[過去ログ]
▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 9th destroy (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967
: 2012/07/15(日)01:16
ID:CKtsSD8S(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
967: [sage] 2012/07/15(日) 01:16:09.85 ID:CKtsSD8S 3か月で外飼い・・・なおかつ倉庫でパトロールって。。。 とりあえず倉庫でフリーにしてたら、倉庫のものは壊れていい覚悟じゃないとダメだよね。 トイレトレーニングが終わってないなら、出勤していきなりウンコまみれのボダを世話する可能性も。 躾は旦那がっていうけど、仕事中は無理でしょ。休み時間や仕事終わってからするんだろうか? それが許される職場なんだろうか?ってか、旦那がルールを決める役職なのか。。。 964がいうみたいにケージやクレートで家で飼ってやれないもんなのか? 4歳の子供だったら「噛みつきがある間は触っちゃダメ」って十分理解できると思うが。 同じ子を持つ母親でボダ飼いとして、なんか納得いかない部分が多すぎる。 倉庫で飼うってとこのメリットってただ「子どもと離して育てる」だけだよね? それだけなら家でも十分できることだと思うが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1321625443/967
3か月で外飼いなおかつ倉庫でパトロールって とりあえず倉庫でフリーにしてたら倉庫のものは壊れていい覚悟じゃないとダメだよね トイレトレーニングが終わってないなら出勤していきなりウンコまみれのボダを世話する可能性も は旦那がっていうけど仕事中は無理でしょ休み時間や仕事終わってからするんだろうか? それが許される職場なんだろうか?ってか旦那がルールを決める役職なのか がいうみたいにケージやクレートで家で飼ってやれないもんなのか? 歳の子供だったら噛みつきがある間は触っちゃダメって十分理解できると思うが 同じ子を持つ母親でボダ飼いとしてなんか納得いかない部分が多すぎる 倉庫で飼うってとこのメリットってただ子どもと離して育てるだけだよね? それだけなら家でも十分できることだと思うが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s