[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2012/01/20(金)23:21:05.61 ID:/E8WBzJ5(2/2) AAS
>>309
急ぎみたいなのでこちらの方が良いよ。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49
2chスレ:dog
403(1): 2012/05/01(火)19:43:59.61 ID:XQHTklv1(1) AAS
>>398
コメントありがとうございます。
書き込んだ日の面会中に急変し、逝ってしまいました。
診察台で先生の話を伺いながら、皆で撫でているときでした。
最後まで先生は匙を投げず、希望をもって頑張りましょう、けど在宅での往診にすることも出来ますよ、と暗に連れて帰ることも示唆してくれました。そんなときでした。
仰るように、連れて帰って急変したら、救命措置も出来ず、病院にいたら助かったかも…と後悔したと思います。
連れて帰らずに病院にいて急変したら、おりのなかで可哀想に…と後悔したと思います。
まるで皆が来るのを、撫でてもらうのを待っていたかのようでした。
救命措置もしてもらえて、それでもだめだったんだ…と納得しています。
私たちに後悔させない方法で逝って、賢い子だったんだね、と話しています。
省2
606(1): 2012/08/04(土)00:33:27.61 ID:IOP9zSnZ(1) AAS
>>605
その他、心筋症や腫瘍でも水がたまる。
レントゲンでは組織が映りにくいので判断が難しいものがある。
MRIなどの精密検査をするとわかることもある。
明日病院にいったら先生と相談して、設備のある病院で精密検査をしては?
費用はそれなりにかかりますが…
712: [sage] 2012/09/21(金)15:35:33.61 ID:ks2qUd3o(3/3) AAS
>>711
夜間&休日対応の病院ですね。
下見も兼ねてそちらにも行ってきます。
747: 2012/10/07(日)23:15:17.61 ID:NuTCDCw4(1) AAS
>>744
辛かったですね
ご冥福をお祈りします。
771(1): 2012/10/27(土)18:29:57.61 ID:Bw+Exv33(1) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】11歳。ミニチュアダックス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
2日前によたって歩いてたので気になって病院つれてきました。
診察結果はレベル3〜4のヘルニアでした。
1週間、薬で様子見中です。
ネットで色々調べたところ鍼治療ってゆうのを知りました。
個人差はあると思うけど効き目ってあるんですかね?
老犬なので手術は考えてません。
省1
873: 2012/12/06(木)16:08:54.61 ID:8Vhnzp48(1) AAS
>>871
釣りならよそでお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s