[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826
(3): 2012/11/20(火)14:41 ID:/aaGsqov(1/3) AAS
相談しにきて少しレス遡ってみたら似たような症状で書き込みに来た人がいるような。

【犬or猫(種類)・年齢】 雄猫(雑種)・生後10ヶ月くらい
【避妊・去勢手術】
去勢済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
四日前から下痢・嘔吐するようになり病院へ。入院し投薬するも回復しないためレントゲン→何も映らず。
昨日開腹手術したのですが原因が見つからず、異物誤飲ではないだろうとのこと。術後の体力回復を待ちつつこれから皮膚を調べて病気などの可能性を探るようです。
信頼できる獣医さんですし結果を待つよりほかはないのですが、
相変わらず猫が食事をまともにとれない状態が続いているので最悪の事態ばかり考えてしまいます。
省1
827
(2): 2012/11/20(火)15:09 ID:407DOESh(1) AAS
>>826
わずか4日間の下痢嘔吐で入院、この短期間で原因特定出来ていない
にも関わらずいきなり開腹手術って、むしろ猫の体力を無駄に
奪ってしまうだけのような。
自分の常識の範疇でしかないですけど、開腹する前にもっと他に
やるべき事がたくさんあるだろうと思うのです。
ご希望に添えるレスが出来ないのにこんな事勧めるのもアレなの
ですが、まずは病院変えた方がいいかと。

犬の例ですが、家は2ヶ月間下痢嘔吐が止まらず体重15%減、
この時点でようやく最終手段の外科的検査を検討しましたが、
省1
828: 2012/11/20(火)15:12 ID:ehEM7k0V(2/3) AAS
>>825
毛糸はおそらく材質はアクリルで、そんなに長いものをのみ込んでいたのは初めてです。
もうそれほどたくさんはのみ込んでないと思うのですが・・・。
細切れにしているとは思うのですが長くて30センチないはず。

バリウム飲ませても毛糸は映らないですかね?
開腹にしろバリウムにしろ体力がもつかどうか・・・。

やはりセカンドオピニオンした方がよいのでしょうか。
ただ、今の病院よりは遠く、待ち時間も長いので、正直何とも言えない感じです。

私は腎臓とか膵臓とかの内臓疾患を疑っているけど、症状的にはどうなんだろう?
829: 2012/11/20(火)15:59 ID:/aaGsqov(2/3) AAS
>>827
レスありがとうございます。
信頼できると考えていたのは自分だけで世間一般的にはよくない病院だったのでしょうか。
弱っている猫を見て自身も焦ってしまい、下痢・嘔吐に気付いた翌日には病院に連れて行ってしまいました。
食事内容は特に変化していないのですが、アレルギーについても獣医さんに聞いてみます。
830
(1): 2012/11/20(火)16:43 ID:JRAVwT8c(1/6) AAS
AA省
831
(1): 2012/11/20(火)16:48 ID:JRAVwT8c(2/6) AAS
a.急須に緑茶葉を入れ、お湯を注ぎ緑茶を淹れる。
 緑茶を湯飲みに注いで(160cc)、そこに抹茶のパウダー(1.12g)を入れて混ぜ、
 砂糖(大さじ軽く2杯)を加えて混ぜたもの。(珠茶)

これを充分に冷ましたものを、常飲するように心掛けると、
ニャーちゃんの毛艶も良くくなる。

b.ウーロン茶(160cc)に砂糖(大さじ軽く2杯)を入れ、混ぜたものを常飲する。

尿道結石などのケア(予防や緩和など)に、酸素を多く吸えるように、などの効果がある。
また、食事のときの解釈に必要。
832
(1): 2012/11/20(火)16:49 ID:JRAVwT8c(3/6) AAS
AA省
833
(1): 2012/11/20(火)16:50 ID:JRAVwT8c(4/6) AAS
AA省
834
(1): 2012/11/20(火)16:51 ID:JRAVwT8c(5/6) AAS
AA省
835
(1): 2012/11/20(火)16:59 ID:ehEM7k0V(3/3) AAS
>>827
アレルギーも怪しいなと思ってます。

ごはんは猫缶とカリカリを一緒に挙げてるんだけど、猫缶は何をあげても全然
食べなくてカリカリばかり食べてます。
だから穀物アレルギーも怪しいと踏んでます。
(注射器であげてる猫缶は量食べさせなければ吐かないですし・・・)

ただ、吐くばっかりで下痢はしていなくてもアレルギーの症状としてはあるのか?
と疑問もあります。

何にせよ、異物で思い当たらないのでしたら
血液検査しないとわからないですね・・・。
836: 2012/11/20(火)18:41 ID:JRAVwT8c(6/6) AAS
最近は、「老齢」を考えて、診察・治療と検査をしてもらいます。 

「身体が大きくなったため」と、「老化の軽減のため」に、
>>830>>831の飲み物を選んでいます。(ニャーちゃん160cc、ワンちゃん600cc の目安。)    
食事は>>832>>833>>834のようにしています。  
837: 2012/11/20(火)18:43 ID:Q6IKln+u(2/2) AAS
>>823
ありがとうございます
病院連れてきましたが原因がわからくしばらく通院と言われました
838: 2012/11/20(火)21:37 ID:oyTQkUPX(1) AAS
>>824です。
病院行ってきました。
血液検査したのですが、異常なしのようでした・・・。
どうしたらいいのか・・・。
839
(2): 2012/11/20(火)23:51 ID:/aaGsqov(3/3) AAS
>>826です
おそらく白血病ではないかとの連絡が来ました。
明日改めて検査結果について連絡をもらいます。
正直とても落ち込んでいます。
でも一番つらい猫ががんばってくれているので、完治させるつもりで闘病していこうと思います。
840
(1): 2012/11/21(水)03:03 ID:shdGPLwu(1) AAS
>>835
吐くだけなら、上部消化管でアレルギー反応が起こっていて
食物が大腸に到達しきれない分だけ嘔吐してしまうとか、
口腔アレルギーで食道に問題があるとか、素人的にはそんな考え。
あとは825も書いてるけど逆流性食道炎とか。
穀物アレルギーが怪しいと思うなら、今あげてるフードと炭水化物源
が全く違うフードを試してみるといいかも。(グレインフリー推奨)
多少時間は掛かるけど、アレルギー検査も結果出るまで10日くらい
かかるので同時進行した方がいいよ。
原因判明するまではとにかく体力勝負なので、なんとか体力維持に
省13
841: 2012/11/21(水)09:25 ID:4EuBiXfY(1/2) AAS
お願いします

【犬or猫(種類)・年齢】 猫 雑種 一歳くらい
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】

昨日の朝、右目が涙目になっていました。何かで傷つけたのかもしれません。
夕方あたりから白い膿が出始め、まめに拭きました。瞼も少し腫れています。充血はしていました。
朝になってからは、膿は出ていないようですが、目が左目に比べると開いていない状態です。
食欲もありますし、トイレにも行くし、元気です。
去勢手術やワクチン注射をしてもらった病院が、今日に限って休診日です。
省2
842
(1): 2012/11/21(水)10:05 ID:FENQfxL2(1) AAS
行った方がいいと思うよ
目薬やって様子見になるかもしれないけど、その後はまたかかりつけに行けばいいんだし
もう一つの病院の様子もわかるし
843: 2012/11/21(水)10:26 ID:4EuBiXfY(2/2) AAS
>>842
なぜか病院の様子伺いという発想が出てきていなかったので、目から鱗です!
そうですね、連れて行ってきます。
ありがとうございました。
844
(1): 2012/11/21(水)12:54 ID:APoSQAZ2(1) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】 猫・6〜7ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】

怪我してる野良猫保護して、病院に連れていったんですけど
腹壁が破けてる+大腿骨骨折してると言われました。
昨夜病院に預けて今日腹壁の手術をしてもらう予定なのですが、骨折の手術に結構な額がかかってしまうといわれました。

腹壁の手術費ならもてるのですが、骨折の方は全額負担は正直厳しいです。
手術が終わったあとも、野良には返せないと言われたのでうちで飼うか里親を探すかのどちらかになります。
結論から言うと、手術費をなんとかしたいのですが、そういうのを相談出来る団体とかありますか?
845: 2012/11/21(水)14:10 ID:SurTFsye(1) AAS
>>844
実際に捻出してくれるかどうかはさておき、相談だけなら出来る
団体はありますよ。
その団体に一時預かりボランティアとして参加し、団体で保護猫の
里親募集をして貰い、里親が見つかるまで保護猫を自分で預かる事が
出来れば手術費出してくれる可能性は高いと思われます。
ただ、大抵どの団体でも里親さんに手術費の一部(または全額)を
引き渡し時に負担して貰う形を取っているところが多いので、
最初から自分で飼う気なら「自分で払え」と言われる事でしょう。
自分で飼う気なら借金する方が手っ取り早いです。
省4
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s