[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(2): 2012/09/15(土)01:44 ID:n/XTbRxJ(3/3) AAS
>>55
読み直して補足。
両側切除は術前の説明だったんですね。
術前に転移の有無がわからなかったのなら、恐らく
リンパ節への転移が見られる時点で、もう片側は手術なさらないのではと思います。
乳腺の範囲はかなり広いので、猫さんへの負担も大きいことですから。

いずれにせよ、一度、獣医さんに確認してみてください。
手術する、ということであれば、>>56で書いたように、納得行くまで、もしくはどうにも納得行かないまで話しあってください。
主治医が持ち回りの大病院なら、飼い主が異を唱えない限り、スケジュール通りに手術されてしまうのかもしれません。

私は、よく獣医さんに『うちのが先生の猫ならどうしますか』と聞いて困らせました。
省3
59
(3): 2012/09/15(土)02:14 ID:V7JpoeGp(1) AAS
>>58
>>39ですがウチの猫12歳もリンパに10%転移が見られたので
右側下半分だけで
乳腺の全摘出は今のところやめています
QOLを考えた末の判断でした
現在は抗癌剤治療メインですが最近乳腺辺りに再びポツポツが出てきました
ガンの影響なのか右脚も引きずるようになりました
(レントゲンと触診でも原因は分からず)
余命半年と言われ今現在9ヶ月目ですが>>51さんのようにガン部位がなるのであれば再手術も考えています
リンパに飛び火しているので余命が伸びるとは思えませんが
省1
60
(1): 2012/09/15(土)17:08 ID:LzBokAJ9(1) AAS
>>58
55です
重ね重ね、大変丁寧な説明をして頂き本当にありがとうございます
獣医ととことんり話し合い、出来る限り愛猫の負担にならない様に今後を考えたいと思います
ひたすら耐え頑張ってくれている愛猫に恥じぬよう、私も前向きに立ち向かっていきます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*