[過去ログ] 【マイケル】茶トラについて〜14お茶会【アントン】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2012/07/05(木)22:32 ID:9kvLrICz(1) AAS
とらのすけさんは、誕生日がわかってるんですか?
110: とらのすけ 2012/07/05(木)22:37 ID:hM/CEua/(2/2) AAS
>>109
はい
3月5日生まれというのは判っています。
111: 2012/07/05(木)23:08 ID:s0dqadPV(2/3) AAS
>>118
おめでとう
一緒に寝たい(;´д`)
112: 2012/07/05(木)23:15 ID:s0dqadPV(3/3) AAS
>>108でした汗
113: 2012/07/05(木)23:21 ID:23sJQqm9(1) AAS
>>108
4ヶ月、おめでとう☆
初登場した時はまだ仔猫ちゃんだったのに大きくなってきたねー
それにしても良い感じに美少年に育ってますなぁ(^^)
114: 2012/07/06(金)01:19 ID:RhbvdAgX(1) AAS
とらのすけさまおめでとう☆
健やかな成長を祈ります。
115
(2): 2012/07/06(金)01:46 ID:dbrQEkFK(1) AAS
>>55の茶トラちゃんだけど「里親決定!」のマークが出てる!!

ホントによかったぁ!!保健所行きにならないかずっと心配だったんだ!
新しい里親さんの元で幸せになるんだよ〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。
116: 2012/07/06(金)03:01 ID:NQ687cqS(1/2) AAS
>>115
おお、よかった、よかった。
ここに降臨してくれるといいなあ。
117
(1): 2012/07/06(金)07:25 ID:TFyFqacX(1/4) AAS
>>99
はい。アノニマスがやってくる七夕ですw

>>115
良かった(´;ω;`)
ほんとここに来てくれるといいですね。
118
(2): 2012/07/06(金)07:41 ID:1SnhK0Wz(1/2) AAS
>>117
おはようございまーす☆

ちゃたさんは今日も元気ですかにゃ?(●´∀`●)/
ちゃたさんは夜下僕さんと一緒に寝るんですか??
119
(2): 2012/07/06(金)08:00 ID:TFyFqacX(2/4) AAS
>>118
オハイオございます。
最近はさすがに暑いようで布団→床に移動して寝てます。
秋や冬は枕も使って寝てますよw

外部リンク:j2.upup.be
120
(1): 2012/07/06(金)08:12 ID:1SnhK0Wz(2/2) AAS
>>119
うっはーー!!ちゃたさんの寝顔メッチャ可愛い(≧ω≦)
こんな子が隣に寝てたらお触りしまくって睡眠妨害してしまうだろうなぁ…。

朝からちゃたさんを見れたお陰で今日も1日仕事が頑張れます!
ありがとー♪
121
(1): 2012/07/06(金)08:23 ID:g0BHipMB(1/2) AAS
>>119
ちゃたりん、お願い!
5分、いや1分でもいいから添い寝させてくれー!!(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
122: 2012/07/06(金)10:15 ID:PuqylIEJ(1/2) AAS
みりももたんたちも見たいお
123
(2): 2012/07/06(金)15:40 ID:LIfPII2e(1) AAS
ご飯食べない!まさかうちの茶トラが口内炎にっ!!
やだ!なんでこんな試練を与えるんだ!たった3年で死んでしまうのか?
と半鬱状態で病院に連れてったらドライフードで口の中切っただけだった

(´・ω・`)びっくりさせやがって・・・。
124
(1): 2012/07/06(金)18:38 ID:g0BHipMB(2/2) AAS
>>123
飼い主さんも猫たんもお疲れさまでしたw
病院に行くまではかなり焦っただろうけど何事もなくて良かったねぇε=(^◇^;)ホッ
病院に連れて行ったお詫びに今日はいっぱい労ってあげてちょ
125: 2012/07/06(金)18:56 ID:XQYi+I/M(1) AAS
>>55
よかった
里親見つかったんだね
いつかまたここに、今度は幸せそうな姿で参上してくれたらいいなあこの子w
126: 2012/07/06(金)19:04 ID:gU6JTq/r(1) AAS
このスレの人たちは本当に優しくて良い人ばかりだよな
一昨日は茶トラだけでなく、みんなの優しさとエア下僕さんの純粋さに凄い癒されたよ。みんなありがとう!
127
(1): 2012/07/06(金)19:07 ID:/kEyWPqV(1) AAS
>>123
良かったですねぇ。
うちもまだ2歳なのに腎機能の数値が高い!このままだと腎不全に…。

と言われ落ち込んだけど、療法食を一年続けたら基準値内になった
と言うのがありました。

高蛋白フードが合わなかったようで
今も予防のために療法食を続けてます。
128: 2012/07/06(金)20:02 ID:tz1L9sV+(1) AAS
>>124>>127
ありがとん♪
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s