[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2011/09/16(金)20:35 ID:g+bz/vQI(1) AAS
ケガ・病気の相談はこのスレッドで。
類似の質問スレッドが立った場合は、ここに誘導してください。

●様子がおかしいな・・・と感じたら、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
●診察料金は病院ごとに異なります。先方で訊ねましょう。

過去ログ案内、関連スレ、医学知識サイト、全国動物病院検索などは>>2-8あたり。

★ 質問者の方へ ★
 ペットの種類・性別・年齢・去勢避妊の有無などが関係する症状もあります。
 テンプレに沿ってできるだけ書いておいてください。
【犬or猫(種類)・年齢】
【避妊・去勢手術】未・済み
省6
979: 2012/12/29(土)15:09 ID:9JtN3Yls(1/2) AAS
>>978
あんまり短期間に何度も連れて行くのは良くないですが
別の病院に連れて行くべき
同じ病院に連れて行っても同じ対応しかしてくれません
一度食べなくなるとその後殆ど食欲なくなる
980: 2012/12/29(土)15:10 ID:ia6wgIrV(1) AAS
>>978
症状が予防接種と関係あるとすればよろしくない反応ですので迷わず病院へ。
猫の負担を考えて通院を躊躇しているようでしたら、予防接種した病院に電話して
猫の状態を伝えて先生から指示を貰ってください。
猫は完全室内飼いならワクチン打たなくてもある程度リスクは避けられますので、
二回目の予防接種よりも今の事を考えてください。
981
(1): 2012/12/29(土)15:29 ID:9JtN3Yls(2/2) AAS
>>977
カニカマや鶏肉、魚等の匂いの強いものをあげてみては?
特にカニカマがいいかも
後は汁っぽい餌か離乳食みたいなペースト状のものを
口の周りか歯や舌につけるともしかしたら食べてくれるかもしれません。
食べてくれたとしても体調が悪い状態なのでなんとかしなければいけませんが
982: 2012/12/29(土)17:41 ID:2Djz2WI6(2/2) AAS
978です。
とりあえずご飯を手に載せて口元にもっていくと普通に食べてくれました。
だるそうには見えますが、鳴き声は賑やかなままなので、今日は様子見て、
明日まだ様子が悪そうだったらまだ開いている他の病院に連れていってみることにします。
ありがとうございました。
983
(1): 2012/12/30(日)01:23 ID:KyyMKqR7(1/2) AAS
14歳のシーズー
調子が悪くて病院行ったら心臓に雑音があるからとエナカルド2.5というのを処方されました
これは一生のませなきゃ駄目との事
副作用とか大丈夫なんでしょうか
セカンド連れて行きたかったけど近場は殆どお休み入ってるから聞けなかった
飲ませてる方いたら参考までに意見聞かせてください
984
(1): 2012/12/30(日)03:59 ID:3FwVBNDW(1/2) AAS
>>983
エナカルドと同じACE阻害薬の部類に入る別種の薬(フォルテコール)を処方
された事がありますが、獣医曰く「副作用はきわめて低い」との事でした。
いくつかの病院によって服薬の要不要が分かれたごく初期段階の症状でしたが、
副作用リスクよりも今から予防的に服薬して悪化させない事の方が大きいと
説明を受けました。
結局専門病院の服薬不要の指示により継続服薬は一ヶ月のみでしたが、服薬中
に副作用等の症状は皆無でした。

動物医薬品の副作用情報は農水省が以下のページで公開しています。
外部リンク[asp]:www.nval.go.jp
省7
985: 2012/12/30(日)10:51 ID:KyyMKqR7(2/2) AAS
>>984
ありがとうございます
教えて貰ったサイトじっくり読ませていただきます
986
(3): 977 2012/12/30(日)14:16 ID:J+RsgYy5(1) AAS
>>981 お返事ありがとうございます。

昨夜子猫は動物病院に緊急入院しました。
血液検査の結果、腎盂腎炎による尿毒症との診断。
数値は最悪。重症でした。
今朝様子を見に行ったところ、先生によると
「点滴を続けたものの膀胱に尿が溜まっている様子がない。
 腎臓が全く機能しておらず、尿を生成できていないようだ。
 威嚇が激しく、入院によるストレスもかなり強いので、
 今日の夜まで点滴による治療を続けて効果が出なければ
 連れて帰って最期を看取ってあげてください」
省5
987: 2012/12/30(日)15:39 ID:3FwVBNDW(2/2) AAS
>>986
なんとか点滴で回復する事を祈ってますが、万が一自宅に帰されてしまうような事が
あれば「五苓散(ごれいさん)」という漢方薬を試してみる価値はあると思います。
漢方薬の中でも即効性が期待出来る類のもので、体内に溜まった不要な水を循環
させて尿を作り出す利尿剤的な作用があります。
ツムラやクラシエあたりが販売しているので、ドラッグストアでも購入出来ます。
他にもこの手の作用を持つ漢方薬が何種類かありますので、出来れば購入時に
漢方薬局の薬剤師に相談出来ると良いのですが。
お近くに漢方扱っている獣医が無いようでしたら使用はもちろん自己責任になって
しまいますので、諦めたくない気持ちがあるようでしたら、の話になります。
省1
988
(4): 2012/12/30(日)17:16 ID:OGFbaZyQ(1) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】
雑種犬 七歳 メス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
なし
【相談ドゾー】
ここ最近水をものすごく飲むし、おしっこの回数も増え、お腹も張ってるので気になり調べてみたら子宮蓄膿症?の症状とにてるなと思ったのですが、まだ膿は出てないけども子宮蓄膿症ってありえますか?
初めて書くので間違えてたらすいません。
よろしくお願いします。
989
(1): 2012/12/30(日)17:30 ID:3510/0+z(1) AAS
>>988
「子宮蓄膿症」でググって一番最初に出てきたサイトには
> 子宮蓄膿症になるメス犬の二〜三割は、子宮の入口がしっかり閉じていて、
> オリモノが見られないという報告もある
と書いてありました。
990
(1): 2012/12/30(日)18:08 ID:ltN77UJm(1) AAS
>>988
子宮蓄膿症って手遅れになると大変なことになるよ。
早く診てもらった方がいい。
血液検査ですぐにわかるらしい。
状態によってはすぐに手術が必要になるし。
991: 2012/12/30(日)19:04 ID:zprkOSB+(1/2) AAS
>>986
私も今月、生まれて7ヶ月の子猫を治らない病気で失いました。
お気持ち良くわかります。
帰ってきたら悔いの残らないように最後まで一緒に過ごしてあげてください。
この時期は冷えるので暖房器具は空気が悪く、苦しくなるので毛布に入れて温めて上げてください。
脱水症状を起こすので水分は子豆に口に含ませてあげてください。
992: 2012/12/30(日)19:11 ID:zprkOSB+(2/2) AAS
>>986
もし匂いを嗅いでくれたり食べる意思があるようでしたら
一応上に書いた食物を舌に入れてみてください。
カリカリ等硬いものを食べるのはまず無理と思ったほうがよろしいです。
993
(1): 2012/12/30(日)20:20 ID:S7PSZl5Q(1) AAS
>>988
全く同じ症状で子宮蓄膿症との診断で手術して予後は良かったよ。
年令も同じぐらい。
術後5日ぐらいで食欲出た。
994: 2012/12/31(月)00:37 ID:Vw8ijrck(1) AAS
>>988です。
>>989>>990>>993のみなさんありがとうございます。
明日開いてる病院探して連れて行こうかと思います。
995: 2012/12/31(月)05:29 ID:fiyM32EG(1/2) AAS
AA省
996: 2012/12/31(月)12:07 ID:fiyM32EG(2/2) AAS
AA省
997: 【1058円】 2013/01/01(火)12:07 ID:VNmaBOaB(1) AAS
保守
998: 2013/01/01(火)12:48 ID:cOJPR+9h(1) AAS
迎春 あけましておめでとうございます

無事、難題も解決し、スピードは、緩やかになるでしょう。
立って、スケジュールは、応変に計画を置くべし。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*