[過去ログ] ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938
(1): 2012/06/25(月)20:28 ID:6gWbQkpf(3/4) AAS
>>937

「葬式仏教の仏壇」 ? 何のことだ? 仏壇の意味も分からないのか? 白痴なのか?

大体、なぜオマエにサンプル数など言う必要があるのだ?

オマエが反証になる例をサンプル数付きで示せば。教えてやるよ!
  
939
(1): 2012/06/25(月)20:35 ID:cVA6JsIi(3/8) AAS
>>938
>「葬式仏教の仏壇」 ? 何のことだ? 仏壇の意味も分からないのか? 白痴なのか?

宗派によって形まで違うあの仏壇は葬式仏教以降の日本オリジナルなんだけど?

>大体、なぜオマエにサンプル数など言う必要があるのだ?

そんな事も分からないほど頭悪いんですか?

>オマエが反証になる例をサンプル数付きで示せば。教えてやるよ!
省2
940
(1): 2012/06/25(月)20:44 ID:cVA6JsIi(4/8) AAS
まずは主張している人間自身が「教養が有って優しくて精神の安定した人間である」必要がある訳でw
証明を求めたらキレるようなおバカさんな時点で論理が破綻してるでしょw
941
(1): 2012/06/25(月)20:47 ID:6gWbQkpf(4/4) AAS
>>939 >>940

>いつもの逃げですかw

逃げたことなど一度もないよ。

私が言っていることが間違っていることを示す<反証>を沢山のサンプルで

示して来たら書いてやるよ、と言ってるだろ。
省2
942: 2012/06/25(月)20:48 ID:cVA6JsIi(5/8) AAS
>>941
もういいよwわかったからw
こちらの証明は終わったしw
943
(1): 2012/06/25(月)21:08 ID:jerFRpr1(1/14) AAS
正直、さんかくにも三二一にも全く興味ない。
>>889 は、きっとお前等のどちらかが書いたものっぽいなあ。 って思った。

その通りだった ID:AqwQWJKI

ぷっwww
944
(1): 2012/06/25(月)21:27 ID:VeXOtfvg(1/5) AAS
猫に優しい人はきちんと室内で飼っている人だよ。
餌をやって寄ってくるのを楽しむだけの無責任餌やりは、猫にやさしいとはいわない。
945
(1): 2012/06/25(月)21:42 ID:aJsdcEZB(1) AAS
アスペは独り言が好きだな
で、思い出し笑いか
気持ち悪っ
946
(3): 2012/06/25(月)21:49 ID:jerFRpr1(2/14) AAS
>>944
その優しい人達の中に、平気で子猫を捨てちゃう人がいるんだよ。
その猫たちがみんな優しい人に拾ってもらえればいいけど、当然全ての捨て猫が拾ってもらえる訳じゃない。

今までは、「捨て猫です」 って事情なら保健所が引き取って殺処分していた。
でも、法改正に伴って、これからは殺処分に代わる方法で野良猫を減らしましょう。 って自治体が増えて行くはず。
避妊手術などの条件はあるけど、「餌をやるな」 はありえない。

>>945
言い過ぎたよ
悪かったね

ぷっwww
947: 2012/06/25(月)21:51 ID:nL3r9aO3(1) AAS
こうやって反応した>>946場合、アスペと確証が取れた、というのならわかるが。
それ以外は妄想に過ぎないと知れ。
948: 2012/06/25(月)21:55 ID:jerFRpr1(3/14) AAS
本人以外に本人である事を否定する理由など無いと知れw

じゃーねーw

ぷっwww
949: 2012/06/25(月)21:58 ID:VeXOtfvg(2/5) AAS
>>946
>法改正に伴って

民社党の一部の議員が提案している法案は、「飼い主の飼育放棄」による持込に対して、より厳しい対応をしようというもの。
所有者不明猫に対しては「保護」の意味合いも強いから、基本的には対応は変わらない。
逆に野良猫の繁殖=持ち込み増となることから、餌やりについて、より厳しい対応が取られることだろう。

残念だったね>餌やりくん
950
(1): ◆7QmTk6h8F6 2012/06/25(月)22:00 ID:8EyUUq5i(1/9) AAS
>>946
これからも「捨て猫です」って事情なら保健所は引き取るよ。
野良猫の産み落としを引き取り拒否する保健所もない。
951
(2): 2012/06/25(月)22:05 ID:jerFRpr1(4/14) AAS
>>950
既に一部の自治体で、「自活可能な猫は引き取らない」 事になっているよ。
そういった地域で、親猫が育てる事が出来る環境の野良猫の産み落としを届けたら問題になるよ?
952
(1): ◆7QmTk6h8F6 2012/06/25(月)22:09 ID:8EyUUq5i(2/9) AAS
>>951
離乳前の仔猫は自活できない。
953
(1): 2012/06/25(月)22:11 ID:jerFRpr1(5/14) AAS
>>952
親猫が授乳できる場合は、「自活可能猫」 だよ。
自活が不可能な猫とは、離乳前で親猫がいない子猫。 
なので、「固形物が食べられない状態の捨て猫」 って事になるんだと思うよ。

野良猫とは無関係
954
(1): 2012/06/25(月)22:18 ID:qftxxbll(1) AAS
自活可能=エサヤリがいる
ということだろうな。

エサヤリ愛誤が騒ぐから引き取れない、と保健所はヒヨってるわけだ。
おつむの軽いエサヤリの票が欲しいから民主党はすり寄ったわけだ。
955
(1): 2012/06/25(月)22:19 ID:VeXOtfvg(3/5) AAS
>>951
餌やりの猫は自活可能な猫じゃないから、保健所へ連れて行ってOKだよね。
だって、餌をやらなければ餓死しちゃうんでしょ?
956
(1): ◆7QmTk6h8F6 2012/06/25(月)22:20 ID:8EyUUq5i(3/9) AAS
>>953
保健所に持ち込まれる猫の多くは親猫が授乳できない仔猫だ。
957: 2012/06/25(月)22:23 ID:VeXOtfvg(4/5) AAS
まあ、結果として自立可能かどうか、保健所が判断できるわけなく、持ち込まれてしまえば遺棄を防ぐ為にも引き取らざるを得ない。
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s