[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart41 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(6): 2011/07/23(土)00:45 ID:u/ZATNbl(1) AAS
猫の赤ちゃんを放置してあるのを途中で見つけ、一緒にいたもう一匹の猫は死んでいてミルクを与えようと必死でしたが、もう一匹も死んでしまいました。
この場合、獣医に言っても引き取ってもらえず面倒を見てくれませんでした。アドバイスだけで。
ストローや哺乳瓶でなんとかミルクを飲んでくれたかどうかわからないけど、飲ませました。
赤ちゃんの体はミルクや尿で濡れてました。
途中で弱っているかな?と思う時もありました。
他の人が見つけたらどうするかわからないけど、せっかく生まれたのに生き残ってほしい一心でした。
やっぱり本当のお母さんじゃないと無理なんでしょうか?
過去にも何回か同じ事がありました。
犬の場合だったら何匹かは死んでしまいましたが生き残った者もありました。
けど猫はやっぱり弱いんでしょうか?
省18
881: 2011/07/23(土)00:56 ID:4wACqJFG(1) AAS
>>880
ここは質問スレです。疑問を書いて下さい。
ざっとななめ読みしてあなたの文の疑問文(?の付いてる部分)には既に答えは出ていると思う。
883: 2011/07/23(土)00:56 ID:AJjewkxw(1) AAS
>>880
推敲して他人に分かりやすいよう、読まれる文章にしてから出直してね
885(1): 2011/07/23(土)02:08 ID:9u7DG2M8(1) AAS
>>880
あなたのやってきたことやその思いやりの心は同じ猫好きの人間としてすばらしいと思います
しかし悲しみのあまり少し取り乱されているような気がします 獣医や他の人間をせめても仕方ないです
蚊を叩いて殺したことはありますか?卵を食べたことはありますか?家畜の肉を食べたことは?
全ての命は尊いものですが、神様とか不公平、不平等などというのは人間の価値観である気がします
生物界にはそんなものありません。むしろ猫や犬だけを人間の価値観に当てはめることこそ不公平です
891(2): 2011/07/23(土)11:04 ID:7l3ATkKy(1/2) AAS
>880
子猫はミルクさえやってりゃ生きるというものではない。
人間よりも体温が高いため、意外な時期まで保温が大切。また、保温による
乾燥にも弱いので適度な保湿も必要になるが、給餌に気を取られて保温を
しない拾い主が多数であるため、どこも悪くなかった猫が一晩で衰弱死する
というケースが多い。
子猫に牛乳を与える事も一般的に禁忌。大丈夫な猫もある程度はいるが、乳糖を
分解できず下痢→脱水症状→衰弱死のコースをたどる子猫が多い。
猫の哺乳児に正しいスタイルは腹這い。だけど人間のイメージでお腹を上に
したり腕の中で縦にして授乳する人が多い。これは気道への誤嚥の大きな理由。
省6
906: 2011/07/23(土)19:24 ID:qlxphUiA(1) AAS
>>880
気持ちはわかるよ
助けようとしてくれてありがとう
959(2): 880 2011/07/25(月)09:51 ID:OzWOd1os(1/3) AAS
>891
私もそう思いましたが、車の下とかゴチャゴチャした人目に付くとことか危なくて片付けざるを得なかったんです。
倉庫内だしそんなに移動距離はないと思います。
それでも放置しといた方がいいんでしょうか?
一匹がいた場所にまとめといただけです。
そしたら一緒に面倒見ると思って…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s