[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): 2011/09/16(金)13:14 ID:9M0mnuQX(1) AAS
>>338
移動が怖いなら往診してくれるところ探したら?
340
(3): 2011/09/16(金)13:46 ID:53UEcLmM(4/11) AAS
>>339
ちょっと待って、少し鳴き始めた
午後診療一番乗りで行ってくる!

肛門が腫れて出血してるんだが、なんか注意点あったらきつめに言ってくれ
341
(1): 2011/09/16(金)14:03 ID:rens2JNm(2/18) AAS
>>338
赤ん坊にブドウ糖入りのガムシロを舐めさせた?
まだなら暖めてガムシロ与えながら、タクシーで病院いけ。

ところで叔母とか祖母とか母は皆猫ですか?養母って何。
あなたワールドで説明されて、どうしたらいいと言われても。
こちらは何がどうなってるのか理解できない。

赤ん坊を先住に世話させてるようだけど自家出産なの?
随分メスが多いようだが、避妊はしてるの?

赤ん坊は暖めながら病院に連れていくしかない。運転手がいないならタクシーで運んでもらうしかない。

そもそもなんで、いつから危篤状態(低体温)なのかとかミルクは飲めるのかとか
省2
342
(1): 2011/09/16(金)14:04 ID:/ZrV8kjm(1/2) AAS
>>340
チラ見しただけだけど
とにかく保温に気をつけて
ぐらいしか言えない
あと子猫は処置のしようがないからって諦めちゃう獣医さんも中にはいると思う
諦めないで食らいつく根性を持って行ってくれ
なんとしても助けたいって意志を見せれば手を尽くしてくれると思う
343
(1): 2011/09/16(金)14:12 ID:rens2JNm(3/18) AAS
>>340
お前が強く拭きすぎたか先住が強く舐めすぎたかだろ。
赤ちゃん猫の肛門なんかどんだけデリケートだと思ってんの。
ウェットティッシュてありえんわ。
まさかとは思うけど、アルコールやら香料やら入ってんじゃないの?

先住とは離しとけよ。
養母だか祖母だかそんな縁戚感覚、猫にあるわけないだろうが。ただ本能的に面倒みてるだけだ。
擬人化しておままごとのネタにされる、お前の猫が気の毒だ。

さっさと病院池。病院で獣医師に叱られてこい。
344
(1): 2011/09/16(金)14:19 ID:rens2JNm(4/18) AAS
叔母が1ヶ月とか、何キモイこといってんだこの糞ガキは。
1ヶ月なんかまだまだ赤ん坊だっつうの。

妄想家系図作ってる暇があったらさっさと病院池。

あーじわじわムカついてきた。
345
(1): 2011/09/16(金)14:39 ID:53UEcLmM(5/11) AAS
みんなすまん、保温が追いつかなかった

>>341-344
ゴミ屋敷の半野良を手分けしてシェルター、避妊してんだよ
うちでは祖母猫とその実子(1ヶ月×3)を預かってて、育児放棄食らった子猫(一週間×3、現在2)がボランティアさんの手に負えず祖母猫に預ける段取りになったってこと
「叔母」とかは保護してるだけで特に名前とかはつけてないからそう呼ばざるを得ないんだ

で、何が妄想なんだ?
病院まで走って医者が不在だったわけだが、そのたかだか徒歩5分のためにタクシーを呼べば満足だったのか?
346
(1): 2011/09/16(金)14:44 ID:xMOwrCcA(2/2) AAS
保温が追いつかなかった、って
つまり亡くなったってこと・・?
347: 2011/09/16(金)14:53 ID:rens2JNm(5/18) AAS
>>345
超後出し乙。

お前みたいな逞しい妄想力は持ち合わせてないので、そんなアブノーマルな背景言われなわからんわボケ。
病院まで走って5分なら糞レスだらだら垂れ流してる間に病院池スカタン。

一般のまともな飼い主は、診療時間外なら病院行く前に電話でアポとるんだよ。
電話して不在なら、最寄りの救急へ担ぎ込む。
最寄りに救急がないなら、不在の医者と万一の場合の連携を取っておく。

他人の家にお節介だかボランティアだかしらんが偉そうに上から目線で介入するなら、予めそれくらいの段取りとっとけよ勘違いオバサン。
348: 2011/09/16(金)15:04 ID:WiKZZsOM(1/5) AAS
タクシー呼べば良かったと思うけど。
5分なら、1メーターが2メーターだろ・・。
はぁ・・・。
349: 2011/09/16(金)15:07 ID:WiKZZsOM(2/5) AAS
保温が心配で外に連れ出せない!というなら、タクシーなら外気にも触れないじゃないか・・
なんか、言ってることがとっちらかっててわけわからんよ。
350: 2011/09/16(金)15:08 ID:rens2JNm(6/18) AAS
>>346
そうでしょうね。
ほかの兄弟も何頭か亡くなったらしいから、生まれつき虚弱な赤ちゃんだったのかもしれんね。

しかし、その状況で救急も探さず2ちゃんにレスとか、釣りとしか思えんね。

まあ実際はテンパって正気を失ったんだろうが。

きっとまたダラダラと、自分は悪くないだの、誰にも関係ないし興味もない
自分のお節介活動の背景だのを垂れ流しにくるだろう。

いいたかないが、こういう人は『必死に何かを助けてる自分』
『必死に頑張ったけど助けられなかった、やり切った感溢れる自分』が可愛いくて大好きなんだろね。
身近にいなくて助かったよ。
省3
351: 2011/09/16(金)15:12 ID:/ZrV8kjm(2/2) AAS
ここの人たちは子猫が立派に育つのが嬉しいんだよ。
ダメだったって聞くと悲しいんだよ。
それでも面倒見てた人が一生懸命やったのであれば同情の嵐だっただろう。

居直られると、何だお前まだ余裕あんじゃん
それをなぜもっと子猫の為に力を尽くさなかったんだ
というわけで叩かれる。
352
(1): 2011/09/16(金)15:13 ID:F135erAZ(1) AAS
でも生後1週間なら出獣医行っても出来る事はほとんどないよ
育児放棄される個体っていうのは弱くて育たないと親が判断した訳だからしょうがない

病気の事もあるし安易に他の猫に乳母になって貰うのもどうかと思うけれど
もうくっつけてしまったならしょうがない
獣医に残りの仔猫の飼育方法を教えて貰って頑張れ

赤の他人に逆切れしている場合じゃないだろ
冷静になれ
353
(1): 2011/09/16(金)15:18 ID:53UEcLmM(6/11) AAS
もういいよ、お前らに頼んで得たものはいっぱいあったから

生き残り2匹は今のところ元気そうだけど、念のため病院で看てもらってくるわ
354
(2): 2011/09/16(金)15:24 ID:rens2JNm(7/18) AAS
>>352
>>340で、きついレスが欲しいというからきつくレスしたら逆切れされるしwなんなのこいつww
もとい
受診したが、小さすぎて何もできず助からなかったのと、救急も探さず2ちゃんにお話書いてて助からなかったのは違うだろ。
手を出せないこちらにすれば、病院なら少なくとも最善の処置(温める、カテーテル、またはブドウ糖投与レベルでも)を期待できるから病院池という。
投稿者の経験値や背景、設備なんかは全く見えないし、2ちゃんにすがるような判断力は当てにできない。

瀕死の動物相談して2ちゃんに期待できるのはそのレベル。
355: 2011/09/16(金)15:39 ID:/ZsIuvWD(1/2) AAS
まぁたしかに、
こう思っているに違いないとか、どうせ〜なんだろ?系の
勝手に決め付けて突っ走ってるレスもあったし
>>353がイラつくのも無理はないとは思う
もちろん批判している人達の言い分もよくわかる
皆口は悪いけど正しいことを言っているしね
356: 2011/09/16(金)15:41 ID:jJCpL2g/(1/5) AAS
>>354
ああ、皆に「言い過ぎよ!」って言った訳じゃなくて
皆が言ってるのは当たり前の事なんだけれど
多分言っている仔はもう亡くなってしまったんだろうから
グチグチ落ち込んだり、皆を恨むんでる暇にやれる事があるだろ?ってだけだ

夜中ならともかく昼間の平日なんだから医者に何でまず電話で相談しないのかね?
357: 2011/09/16(金)15:42 ID:/ZsIuvWD(2/2) AAS
ただ余計な一言が多いとは思う
358: 2011/09/16(金)15:42 ID:53UEcLmM(7/11) AAS
>>354
いや、マジで獲るものが多いわ
自分の猫ってわけじゃないけど目の前で死んでいくのが初めてだったもんで少しテンパった、すまん

残り二匹は今日お前らから教わったことを活かすことがないように注意深く育てることにするよ
本当にありがとう
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s