[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2011/09/20(火)09:33:37.04 ID:NXMrGJfX(1) AAS
便秘の犬にビオフェルミン砕いて与えるのとはわけが違う
風邪での咳かどうかわからないから下手なことせずに病院行ったほうがいい
薬のアレルギーとかもあるかもしれないし
385(1): 2012/03/29(木)10:43:27.04 ID:J2c9QxNn(1) AAS
>>384
病院の間違いです。すみません。
433: 2012/05/15(火)09:37:22.04 ID:1n2udHAZ(2/3) AAS
>>431 ありがとうございます。
付着したのが何時、何処でか解りません。
家の中での付着は考え難いので、散歩中ダニ等に寄生され、皮膚に卵か糞かを埋められているのかと考えていました。
ぎっしり無数に粒々があり(均等ではない)かなり小さいため、全て抜くのはかなり困難です。
抜いた後は赤や茶色に湿疹が残る場合もありますが、何も残らない場合が多いです。
頻繁にお腹周りを掻いたり舐めています。
元々食物アレルギー持ちの子なのでいつものアレルギーかと思っていたのですが、よく見ると…
省1
622: 610 2012/08/09(木)00:01:14.04 ID:FjtAztS5(1) AAS
>>617
>>618
ありがとうございます。
前に飼っていた猫が違う病気で容体が急変してしまい
心の準備もないままお別れになったのがずっと頭に残っているせいか
ちょっと猫の様子がおかしいと物凄く心配になるのですが
ここで相談に乗ってもらえるとちょっと落ち着くので、本当にありがたいです。
人間でも内耳炎って辛いものなんですね…
猫のほうは今のところご飯を催促するくらい元気になりましたが
ふとしたときに走り回ったり頭を振ったりして やっぱり気にしているようなので、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s