[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(1): 2012/09/19(水)14:20 ID:cv3PumC6(1/2) AAS
55です
火曜日に手術→入院→日曜日に無事退院となりました
結論として、今回の左乳腺及びリンパの摘出によって余命は12.5ヵ月
残り片側の乳腺摘出で20.5ヵ月という診断でした
リンパへの転移の為にドクターからは体力回復後には出来るだけ早い段階で残り片側の摘出を勧められています(再発予防の為)
しかし、現段階でどうしても決断を下す事が出来ません
自宅ではようやくある程度の量のご飯を食べてくれる様になり(病院では自力で食べなかった)、排泄もあります
カラーのせいで機嫌は良くありませんが、家中を動き回って徐々に元気を取り戻しつつあります
その姿をみると、このまま家族寄り添いながら静かな余生を…と思わずにいられません
70(1): 2012/09/19(水)16:58 ID:tGgsth6W(1/2) AAS
>>69
>>51さんと同じ方でしょうか?
うちもリンパに転移していて片側の乳腺の摘出しかしていませんが
リンパに転移しているのにもう片方の乳腺の摘出をすればそんなに寿命が伸びると言われたのですか
うちの医者はそんな説明なかったな・・・
次回抗癌剤入れる時に訊いてみます
71(1): 2012/09/19(水)20:01 ID:cv3PumC6(2/2) AAS
>>70
55-69です
>>51の方とは違います
ドクターから再手術についてお話を伺った時、現状(片側乳腺・リンパ切除)より1年弱しか伸びないのかと、正直、短いと感じました
例えば3年〜5年延ばす為の半月〜1ヵ月のストレス(手術・入院等)であれば、もう少し前向きに受け入れられたのかもしれません
しかし1年弱延命する為にまた過度なストレスを与えるのかと思うとどうしても迷いが出てしまいます…
あくまで統計的な数字ですので、あまり鵜呑みにしてはならないとは分かっているのですが…
平日は勤めがある為、再発・自壊等があった場合に都度十分なケアが出来ないと思います
とすれば、やはり再発のリスクを避ける為に残り片側の手術を行った方がいいのか…?と自問自答の繰り返しです
72(1): 2012/09/19(水)20:35 ID:tGgsth6W(2/2) AAS
>>71
本当に悩みますよね
うちもリンパ転移しているので残りの乳腺の自壊前に他へ転移しそこが悪化して寿命が来てしまう可能性もありますし
猫は足を引きずっているのでこれ以上体への負担は避けたいですし
73: 2012/09/26(水)22:08 ID:EI404ARU(1) AAS
余生をどうやったら愛猫が楽しく過ごせるのか
考えるほどに悩む
脚を引きずるようになって遊ばなくなってしまった
74: 2012/09/27(木)20:18 ID:tNqaEh27(1) AAS
緩和ケアに切り替え、出来る限りストレスや苦痛のない様に…と思っています
症状にもよると思いますが、必要になるもの・用意しておくと良いものなどありましたら教えて頂きたいです
酸素吸入(酸素ボンベ)は、今は使わずとも用意しておくべきでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします
75: 2012/09/29(土)02:38 ID:Ia6kc5qo(1) AAS
一月前に手術したんだけどウチの子もこういう事を考えないといけない時期がくるんだろう
かと思うと泣けてくるよ。。。
76(1): 2012/09/29(土)19:38 ID:IFxltl0G(1) AAS
>>72ですが、食べてから吐くようになりました
>>19さんの症状に似ています
排便は出来ますが
今まで食べて少し経ってから吐く、というのはありませんでした
食べ過ぎてすぐに吐くというのは多々ありましたが・・・
77(2): 2012/10/01(月)14:47 ID:OXXBHX29(1) AAS
>>76
心配ですね
大変無神経な質問なのですが、>>19>>76の猫ちゃんの様にこれまでになかった様な嘔吐をしてしまう場合、どの様な理由が考えられるのでしょうか?
また、皆さんは猫ちゃんに変調があった場合、その都度病院へ行かれていますか?
78(1): 2012/10/01(月)16:55 ID:Bx7oSIy6(1) AAS
>>77
76ですが理由は分からないですがリンパに転移しているので
もしかしたら胃に腫瘍が少し出来ているのかもしれませんし
脚を引きずる理由も医者では分からないと言われました
レントゲンと念入りな触診して貰ったのですが
エコーをやったとしても分からないと言われました
今は吐かなくなったので少し様子見です
79(1): 2012/10/02(火)13:52 ID:k68L+hFS(1) AAS
>>78
安定されたとの事でよかったです
大変無神経な質問をしてしまいました、謹んでお詫び致します
闘病する猫を支えなければならない立場ですが、心配や不安で心が折れそうです
80(1): 2012/10/02(火)18:35 ID:8be2G9az(1/2) AAS
>>79
いえいえ、別に不謹慎ではないと思います
こういう病気ですので色んな方の経験や治療過程を聞きたいですよね
蛇足ですが自分もうつ持ちなのでかなり堪えてます
愛猫がいなくなったらどうなってしまうのか・・・
81(1): 2012/10/02(火)19:14 ID:8be2G9az(2/2) AAS
>>80
書き忘れですが
仮に胃に転移していたとしても手術は難しいです
QOLに多大な影響がありますし、余命が伸びるかどうかも分かりませんし
胃の腫瘍を取り除いても、リンパに乗って次々と他に転移するかも知れません
昨年の12月に乳腺の除去手術をする前に獣医から、
「肺に転移していたら、乳腺を切ることで肺のガンが暴れだすからその場合は出来ない」と言われました
幸い肺には転移していなかったので手術出来ましたが・・・
(前回8月のレントゲンでも肺にはまだ転移していませんでした)
こんな風に後ろ向きにしか考えられないのが辛いですし、愛猫に申し訳ないです・・・
82: 2012/10/02(火)19:31 ID:UfifG7rR(1) AAS
>77
>また、皆さんは猫ちゃんに変調があった場合、その都度病院へ行かれていますか?
うちの猫10歳は、腫瘍(Stage1)が見つかって手術してから今月で約1年
今のところ転移もなく寛解状態が続いていますが、
中央生存値3年と言われていることから、まだまだ再発に緊張しています
腎不全対策で2週間に1回通院しているので、何かあればそこで先生になんでも話してます
ただ食欲があまり無かったり嘔吐が続いた時には、まずは電話で担当の先生に相談してます
(担当の先生の事をとても信頼しています)
83: 2012/10/03(水)11:40 ID:VpEPWc2C(1) AAS
>>81ですが、毎月抗癌剤を入れに行っていますが、お腹のポツポツが目立って来ました(乳腺の全摘出はしていません)
昨年12月の時点で余命半年と言われました
その時点で既にリンパに転移していたのでこれから腫瘍を取ったとしても
恐らく体のあちこちに出てきてイタチごっこだと思います
非常に悔しいですが手術は諦めざるを得ません
もう既に右脚をかなり引き摺っているのでQOLを考えても手術は避けたいです
こんな風に引き算でしか考えられないのが物凄く悲しいですが
84: 2012/10/03(水)21:23 ID:JB58PABk(1) AAS
82ですが、みなさん免疫力UPのためにどのような事をしていますか?
自分はDフラクションとセンダンαを1日2回ごはんにかけています
(Dフラクション:5〜7滴/回、センダンα:1ml/回)
うちの猫のデータ
・年齢:10歳
・体重:3.5kg
・寛解状態:約1年
・他の病気:慢性腎不全の対処を約2年継続中(CRE1.7)
特に寛解状態が2年以上続いている方がいたら、参考にさせて頂きたいです
85(1): 2012/10/05(金)04:14 ID:ISkLvAvx(1/2) AAS
慢性腎不全で亡くなった子ですが、癌からは手術して2年と2ヵ月逃げ切りました。
術後はずっとD-フラクションを、規定の最大値与えてました。
あとはラクトフェリンの入った子猫用ミルクをスプーン1杯、毎日ご飯に混ぜてました。
86(1): 2012/10/05(金)04:17 ID:ISkLvAvx(2/2) AAS
ああ、D-フラクションは毎日10〜15滴でした。
体重は4.8でした。亡くなった時は4.3キロまで落ちました。
87(1): 2012/10/05(金)11:22 ID:5xpheCgE(1/3) AAS
あの・・・
D-フラクションって初めて聞いたので調べてみたのですが、妥当性に関しては疑問視されていると書かれていたのですが
本当に癌に対して効果があるのでしょうか
88(1): 2012/10/05(金)11:30 ID:5xpheCgE(2/3) AAS
ラクトフェリンに関しては海水魚でも一部店舗で使用される事があるので聞いたことはありましたが
これも全ての人がやっている訳ではなく、効果を信じている一部の方が使っているだけですよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s