[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629(2): 2011/10/18(火)14:19 ID:kU1kFVC3(1) AAS
11ヶ月のメスで、雑種のキジトラで室内飼です。
小さい頃からやたらと頭を手に押し付ける様にこすりつけて、私の顔を舐めてくるのは甘えてるだけでしょうか?
舐めさせないとしつこく顔をぶつけて鳴いてきます。
舐められると、バイキンも気になるし、ザラザラしてるためちょと痛いです。
630(1): 2011/10/18(火)16:38 ID:kEo1B9Jw(1) AAS
>>629
黴菌ならあなたの体内外から、今触ってる端末にもとんでもない数いますよ。
もし猫が持つ病原菌が気になるなら、口や傷口付近を避ければ神経質になる程の事ではないと思います。
あまり猫の甘え行動を拒むと、甘えられない人と認識される可能性があります。
ただ、化粧品などの成分や、人の口内菌が猫に悪影響を及ぼす可能性もあるので自己判断で。
631: 2011/10/18(火)16:43 ID:J6xKAMhb(1) AAS
>>630
>>629は猫が雑菌舐めちゃうのを気にしてるんじゃないか?
>>629
猫同士が顔を舐め合うのは親愛の情を表しています。
舐めるのを止めさせたいのなら、猫の頭部を中心になでるというか指先でこちょこちょしてやってはどうでしょう
「すきすきだいすきっ」な気持ちがお互いに通じ合えば、満足してくれるでしょう。
うちのはブラッシング中にチューを求めてくるのですが
たまに鼻先をがぶりとやられるww
顔同士をくっつけるのは、親愛の他に「マンマくれ」の合図であることもあります。
そういう時は喉をなでさすると予防&予知できるけども
632(1): 2011/10/18(火)16:50 ID:v5NrSAJv(1) AAS
スレチかもしれませんが、今さっき田園都市線三軒茶屋駅の線路にひどく汚れた成猫が迷い込んでいました。
駅員も気づいてはいるものの、電車が来るので何も出来ない様子。
汚れ具合から、数日は線路内をさまよっているようでした。
どうにかならないのでしょうか...気になって気になって仕方ありません。
633(2): 2011/10/18(火)17:34 ID:MaYlnfk6(2/2) AAS
>>628 レスありがとうございます。
ひとりフェラと同時にモミモミもやっているので、ご指摘の様におっぱい恋しくて吸ってる
様です。この子は生後3週ぐらいでお母さんと別れました。関係あるかな?
634: 2011/10/18(火)18:04 ID:F6C2oXTO(1) AAS
最近オスの成猫去勢済みがハゲたので、薬を餌に混ぜたりして飲ませてたんだけど、気づかれてたから口こじ開けて無理やり飲ませてた
そしたら混ぜものなしの餌に変わっても餌を全く食べなくなってしまった
ちなみに室内飼い
薬中断して病院行ったら「甘えもあるんでしょう」と言われて栄養剤打たれ、まぁお腹がかなりすけば食べるようになると言われた
でも数日たっても食べない
豚肉ひとつまみ食べただけ
ドライでもウエットでもダメ
遊ぶのが好きだったのに一日中寝てる
こういう経験ある人いる?
どうすればいいんだろう
635: 2011/10/18(火)19:13 ID:LCLopcd8(2/2) AAS
ハゲの原因は白癬菌とかなの?薬はそれの治療薬なのかな?
636(1): 2011/10/18(火)22:20 ID:07aJlOZI(1) AAS
猫って人間の生理中よそよそしくなったりする?
637: 2011/10/18(火)23:15 ID:LNju3+R9(1) AAS
>>633
うちの6ヶ月♂もよく生殖器ペロペロしてる
早い内に親と離された場合ウールサッキングやミルクトレッドする子が多いみたいだね。
そういえばうちの猫も親と離れたのが1ヶ月なるかならないかぐらいだったからおっぱいが恋しいのか下僕の腕や首にチュッチュッチュッチュッ吸い付いてくるw
これは不安解消行動だから勝手にやらせてる
638: 2011/10/19(水)00:21 ID:PGaQJdS/(1) AAS
>>636
経血は血とは違うし、ちゃんと清潔にしてれば普段と変わりはない。
生理痛が重いとかでだるそうにしてると、いつもと違うなという事を察する事はある。
639(1): 2011/10/19(水)00:24 ID:8kbJYR8N(1) AAS
>>633
うちも生後2日くらいで親と離されたよ。
眠くなってゴロゴロいいながら自分の右手をちゅうちゅうしてた。
病院であんまりやりすぎると皮膚病になるって言われてなるべくやめさせるようにしてたらだんだんやらなくなったよ。
自分の右手以外では絶対ちゅうちゅうしなかった。
今は生後7ヶ月くらいになるけど、すっかりちゅうちゅうしなくなった。
ちゅうちゅうしてるのは可愛いけど、セルフフェラってw
640(1): 2011/10/19(水)00:33 ID:1oK89Ic6(1) AAS
>>632
地下鉄じゃ外に出にくいよね。
「あれかわいそうだからどうにかできませんか? なんなら捕獲協力しますが」って駅員さんに話してみたら?
捕獲檻を動物病院とかボラ団体に借りて、匂いの強い缶詰とか入れて夜中にホームに設置しておくとか。
そのあとは外にリリースするなりしてやれば。できれば避妊去勢して。
641: 2011/10/19(水)02:41 ID:VPbFbsaA(1) AAS
不妊手術をすると太りやすくなると聞きますが、生後約半年に手術をした場合
その後のご飯は今まで通りの子猫用のものを与えて平気でしょうか?
642(2): 2011/10/19(水)04:41 ID:S4ohkTp7(1/2) AAS
>>639
八ヶ月のウチの子は今だに右手首をチュチュしている。
その部分の皮膚が少したるんでるから心配でいろいろ聞き回ったけど、皮膚病は初めて聞いた。
珍しい行為で、変な様子があれば病院に行くようには言われてたけど…
詳しい内容を知ってたら教えて欲しい。
643: 2011/10/19(水)07:20 ID:Xt5nAFZ+(1) AAS
野良ちゃん(たぶん1歳位)を拾ったんだが早食いの癖が抜けない。
カリカリ聞こえないしたぶん噛まずに飲んでる。
今1ヶ月目なんだがそのうち誰にも取られないってわかったらちゃんと食べるようになるかな?
644: 2011/10/19(水)07:33 ID:JHMfvlUe(1) AAS
なると思う
置き餌で太らないようならだけどいつでもフードがあるようにしておくと
安心するかもね
あと大きめの三角カリカリとかにするとむしろ噛むとか聞いた
645: 2011/10/19(水)08:02 ID:CuusEuFj(1) AAS
>>642
右乳首にみえた
646: 2011/10/19(水)08:14 ID:8Esf5vH1(1/3) AAS
保健所から二歳の三毛を引き取って一週間。警戒心が強い割には撫でられるのが好きみたいで、昨日は爪切りも大人しくさせてもらえました。
残るは鬼門のシャンプーですが、一週間でシャンプートライはまだ早いでしょうか?
647(1): 2011/10/19(水)08:44 ID:Nkz+aE4d(1) AAS
体調がよければすぐでも構わないと思うよ
環境の変化には早めに対応させた方がいいと思うし
648(1): 2011/10/19(水)08:48 ID:p/Kz7PHz(1/3) AAS
今
雑種♂生後半年 4.0キロ
雑種♀生後半年 3.0キロ
なんだけど1歳越えるあたりで
どれくらいの大きさになるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*