRYn1(1) AAS
>>767
766です
丁寧な説明ありがとうございます
そうですね、母にはちゃんと理由を言って、わかってもらうようにします
爪切りは猫のためでもあるんですね

皆さんありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s