[過去ログ]
【猫の心筋症 3】 (678レス)
【猫の心筋症 3】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 19:39:20.47 ID:jljM79Sd ウチの場合は発作が起きて、初めて病気を知ったので 疑うも何も無い状態でした。 極端に病院がストレスになる子は、 事が心臓なだけに考慮が必要だと思いますが たとえ紹介料をボラレタのだとしても 専門医に見てもらう事に損は無いと思います。 ウソだとしても「何ともない」と安心できる言葉をもらう為に 払う代金は無駄金ではないと思いますよ。 心臓を疑いながら過ごすという事は、 この先ジャラして遊ぶのにも不安がセットで付いてくるって事ですから。 ‥‥と、1
0日程前にこの病気で茶トラ坊主を看取った人間が言ってみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/196
197: 194 [sage] 2013/03/02(土) 21:48:53.36 ID:SICyZ6p1 お二方レスありがとうございます。196さん、茶トラさん残念でしたね。おさみしいでしょう。 うちはまだ症状は多分なくて、ワクチンうちに行ったときに言われたのでつい疑ってしまいました。 言われた時は不安で不安で、嘘だと思いたいのかもしれません。 近々病院にいってみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/197
198: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/02(土) 22:42:52.93 ID:64XdVN3O >>197 うちは毎年やってる健康診断での聴診で「ちょーっと心雑音があるかなあ…」と言われて そのまま直ちにエコー、心電図、レントゲン検査したよ 左心室壁5ミリくらいだったかな、心拍検査時で150くらいでグレー診断 そのまま2ヶ月おきに同じ検査をして、状態が変わらないので心筋症と断定 投薬開始 そこからは2ヶ月おきに同じ検査しながら、壁は数年かけて徐々に厚くなってきた 投薬してなければもっと進行が早かったかもしれない 最大値壁が9.5ミリ、心拍は
検査時に250まで行った そこからまた数年、現在壁が6ミリ前後をウロウロ、心拍は検査時で180ほどに落ち着いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/198
199: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 12:02:46.67 ID:iRGGkGYp 病院嫌いの13歳♀ですが、毎日、時々咳をします 最初は喘息なのだろうかと思ったけれど、このスレを読んで心臓かもと思い始めました 数年前からじゃらしで遊んでると急にわき腹をなめるので、 くせか、興奮を落ち着かせるグルーミングか、位にしか思ってなかったけど もしかして心臓が痛かったのかも 今のところ食欲もありトイレも普通です 食事の後よく咳き込んでいたので、食事台を高めにしたところ無くなりました 水分も出来るだけとらせるように、最近は好きな鶏の茹
で汁を飲ませるようにしています 後ろ足の脚力は数年前からかなり衰えていて、お尻も痩せています 後ろ足に力がないように見える日は、思わず肉球の温度を確かめますが今のところ暖かいです 逆におなかはたぷたぷ・・・肥満まではいきませんがこでぶちゃんです 病院で検査するのが本筋なんでしょうが、極度のびびりで 病院はおろか、移動もまったくだめです 数年前の引越しで腰が抜けたり、環境の変化に弱いコなので躊躇しています 発作が怖い・・・ 発作までいかなくても診断された方、心雑音やエコー以外で どんな症状がありましたか? http://m
ao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/199
200: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/03(日) 22:38:56.00 ID:pufMjwVw >>199 目に見える症状でよくあるのは開口呼吸なようだよ ただし、これが出るのはかなり進行してる時だと言われているみたい あとは咳もよく医師に「咳は出ませんか」と確認される 心拍数を数えてみてらどうだろう 足の付け根に大きな血管があるよ そこを人差し指か中指(親指は感知が鈍いので)を軽くあてる程度で10秒数えます それに×6をして、60秒の心拍を計れるよ もしくは聴いて数えるか 安静時に。眠ってるというより超リラックスしているときがいいようです
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/200
201: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 07:13:42.45 ID:HBqjMyTR レスありがとうございます 心拍数ですが、何度挑戦しても聞こえないんですw 場所が悪いのか、私の指が鈍感なのか、猫の脂肪が厚いのか 脇も足付け根も、直接おなかや背中に耳つけたりもしてみたんですが駄目でした 聴診器買った方がいいのかな・・・聴診器はやっぱりかなり違いますか? さすがに開口呼吸は一度もないです でも咳はひどい時がありました・・・そんな時背中なでてやることしか出来ないのが情けない 最近は心臓かもと思ってから色々気をつけて、たまに動
いた後にコホッと1回する位です 思えばまだ若い(10歳超えてるけど)のに遊んでもすぐ寝転がって前足だけでじゃれ付いて 激しく動くことがなかったり、高いところに上がろうとしなかったのも ブラッシングまめにしても毛割れがけっこうあったのも 肉球がかさかさしてちょっと皺っぽかったのも 全部心臓がよくない、血流がよくないからだったのかもしれないです もっとよく猫を見て、かまってやって、気づいてやらなきゃいけないですね これから出来ることを今は手探り中です・・・まだまだ長生きしてほしい 食事もカリカリ大好きなんだけど、手作り
とかの方がいいのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/201
202: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 08:09:56.53 ID:5z1fbIIE >>201 病院嫌いの子に対する気持ちはわかるけど、そこまで気になるなら一度病院行った方がいいと思うなあ… 血栓発作も肺水腫の呼吸困難も地獄のような苦しみ方だよ 高齢に差し掛かっているなら、老衰という幸せなゴールを目指してあがいてみてもいい気がしてる あくまで私の個人的な考え方だけどね 聴診器は抜群に聞こえ方が違うよ 2000円くらいからある。私のは看護婦さんが巡回で使う程度の簡単なものだけどそれで十分だよ 足の付け根のがわからないのは多分場
所が違うんだと思う 心臓の位置は、腕の延長ラインがX型に交差するあたりの真ん中くらい 食事は手作りは避けた方がいい気がするよ 心臓病専門食の成分調整を見ると、必要なもの、摂ってはよくないものがはっきりしてる ただ、心臓病とは決まってないのに調整してしまうと必要なものまで摂れなくなってしまうし 何より素人が個人で調整するのは不可能だよ 療法食から慣れさせていくほうが賢明だと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/202
203: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/04(月) 18:46:24.37 ID:3ba3jYL8 >>186だけど、似たような動きをした事があれば不整脈かも 後は、手足を前後(ばんざい)ではなく胴体に90度の方向へグググッと強く伸ばすのが心臓発作の症状の場合があるよ こんな形 頭←○Π⌒→尻尾 わかるかな うちの子がそうなんだけど、「ググきゅ…」とか変な押し潰されたような声が漏れるほど力んで伸びる場合はおかしいそうです 眠っているなどの安静時に不整脈発作は起きやすいよ 後はやっぱり呼吸が浅くて早い ゴロゴロも昔みたいにゴーロンゴーロンでは
なく、せわしなくゴフゴフ浅く早いよ 本当に良くなってくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/203
204: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 02:23:37.75 ID:oS55v1i8 うちは聴診器ダメだった、ガーゴンガーゴンうるさすぎたw 小児科プロ用のすっげ高い奴だとガーゴンにも負けずに聞こえるらしいけど 後ろ足付け根の動脈の取り方はつべに参考動画があってそれが参考になったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/204
205: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/05(火) 14:20:50.65 ID:foOHyo0n 病院行くに一票 治る病気かもしれないよ?心筋症って決まったわけじゃない キャリーに入れただけで吐き始めていたうちのも2ヶ月に一回の通院に慣れてきたよ 最近診察室から待合室を覗く余裕まで出てきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/205
206: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 12:34:34.13 ID:6SyHa02f うちの猫は心筋症だけど、症状は全く無い。 先日、突然の咳で慌てて病院に連れて行ったら心筋症とは全く関係のない病気だったよ。 検査の結果、マイコプラズマでした。 2週間の投薬で完治。 病院へ連れて行った方がいいよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/206
207: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 12:50:09.63 ID:b6Nok08k 15歳の高齢で心筋症発覚から12年だけど今までうちも症状なし 年齢的に大人しくなってるってこともあるだろうけど検査にもすっかり慣れてる もちろん喜んではいないけど無抵抗になってるし 聴診中に看護師さんにスリスリゴロゴロしちゃって主治医が苦笑いするほど 心筋症の検査をしながら色んな病気の初期も見つけてもらって対処して来れたと思ってる >思えばまだ若い(10歳超えてるけど)のに遊んでもすぐ寝転がって前足だけでじゃれ付いて 激しく動くことがなかった
り、高いところに上がろうとしなかったのも ブラッシングまめにしても毛割れがけっこうあったのも 肉球がかさかさしてちょっと皺っぽかったのも 全部心臓がよくない、血流がよくないからだったのかもしれないです ここまで心配なことが目に見えてるなら私も一度病院行くことをオススメしたい 通院ストレスで発作が…って心配はこのスレでも頻繁に言われるけど 行かなきゃ確実に悪化が待ってるから皆祈りながら通院してるんだと思うよ >>199さんの場合、目に見える症状があって、まだまだ長生きしてほしいと願ってるわけだし http://mao.5ch.ne
t/test/read.cgi/dog/1343902546/207
208: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 14:12:41.82 ID:aqPFimhP >>207 おお無症状で12年ですか!励みになります。 差し支えなければ投薬内容・検査頻度など教えてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/208
209: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/06(水) 19:20:00.39 ID:b6Nok08k >>208 最初の数年はACE阻害薬とタウリン錠剤のみでした 食事はヒルズk/dのみに切り替えました 一時期、ACE阻害薬も1日おきに減ったのですが、そのあと進行が始まってしまい カルシウムチャネルブロッカーも投薬開始 それでも進行はゆったりですが止まらないままで、このまま心臓の壁だけではなく 心臓から出る血管の壁の厚みが基準を大きく超えたらさらに薬が増えると言われていました その後、体調不良で診察したところ甲状腺機能亢進症が発覚し その治療を開始
したところ、長い間心臓に負荷をかけていた原因が甲状腺だったのか スルスルと心臓の状態がよくなり、厚み、心拍、肺の状態も診断当初の数値に近いほど落ち着いてきました 検査頻度は最初は年に3回ほどでしたが 進行が始まってからは2ヶ月に1回、エコー、心電図、レントゲンをやってきて 甲状腺の検査は1ヶ月に1回の血液検査で投薬量を計ってもらっています 今は腎不全も始まっていますし、病院漬け、薬漬けだと言われることもありますが 15歳まで無症状で来られたことに感謝して、猫の辛さが少ない道を選んで行きたいと思っています >>4にあ
る医師の言葉を心の底から信じています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/209
210: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 16:46:57.03 ID:MQX+qWTI 今週の土曜に血液検査に行くんだけど(徒歩10分、車はない) PMなんとかが飛んでるらしいけどやっぱ、猫にもよろしくないよねきっと ただでさえ心臓悪いのに、これで呼吸器とかまでおかしくなるとか恐い気がする キャリーバッグの側面がメッシュ仕立てになってるんだけど、すり抜けるよね タオルとか何かでぐるぐるにして防御した方がいいかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/210
211: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/07(木) 18:22:14.08 ID:zetl7XzD >>210 でも換気は重要だと思うよ タオルで巻いたら息苦しいからみもふたもない気がしてしまう 徒歩10分ならタクシーでもワンメーターじゃない? 気になるならタクシーにするほうが無難じゃないかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/211
212: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 08:06:39.70 ID:9wFeWCT+ >>209 せっかく詳しく教えてくれたのにお礼が遅くなりました。ありがとう 亢進症が幸いに転じたなんてなんか(くさいですが)奇跡だ。すごい。 うちは5ヶ月で発覚してまだ1歳です。年齢的にも遊びざかり、且つ他の猫に比べて 気性も行動も激しい。猫歴代4匹目なんですがこんな激しい猫見たことない・・・ いつも本当にハラハラしていますが、でもいつどうなってしまうかわからないと 考えると多少は好きにさせてやりたいとも思い日々ジレンマです。 ううなんだか
愚痴っぽくなってしまってすいません。 私も>>4の言葉を信じつつ>>209猫さんにあやかれるよう明るくいきます。ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/212
213: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 16:38:14.42 ID:fRfbRBem >>135です。 あれから4ヶ月、まだ頑張ってますよ。 >>212 うちも同じです。 今日も廊下を爆走したり、おもちゃを追い回したりしてはハアハアしてます。 そんなにしんどいなら走らなきゃいいのにと思うけど、まだまだ遊びたい盛りなんですよね。 治ることのない病気だから、好きなようにさせてやるのがこの子の幸せなのだろうと思いつつも 少しでも長く一緒にいて欲しいし、しんどそうなのを見ているのも辛いから心臓に悪いことは 止めて欲しい。 猫の体調で
私の気分も上がったり下がったりです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/213
214: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 22:46:05.31 ID:mQ/bg3j0 おもちゃで遊んで遊んでーしに来て、 心臓に悪いからと思って少しだけ遊んで「ハイおしまい」ってやると その後怒っちゃって家中を凄まじい勢いで爆走しちゃう どっちにしろ大運動しちゃうなら、運動+満足か運動+ストレスの2択なので 遊んであげた方がいいのかなーと思って遊ぶけど、本当は寝てて欲しいんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/214
215: わんにゃん@名無しさん [sage] 2013/03/08(金) 22:55:23.72 ID:CUsN61jq わかるよ本当に おもちゃおしまいした後抱き上げて外見せて気をそらそうとしたり 一口だけ好きなもの食べさせたり、体が動かないことでストレス解消しようと必死 うちは便秘がちなんだけど、トイレで力むときに血管が詰まりやすいということで 便を軟らかくする薬も使ってるんだけど ストレスも大敵と言われて、ホントその都度試行錯誤してる状態 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/215
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 463 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s