[過去ログ]
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777
:
2012/01/17(火)17:39
ID:GRzvHEcW(2/2)
AA×
外部リンク[html]:sabichibi.sakura.ne.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
777: [sage] 2012/01/17(火) 17:39:16.58 ID:GRzvHEcW これはスレを立てた方がいいかも知れない話題ですが・・・ こちらのサイト http://sabichibi.sakura.ne.jp/food-colum/peptide.html の中盤辺りでは、たんぱく質の取りすぎはアミノ酸代謝の為に 肝臓や腎臓への負担となるため、腎不全の猫さんにはもちろん、 腎不全でない猫さんにしても最もエネルギーとして利用されやすい 炭水化物の量を調整すると肝臓や腎臓にやさしいごはんになると 適度な炭水化物摂取を薦めています 一方、こちらのサイト http://www.geocities.jp/zl2pgj/hanasi/16neko.html では、尿路結石の単純原因はおしっこのpHが中性もしくは アルカリ性になり尿管のなかに結石が出来やすくなるからで、 なぜアルカリ性になるのか答えは簡単、えさの中の蛋白不足で ネコ科の動物は新鮮蛋白食動物で犬と違って肉さえ食べてればOK ネコまんまなど、ごはんなどの炭水化物の方が多いえさをあたえると たんぱく質不足になってしまいおしっこがアルカリ性になり、 結石が出来やすくなると説明しています どちらも正しい気がしますが、結局たんぱく質と炭水化物の割合は なにが最適なのでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1325246509/777
これはスレを立てた方がいいかも知れない話題ですが こちらのサイト の中盤辺りではたんぱく質の取りすぎはアミノ酸代謝の為に 肝臓や腎臓への負担となるため腎不全の猫さんにはもちろん 腎不全でない猫さんにしても最もエネルギーとして利用されやすい 炭水化物の量を調整すると肝臓や腎臓にやさしいごはんになると 適度な炭水化物摂取を薦めています 一方こちらのサイト では尿路結石の単純原因はおしっこのが中性もしくは アルカリ性になり尿管のなかに結石が出来やすくなるからで なぜアルカリ性になるのか答えは簡単えさの中の蛋白不足で ネコ科の動物は新鮮蛋白食動物で犬と違って肉さえ食べてれば ネコまんまなどごはんなどの炭水化物の方が多いえさをあたえると たんぱく質不足になってしまいおしっこがアルカリ性になり 結石が出来やすくなると説明しています どちらも正しい気がしますが結局たんぱく質と炭水化物の割合は なにが最適なのでしょうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 224 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s