[過去ログ] ふざけた里親募集が多すぎる (928レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(2): 2012/06/02(土)18:32 ID:BL1VDfhk(11/13) AAS
>>698
でもそうかも知れないね。
費用請求します、領収書も出しますって予め書いて置けば無問題か

ボラ仲間って程じゃ無いけど、そういう人の苦労は知り尽くしてるからさ、なるべくスムーズに譲渡して欲しい訳
領収書なんて書くと業者っぽくてかえって希望者が減るとは思ってたからね。
上記の様に書いとくなら問題ないかもね。

> これは悪意とかじゃないよ
貴方の話は筋が通ってるから信じるよ。
でも自分から見ると領収書って一文があるだけで業者なの?って思ってしまうなって言う人も居るって事も覚えて置いてね。

因みに他スレで荒らしにプライバシーポリシーが云々言って絡まれてるんだけどさ
省1
700: 2012/06/02(土)18:40 ID:l196mT0q(1) AAS
野良を助けるとか言っているのが鯔のエゴだ。
野良は野良の状態が一番幸せであり、勝手に捕獲され餌だけ与られて生きながらえたところで
自由を奪われた収容所での服役期間でしかない。
野良猫には厳しい自然で生きている強さがあり、
鯔がそれを認めず猫をかよわい生き物としか見ないのは、
猫の本質を人の庇護無しには生きていけない家畜としか見ていない証拠だ。
701: 2012/06/02(土)18:49 ID:IUhHD+O4(1) AAS
>>699
>領収書なんて書くと業者っぽくてかえって希望者が減るとは思ってたからね。
>上記の様に書いとくなら問題ないかもね。
なるほど。
やってることは野良猫通販ペットショップだが、業者っぽく見せ無いようにして里親を騙してるんだな。
許し難い欺瞞だな。
702: 2012/06/02(土)19:48 ID:fgg20Uf6(3/4) AAS
>>699
そのスレの流れが分からないから何とも言えないけど、ちょっとプライバシーポリシーってのは変だね
ウェブサイトの登録とかの時に使う言葉みたいだし
推測だけど、個人情報の管理をちゃんとして欲しいってことじゃないかな?
もしパソコンがウィルスにかかって
703
(1): 2012/06/02(土)20:06 ID:fgg20Uf6(4/4) AAS
うわ、途中でかきこんじゃってた

もしパソコンがウィルスにかかったりしたら個人情報が流出したりする可能性もあるよね
だから例えば個人情報は別途USBメモリに保存しておくとか、そういう管理を徹底してますよっていう安心が欲しいんだと思うよ
悪い言い方をすれば、そのボランティアさんが絶対に善人だとは言い切れないからね
個人情報って色んな業種の人が喉から手が出るほど欲しいものだから、扱いはシビアにする必要はあると思う
704: 2012/06/02(土)20:09 ID:BL1VDfhk(12/13) AAS
この手のスレで、愛護だって良い人は居るだろ?犬ボラの人の様にと賞賛されまくってる自演の偽ボラです。

抽出 ID:ZDaIO0y5 (2回)

195 返信:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2012/06/02(土) 00:56:00.73 ID:ZDaIO0y5 [1/2]
>>180
あら?ID:L9zlVlIRはプライバシーポリシー締結してないの?
個人情報出して貰うのに、自分が個人も業者もないんじゃないの?
さすが勝手猫鯔。エア鯔。
さすが、引き出し組のように行政から指導が入らないとこは適当だね〜。
個人情報も鍵のかかるところに保管なんてしてないだろうし、個人だから
不要になった時はシュレッダーもせずにそのまま破棄するんだろうね〜。
省14
705
(1): 2012/06/02(土)20:42 ID:BL1VDfhk(13/13) AAS
>>703
ちなみに個人情報だけどさ、家はどうでも良いかな…
逆に悪用されるとも思って無いし
縁が無かった人の個人情報とかは細かい事まで確認して無いしね
向こうもそうだと思う。

それこそ業者じゃないんだし、そんな問い合わせてくるだけの人と契約まで行って身分証明を提示して
誓約書を交わした人とでは全く違うしね。

それに此方は常時そういうサイトに個人情報的な物を載せてる訳だし
(家は本名と住所、ブログURL、猫や飼育の場所の写真)
個人情報をある程度晒してる様なものだし
省3
706
(1): 688 690 2012/06/02(土)22:39 ID:cCC2l2r8(3/3) AAS
ちょっと言いたい事が伝わって無いから、捕捉。
「今まで掛かった費用全額請求」は厳しいかも。
でも、「一部。や活動に対しての義援金」は収支報告すれば、募ってもいいんじゃない?ってこと。
私は理由があって成犬で探してるけど、犬によってはペットショップで子犬買うより高い金額を提示され、諦めたこともあるのね。その時、「それじゃ〜ってペットショップいく人いるだろう。し、貰い手中々いないんじゃ?」って。
もちろん、貰ってからがお金は掛かるのは分かるけど、収支報告もないのに、いっぺんに20万払うのって考えちゃうよ。ペットショップで買って、直ぐに保険入れる方が安いし、面倒なこともないんだもの。
でも一部。だったり、全頭料金を一律にする。って負担を分けたらいいんじゃない?収支報告すれば。
って事が言いたかった。そしたら健康じゃ無いようなコを貰ってくれる人の負担も減らせるし、次の子にも繋がるんじゃ?
707
(1): 2012/06/02(土)23:14 ID:2neMI9UX(1) AAS
野良猫は野生で十分生息可能。
絶滅危惧種じゃあるまいし保護する必要はまったく無い。
お前達愛誤がやっているのは自己満足の動物虐待。
708
(2): 2012/06/02(土)23:38 ID:tJwdCQUd(1) AAS
>>706
成犬って、ボランティアさんから引き取る場合でもそんなにお金掛かるんですか?

猫は成猫でも不妊手術と虫下し、ワクチン代くらいで5万以上は掛からないです。
犬とは違って散歩もしなくて良いし、飼育部屋の確保も平均的な家庭なら一部屋あれば十分、といった感じです。

なので、個人ボランティアをやっている方で、飼育費用や支援物質などの寄付を募っている方は正直無計画過ぎると感じています。ブログでかわいそうな野良猫や虐待の話ばかりして、寄付を呼びかけ口座などを載せっぱなしにしているところは信用なりません。
収支報告も不明瞭な部分が多いので、愛護センターからの引き出しをしている団体以外はあまり意味がないように思います。そもそも、どこにも提出しない収支報告ですし…。

猫の場合、里親募集で掛かった医療費を請求することを批判する人達の中には、「野良猫が拾えるもの」だから、拾った(保護した)人の自己負担が当然だろうと考えている上での発言だと思います。愛護センターの場合は何も言いません。
あくまで個人の保護主は「飼い主」だという意識があるからです。
私は仕事の関係でいまは保護活動はしていませんが、義援金の寄付先を探していて、最近のボランティアの実態から
以前寄付していたところに疑問を持つようになりました。TNR助成金なども、ルールを守らない勝手地域猫などを増やすだけと思います。
省1
709
(2): 2012/06/02(土)23:47 ID:flqRaDo7(1) AAS
>>708
NPO、NGOなどは犯罪者の巣窟
いくら逮捕されてるか調べてみるといい
710
(2): 2012/06/03(日)00:00 ID:gZfjPuJ+(1/2) AAS
>>709
人間の支援を必要としている団体に…という意味です
猫のボランティアが年間数百万も必要でしょうか?
711
(2): 2012/06/03(日)00:02 ID:ZOB1sf1W(1) AAS
>>710
人間の支援もよく逮捕されてる
生活保護掠め取りNPOとか
基本NPOは審査がザルだからすべて犯罪者と思っておいたほうがいい
712
(1): 2012/06/03(日)00:16 ID:gZfjPuJ+(2/2) AAS
>>711
猫のボランティアも同じようなものですよね。
713
(1): 2012/06/03(日)01:18 ID:b3G/X4UD(1) AAS
>>707-712
何かと難癖を付けて、ボランティアを批判したいって事がアリアリと現れてますよ、業者さんw
そんな批判する前に自分は何をしてるのか?そしてブリーダーやショップ等、批判すべきはどっちか
良く考えて発言したら?

そんな発言は2ちゃんでしか通用しませんよwww
ソースは2ちゃん、失笑しかされませんね。
714
(1): 2012/06/03(日)01:37 ID:VE8MaqmE(1) AAS
>>713
ブログやツイッターで書いても良いですよ?
いろいろな媒体でお話させていただいても構いません。
715
(1): 2012/06/03(日)08:10 ID:b893R0PM(1) AAS
>>714
そいつ、募金詐欺団体の支援しているサイトをなぜか擁護している奴だから。
募金詐欺連中の同類なんだろ。まともに相手するだけ無駄無駄。

殺処分0を貫いている熊本市の保健所だか愛護センターが
「このままだと殺処分せざるをえない」ってSOSだしている。
寄付したいのなら、そこにペットーフードや砂などの寄付をしてみたらどうでしょ?
716
(2): 2012/06/03(日)08:24 ID:rgw6W23q(1) AAS
中途半端な状態が良くないんだよな。
外猫全部処分、放し飼い禁止で済む話なのに後何年、何百万匹殺せば気付くんかねえ。
717
(6): 2012/06/03(日)09:07 ID:keD2xUA4(1/3) AAS
714ではないけど、少しでも何か出来るかも。と思って熊本市愛護センターでググった。
そしたら、あるセンターから猫を引き出してるボランティアが引っ掛かって、そこにセンターにご支援を。みたいなのがあった。
フード(出来るだけ良質の物)
命を奪われる最期の日まで出来るだけ良質のフードを食べさせてあげたいです。と。
そこで躊躇してしまってる。私としては、多少安くても、たくさん送って食い繋ぐ(言い方乱暴だけど)1日でも長く生きて、里親さんが見付かれば。
と思ってたんだけど...。
高価な物だと援助出来る量は少なくなるし...。
安いのを送っても迷惑になるのかしら...。
718
(3): 2012/06/03(日)09:22 ID:wnDlPr74(1) AAS
店で売ってるようなモノは高価だよ
別に困らん
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s