[過去ログ] ▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 9th destroy (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946(1): 2012/07/14(土)16:15 ID:4swlcxfq(1/3) AAS
動物病院に相談したほうが。
うちは見た目が変になるの嫌なので足裏以外はカットしない派
あのもふもふがいいんだ…何だかんだで毛が直射日光除け虫除けの役割にもなるし。
947(1): 2012/07/14(土)16:38 ID:c/TQ/hQg(3/4) AAS
ちょうどこの前医者に相談した
ちゃんと予防接種受けてるから虫絡みの病気は特に気にするものはないとのこと
紫外線については日中散歩に出さないので基本問題なし
家ではエアコンつけっぱなしだがそれでも暑そうだし
散歩もすぐバテちゃって可哀想だから近々刈る予定
948: 2012/07/14(土)17:34 ID:HO+RxPtm(1) AAS
>>920
続報まだか
949: 2012/07/14(土)18:17 ID:rDaLlBEp(1/2) AAS
書き込めない怖い事態になってたりして
書き込み内容からは旦那に異常性しか感じないし
950: 2012/07/14(土)18:42 ID:bDmfnUC0(2/2) AAS
心配だよ 蹴ったり殴ったりしちゃったか
奥さん 続報 早う頼む
951: 2012/07/14(土)19:11 ID:OxCPdtyp(1) AAS
なんでそんな男が妻子持ちで俺は童貞なんだろう
ニートだから?
952: 2012/07/14(土)19:41 ID:rDaLlBEp(2/2) AAS
理由わかってるじゃねえかw
953: 945 2012/07/14(土)19:46 ID:S1Uz9Kno(3/3) AAS
>>946,947
レスありがとう。
毛が日よけになるとは考えもしなかった。
5ヶ月半ぐらいから暑い時期なのに、急に全身モフモフになってきて暑苦しそう。
さっき5時から2時間散歩行ってきたけど、うちのも帰りはもうバテバテで可哀想だった。
帰ってきてブラシかけてたらいつも暴れるのに、おとなしく目を閉じてたから一瞬死んだかと思ってすごい焦った。
よっぽどへばってしまったみたい。
この時期山も行きたいからフロントライン買いに行ったとき一応聞いてみる。
954: 2012/07/14(土)20:01 ID:4swlcxfq(2/3) AAS
あとボダを日中外に連れて行くことがあるなら、白っぽいシャツを一枚着せるだけで随分違うよ
黒い毛だとやっぱりすごく熱くなる
955: 2012/07/14(土)22:40 ID:xaOpqRcm(1/3) AAS
>>920です
みなさんにも心配かけたみたいでごめんなさい。
子供はかなりの出血だったので病院に連れて行きました。
今は痛がりますが血は止まりました。
原因は、わたしが子供に「噛まれたら、手を奥に入れて」と
教えてしまったこと。
主人が怒ったのは、そんなことを4歳の子がうまくできるわけがないと
結局、主人がしつけをし、子供から話してしばらく会社の倉庫前で飼うということになりました。
どう言っても、家で飼うのは、子供が大きくなるか、ボダちゃんが大きくなるまで
ダメだということに・・・
956: 2012/07/14(土)22:49 ID:TKKen3aC(1) AAS
旦那しっかりしとるな。疑われて可哀想w
957: 2012/07/14(土)22:54 ID:opEPVODl(1) AAS
とりあえず>>3みたくなってなくてよかった
958(1): 2012/07/14(土)23:03 ID:4swlcxfq(3/3) AAS
それはいいけど会社の倉庫前って、
まさか日陰も無い炎天下のアスファルトや砂利場に繋ぎっ放しとかではないよね?
959: 2012/07/14(土)23:13 ID:xaOpqRcm(2/3) AAS
>>958
倉庫前といっても、倉庫入り口にある事務室前なので、
半分屋内のような環境です
わたしが好きなときに会いにいけないのと、
夜にひとりにするのが心配ですが・・・
夜間はシャッターを閉めて倉庫の中をパトロールさせると。
わたしたち家族よりも会社の人に懐いて、今日のわんこの
会社のわんこ的になるのが不安ですが,
早くうちに帰ってきてくれることを願うばかりです。
960(1): 2012/07/14(土)23:27 ID:c/TQ/hQg(4/4) AAS
変なことになってなくてよかったよ
でも結局「たいへんなこと」って何?倉庫前で飼うことになったこと?
つーかその倉庫はエアコンきいてるの?
夜間のシャッターしめた倉庫とかめっちゃ蒸し暑いものだと思うんだが
961: 2012/07/14(土)23:30 ID:xaOpqRcm(3/3) AAS
>>960
倉庫で飼うことになったことでした。
夜間の温度は、わかりません・・・
聞いて見ます。暑くなるようならまた話し合います。
962: 2012/07/14(土)23:44 ID:/S/5+s7H(1) AAS
あー杞憂でよかった。マジでホッとしたよ。書き方まぎらわしいわw
警備員のバイトやってた時に倉庫の見回りもしてたけど夏場マジ地獄だよ。
巨大ファンは回ってたが全然意味なくて、数分いただけで全身汗だくになった。
もちろん扱ってるモノによっては24時間365日適温保ってる所もあるけど。
あと会社は土日祝お盆年末年始も、誰かが必ず出勤するのかも聞いた方がいいよ。
自分も猫飼ってる職場にいたことあるし、会社でペット飼うのはアリだと思うが
もし丸一日誰も面倒見ないようなことがあるなら、一般家庭の里親を探したほうがいい。
963: 2012/07/14(土)23:56 ID:53iOdarp(1) AAS
誰もいない夜中の倉庫でまだ小さいのに心細いだろうな。
自分ちの子だったらそんなとこに置いておくなんて絶対できない。
964: 2012/07/15(日)00:12 ID:jtv2lszg(1/8) AAS
ボダってすごい寂しがり屋だからね
せめて家でクレートやサークルで寝させられないものなんだろうか
965: 2012/07/15(日)00:14 ID:NnyQWX8k(1) AAS
倉庫って・・・まだ子犬なのにかわいそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s