[過去ログ] 【祈願】癌総合 part6【寛解】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)08:05 ID:6QfvwT74(1/2) AAS
動物が病気になるとなんでこんなにつらいんだろ…人間の大人だとここまでの感情はないのに
914: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)11:37 ID:5FQZP6jY(1/2) AAS
>>913
同じ
死んでしまったときは正直大好きだった祖父祖母のときより何百倍も辛かったなぁ
915: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)15:44 ID:xz4KVJFr(1) AAS
言葉が通じないのはひとつ大きな理由だよね
喋ってくれたらなぁ…
916: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)17:01 ID:WPip6wKk(1) AAS
いや、猫に喋らせたらろくな事にならん気がする
917(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)18:53 ID:bmiK/dXQ(1) AAS
>>913
多分、ペットは自分の子供みたいな感覚に近いからかも。
守ってあげなきゃ!っていう気持ちが強い分、病気で弱っていく過程だったり
亡くなる姿を見届けるのは本当に辛い。
10年前に乳癌で亡くなった飼い犬を看取ったけど、
辛すぎてその後に鬱病になってしまった(他にもいろいろ心の負担はあったけど)。
そして今、猫が同じ乳癌に。もう1匹の猫は糖尿病で闘病中。
猫たちを看取ったら生きてく自信がないよ…。
918: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)19:52 ID:6QfvwT74(2/2) AAS
なんか生きていく自信がなくなるっていうか生きていく理由が全くなくなるかんじ
この子の為に頑張ろうとか思って色んなことを我慢し乗り越えていたわけだけどそれがなくなるとフリーズ状態になるよ
919: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)20:58 ID:5FQZP6jY(2/2) AAS
>>917
そうか、子供みたいなものだからかもなぁ
自分も犬を癌でなくしたら程なく鬱になって安定剤やら睡眠剤やらのお世話になった
闘病は見ていて本当に辛かったしむしろ自分が代わりに同じ状態になって苦しみたいと思った
でも今いる犬が不意にうちに来てくれてからご飯も食べられるようになり夜も眠れるようになった
いつか来るお別れを思うともう辛くなっちゃうけど、別れの辛さを知ったから毎日を大事にしようと思えるようになったかも
920: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/11(金)22:51 ID:M4ZeOEDu(2/2) AAS
何度も書き込みすいません。
以前もカキコしたかもしれませんが、私の母方の祖母が危篤になり、
母が遠方の実家に帰っている間に当時飼っていた犬が急性の腎炎でやはり危篤になり、
祖母が亡くなって、お葬式も済ませて母が帰宅する早朝に犬が亡くなって…
母も犬が心配で、祖母の葬式(母にとっては自分の母親の葬式)をほうり出して帰ろうかと電話で言っていたくらいだったので、母が帰宅するまで犬の亡骸は埋葬しないでいたのですが、
犬の亡骸を見るや、母は今まで見た事もない様子で、まるで子供みたいにしゃくりあげて号泣してました。
母は自分の母親のお通夜やお葬式以上に泣いたらしく
「自分の母親は老衰で亡くなった。でもうちの犬はまだ若いのに病気で亡くなった。子供を亡くしたみたいに悲しい。酷く悔しい」
と言っていました。
その母も4年前に末期癌で亡くなりましたが…
省5
921: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)00:01 ID:/aF89bZM(1) AAS
動物を家族と同じ伴侶として見なしている人とそうではない人とで随分意見が分かれそうだよね
ペットはどうしても子供と同じ感覚で飼い主は接しているから辛いんだろうと思う
人間でも、自分よりも上の世代が亡くなったてもそれは順番で、自分より下の世代(子供や孫)が先に亡くなる方が辛いという話はよく見聞きする
もちろん上の世代が亡くなっても悲しくなとは言ってない
悲しみの質が違うという事ではないのかな
922: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)00:11 ID:XTQQ9uWn(1/3) AAS
おかしくないと思います。こればかりは経験した人じゃないとわからないし犬猫を飼っているだけで未経験の人犬猫を家族じゃなく犬猫としてしか思っいない人にはわからないと思います。
大事に全身全霊で愛していた人ほど痛みは深いかと。亡くしてしまった時からペットロスになるパターンが多いですがこのスレの方々は余命宣告受けた時から始まってしまっていると思うんです。自分がそうでしたから…
923(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)00:28 ID:7jlTg16Q(1) AAS
男ですけど2月にリンパ腫で猫を無くしたあとはしばらく部屋に花を飾っておかないと
落ち着かない心境でしたね。無くなる寸前とかも動画撮っておいたけど思い出しちゃうから
あまり見れない、お気に入りの写真は部屋に飾ってありますけどね。
924: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)02:35 ID:Rd++A6mj(1) AAS
>>923
花を飾るの、良いですね
私もやってみようと思います
写真や動画を見たくなるのですが
見たそばから号泣して自責の念にかられるので
私も自重します…
部屋を移動するとき、つい亡き猫を探してしまうのが
未だにクセで、つらいです
925: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)02:47 ID:XTQQ9uWn(2/3) AAS
ていうか>>902の猫さん大丈夫?
926(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/12(土)18:41 ID:XTQQ9uWn(3/3) AAS
癖って悲しいよね
何時もの感触何時もの重み何時も買っいた物何時もの定位置 全部無くなるって寂しすぎる
927(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/13(日)00:29 ID:8+cFPnVa(1) AAS
>>926
時々目を瞑って、定位置にいた姿を思い出そうとするんだけど、だんだんはっきりと思い出せなくなってきたのがすごく悲しい
928(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/13(日)01:25 ID:eS4J9x3X(1) AAS
わかるよ 匂いも声も顔もぼやけてくるのはなんでなんだろうね
うちは犬だったから外にいてもいたるところで面影を追ってしまい部屋と外て二重苦です
いつになったら慣れることやら
929: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/13(日)11:08 ID:mj3rqRuQ(1) AAS
記憶がぼやけてしまうのは、いつまでも鮮明に覚えていると悲しくて悲しくて病気になってしまうから、自己防衛なのかも。
自分が薄情だとかいうのではなくて。
酷い目にあった人が後になって、その時の事を日常的にフラッシュバックばかり起こしてたら精神的に病んでしまうでしょう?
あちらの世界に行った子たちも、自分の事ばかり思い出して飼い主さんが悲しい思いばかりしてたら
「そんなのダメだよ。思い出すのなら、楽しかった事を思い出してよ」
と思うんじゃないかな…
>>902さんとこは大丈夫かな
ここは犬猫たちの癌のスレであって飼い主さんたちの悲しい思いを書き込むスレではないけど、うちの子が癌で、という書き込みが無いのはいい事…だよね?
世の中から治らない病なんて消えちゃえ!\(ToT)/
930: 895 2015/09/13(日)11:21 ID:Kf7Y2wOf(1) AAS
みんな埋められない寂しさを抱えているんだね
このまま淡々と時間を重ねていくしかないと思ってた
ここで今話し聞けてよかった
人間はお通夜やお葬式、初七日や四十九日なんかを取り入れて、
意図的に寂しさや悲しさを出席者みんなで分け合うようにしているけど、
ペットはそれがないからね、余計に辛いのかも
>>926-928さんのように、私も毎朝毎晩、あのコの匂いや手触りを思い浮かべてみるけど、
いつかそれも薄れていくのかと思うと堪らなく寂しい
でも今までたくさんの先輩飼い主さんが通ってきた同じ道だと思うと、少し気持ちがラクになる
ありがとうみんな
省1
931: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/13(日)13:49 ID:i2Na0NkI(1) AAS
私はとても動物想いの良い葬儀屋さんにお世話になって、
心に沿ったお葬式/四十九日ができて、心に区切りができたよ
未だに思い出すだけで涙が出てくるくらい悲しみは癒えていないけど、
区切りがつけられたのは良かった
932(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/09/13(日)21:43 ID:Hob0/1MM(1) AAS
突然、大きな腫瘍が出来た。悪性だって言われた。
もう何が何やらわからないけど、最愛の仔を奪われたくない!
絶対負けない!もう泣かない!
だから神様守って。どうか全部取りきれますように。
吐き捨てでスミマセンです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s