[過去ログ] 【祈願】癌総合 part6【寛解】 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588(4): 2014/01/09(木)21:01 ID:zwrIF7Ri(1) AAS
どうしたら良いのか…皆さんの考えを聞かせていただけないでしょうか。
先日猫の肩胛骨あたりにしこりを発見し、受診したところ2センチ程度の腫瘍状のものが確かにあると。良いものとは考えにくく、繊維肉腫の可能性もあり。
しかし、針を刺して細胞を見ても、壊死した細胞や、脂肪などが点在し、悪性腫瘍であるとも言えないし、そうではないとも言えない、とのことです。(三カ所回り、どこも同じ結果でした)
方法としては二つ
全身麻酔の上、バイオプシー→結果を待ち、悪性なら取れるだけ大きく切り取る。(確証は得られるが、全身麻酔を二回しなくてはならないデメリット)
いきなり取れるだけ大きく切り取る(もし悪性でなかったら…切り取った筋肉は戻らない、本人にも負担は大きい。全身麻酔が一度で済むメリットはあり)
本人は、13歳、腎不全ステージ2、手術には耐えられるだろうとの所見。年齢も考え、肋骨を取るまでの大規模な摘出は望んでいません。
正解はないと思いますが…みなさんならどうされますか?
お考えを聞かせて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.819s*