[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622(1): 2012/01/14(土)00:28 ID:3WBX07B5(1/2) AAS
猫を飼う予定ですが、家族が「春に生まれる子猫のほうが上質」と言います。春が出産ラッシュなのは聞きますが、生まれる時期に子猫の質(健康である、毛並みがいい等)は左右されるのでしょうか?
623: 2012/01/14(土)02:39 ID:p4JBGOSU(1/3) AAS
母体の状態が、気候が温暖な方がいいからじゃない?
それなら秋生まれの方が良さそうな気もするが
メス猫は生後4ヶ月くらいで妊娠可能になり、妊娠期間は約60日。
基本的に多くは春、遅くても秋まで発情しやすいが、
生まれて初めての発情は気候はあまり関係ない。性徴しきったら発情する。
日照時間や気温が関係していると言われているがあんまりよくわからない。
624: 2012/01/14(土)07:44 ID:MgOakoI8(1) AAS
>>612
わたしの友だちは、全取替えほとんどやってない。
ごくたまにはやるんだろうけど、1、2年はやってない感じ。
わたしは、気になっちゃうから、きれいに掃除するほうだけど、
その家では、汚れた砂がずいぶん目立つんだけど、そのまま。
かたまりだけ取って、つぎたし。
でも何も問題は起きていないし、気にならなければ人それぞれなんだろうな。
625: 2012/01/14(土)09:23 ID:WoqJtmzn(1/2) AAS
うちには4〜5月生まれ、8月生まれ、11月生まれがいるけど
特に差はないと思う。今まで春うまれを飼うことが多かったけど
夏や冬だとどうと言われても・・・。
626: 2012/01/14(土)12:00 ID:lBj7pj3J(1) AAS
ただ単に、春生まれのほうが成長期に温かいからってだけ。
室内飼いなら冬だろうとなんだろうと関係ない。
627(3): 2012/01/14(土)13:58 ID:q45rT4kP(1/2) AAS
質問です。
先程、愛猫が病気で余命数日と宣告を受けました。
ひとしきり泣いたら少しは冷静になって考えています。
動物病院で普通は霊園を紹介してもらえるのでしょうか?
病院では号泣してしまい、なにも聞けませんでした。
検索しましたが、詐欺などの記事が出てきて不安になり、どう選んだらいいか悩んでいます。
また、遺体はどれくらいの日数を耐えられるでしょうか?
仕事が絶対休めない日があるので心配です。
しばらくは骨壺にいれてそばにいて欲しいので、市役所など骨が帰って来ないところにはお願いしたくないです。
また、今は入院しているのですが病院への面会の回数や時間は目安としてどれくらいまでなら非常識ではないでしょうか?
省1
628: 2012/01/14(土)14:12 ID:6Cei8Us+(1/4) AAS
昔は春生まれの仔の方が丈夫とか言われたね
春生まれた方が成長期暖かくて餌も豊富なので育ち易いからだと思う
飼われている猫や野良でも餌貰ってる猫ならあんまり関係ないと思うよ
629: 2012/01/14(土)14:27 ID:6Cei8Us+(2/4) AAS
>>627
病院でも霊園は紹介してくれますよ
ただ、そこが骨を返してくれる所かどうかは分からないので聞いて見て下さい
自分は車に焼却炉が付いていて迎えに来て1〜2時間位で焼いてくれる業者に頼みました
骨も希望すれば拾わせてくれました
骨壺とそれを入れる袋がセットになってます
630: 2012/01/14(土)14:29 ID:6Cei8Us+(3/4) AAS
亡くなった時は想像以上に動揺すると思いますが、早めにお顔と体制を
綺麗に整えてあげて下さい
死後硬直は思いの外強くて、ガッチガチに固まってどうにもならなくなりますので
面会は病院の指定の時間なら問題ないと思います
緊急の患畜が来たら場所を空ければ大丈夫かと
残された時間が限られているなら、おうちに帰って見取ってあげるのもいいかと思います
631: 2012/01/14(土)14:35 ID:c6U5mrSc(1) AAS
>>627
病院によると思うけど、私は病院に紹介してもらった人に教えてもらいました。
火葬に立ち会うことはできませんでしたが、希望を聞かれ、
犬歯が判れば別にして欲しいとお願いしたところ、きちんと対応してくれました。
病院の紹介がなければ、片っ端から直接電話して聞いてみてはどうでしょう。
面会についても、病院に聞いた方がいいでしょうね。
病状によりますが、私なら、仕事の都合がつけばつれて帰りたいと思います。
うちの子が逝ったときは、失業中だったので、ずっと一緒に居て世話をしました。
猫さんが安らかに最期を迎えられることを祈ってます。
632: 2012/01/14(土)16:43 ID:WoqJtmzn(2/2) AAS
私なんてガードレールの貼り紙見て電話したw
かなり急で下調べなんて出来なかった。まだネットも
あまりない時で引っ越して数か月。どうしようかと思ったよ。
んで、どこかでペット葬儀の貼り紙みだぞと外に出てメモってきた。
高いけど個別葬にすれば骨壷に入れてもらえて持ち帰れるよ。
ちゃんと立会で火葬してくれる所にすれば大丈夫。
633(1): 2012/01/14(土)17:28 ID:OTlAkPta(1) AAS
ネコトイレの囲いとして、いらなくなったソフトケージを使ってます
これってお風呂場で丸洗いしたらマズイかなあ?
いま雑巾で拭いてるけどなかなか綺麗にならなくて。
ちなみにアイリスのこげ茶とホワイトツートンのやつです。
634(2): 2012/01/14(土)17:32 ID:3WBX07B5(2/2) AAS
>>622です(^O^)
皆さん回答ありがとうございます。
室内飼いなら年中関係ないのですね!!
でも保健所か里親NPOから迎えようと思っているので親猫は野良かもしれません。やっぱり春生まれがいいのか悩みます(´・ω・`)
635(1): 2012/01/14(土)18:04 ID:p4JBGOSU(2/3) AAS
>>633
いらなくなったものなら、駄目元で洗ってみるのもいいんじゃない?
636: 2012/01/14(土)18:19 ID:1NUnvVel(1) AAS
>>635
もともと洗う作りじゃないみたいなので試すしかないようですね。
むしろそんなもの囲いに使うのが間違いだったかも。
洗ってみます。レスありがとうございました。
637: 2012/01/14(土)18:20 ID:6Cei8Us+(4/4) AAS
>>634
結局は個体差だよ
5匹生まれても1匹だけ弱かったり、強かったりする訳だし
毛並みなんてのはいい餌あげればツヤツヤになる
生まれ持った疾患は賭けだから、見に行って元気そうなの選ぶしかないよ
638(1): 2012/01/14(土)18:40 ID:W5s1fFgd(1) AAS
>>634
仮に野良が親だとした場合、確かに生まれでた仔については
冬生まれより春生まれの方が育ちやすいとは思います
しかし妊娠期間中の母猫の栄養摂取や健康状態はどうでしょうか?
人間だって妊娠中の母親の健康状態が胎児の成長に大きく影響を
与えるのは知られていますね?
冬生まれだと妊娠期間は秋、春生まれだと妊娠期間は冬という事に
なります
どちらが過ごし易いかは言うまでもない事です
個人的には冬かそれ以前に生まれた仔の方がいいと思います
639(1): 2012/01/14(土)18:49 ID:p4JBGOSU(3/3) AAS
>>638
妊娠期間は2ヶ月とそう長くなく、たとえば5月に生んだとして受精は3月。
ちょうど草木も芽吹いて、動物たちも活発になる時期ですね。
春生まれもそう過ごし難くはないんじゃない?
あと、冬に入るにあたり野生動物は皮下脂肪を蓄えないといけないから
結果的に栄養は多めに取る事になるけど、消費する栄養もそれだけ大きくなるかと。
まあ野良母ちゃんに育てられた子猫ならともかく、人間が育てるんだったらあんまり季節関係ないかもなあ。
獲物だって、野良猫も餌やりに養われてたりするから、カリカリ食の猫は多いし。
640: [sage ] 2012/01/14(土)18:58 ID:q45rT4kP(2/2) AAS
>>627です。
みなさんありがとうございました。
紹介してもらえるなら安心です、
とりあえず明日病院できいてみて、紹介してもらえなければ直接いろいろ電話してきいてみます。
移動式があるなんて最近の霊園はすごいんですね。
ガードレールにあるような地域に根付いた場所も良いのですね。
本当は自宅に連れて帰ってあげたいですが、どうしても希望が捨てきれません。
身勝手で情けないことですが奇跡が起こらないかと考えてしまいます。
気持ちを落ち着けて、もう少し冷静にきちんと考えようと思います。
ありがとうございました。
641(1): 2012/01/14(土)19:28 ID:qatqiAJF(1) AAS
ねこ通院用キャリーバッグの買い換えを検討してます。
いまは籐製のものを使ってますが、なんとなく頼りない上に運びにくいので
次はショルダータイプを候補にしてますが、「これいいよ!」っていうのがあれば教えてください。
飼い主が♀ということと、巨大化する猫を容易に運ぶことを考えて
バッグ自体は軽量なのが理想です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s