[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 猫兄 2015/10/15(木)13:53 ID:sbv8ENbd(1) AAS
チョビの経過ですが、9/30に餌を自分で食べた と喜んでいましたが、
その後1週間程するとベッドの下に潜り込み、しばらく出てこなくなりました。
呼んでも反応しない。
あまり目も見えてないようで、獣医によるとチョビは脳に転移しているかもしれない
とのことです。
これは非常に稀らしく、通常であれば乳腺がんの猫は肺がんに転移しやすく、
喘鳴など呼吸に問題が出てくるケースが殆どのようです。
チョビの目は昔と変わらずものすごく綺麗で、目の病気ではないそうです。
10月に入ってから、毎週又は4日ごとに病院に行き、点滴と消炎止注射をしてます。
これを実施した直後などはある程度歩いたり、自分でご飯を多少食べたりできます。
昨日はトイレのそばにおしっことうんちをしてしまってました。
拭き掃除をしながら「ここまで来てくれたんだ」 と 涙してしまいました。
もう現在では自分で食べる元気もなく、一通り部屋の中をヨロヨロと歩き、
ベッド下に戻るという生活です。
大体3-4時間毎に、A/D缶10mlを流し込んでます。
あと水分も小さいシリンジで口の横から注入してます。
餌も固いと飲み込めないし、液体過ぎると流れでてしまい
硬さ調整が難しいです。
口の周りについた餌とか前は自分で前手を上手く使って
ペロペロ綺麗にしていたのですが、もうそれもできません。
「よく食べたね」と声掛けしながら、拭いてあげる度に
「ウォーウ、ウォウ」と鳴きます。
嬉しいのか、悲しいのか、分からないですが、
辛いよーって言っているようで、ただただ辛いです。
たった1,2ヶ月でこんなにも悪くなってしまう。
ガンは恐ろしい。
なぜもっと早く発見してあげなかったのか、
室内飼いだから病気しないと盲信していた自分が馬鹿
まだまだがんばろう、チョビ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s*