[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45 (1001レス)
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 06:25:06.32 ID:g+8Bskhp >>534 一般的には2日までが推奨の範囲内じゃないかな(1匹飼い)。 実際はもっと大丈夫だろうけど、何かあったら後悔するしね。 ところで、餌はどうするのかな? 万全を期すなら起き餌はお勧めできないかも。 個人的には、ペットシッター雇うと良いと思うよ。 猫へのストレスも軽減できるし、何かあった時に安心。 ホテルに比べて、値段も格安だしねw 長期で旅行する場合もあるだろうから、今から良いところ探すのも手かと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/536
539: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 08:15:06.36 ID:g+8Bskhp >>537 ストレスに関しては個体差があるよ。 飼い主に四六時中べったりの子だとストレスは感じる。 でも、自動給餌器があるということは留守にする時間が多いと推測したんだけど、それなら2日程度なら猫は気にしないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/539
553: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 17:11:31.80 ID:g+8Bskhp >>544 コタツは火事や火傷の可能性があるよ。 あと、テレビやラジオは効果ないと猫の雑誌に書いてた。 >>552 長時間ケージに入れてる方が危険な気がするけどな。 移動して体温調節もできないし、トイレも複数おけないから我慢するかも知れない。 家の中で危険な物を片付けるか、預けるか、人に来てもらうのが良いと思うよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/553
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s