[過去ログ] 田奈の井上田んぼドッグランの馬鹿バロン (549レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53
(1): 2013/01/04(金)02:54:50.18 ID:6FuudsaG(1/2) AAS
【社会】土木作業員(48)が飼っていた土佐犬が人を襲い3人けが - 兵庫
2chスレ:newsplus

バロン飼い主も逮捕じゃね
193: 2013/03/10(日)20:19:18.18 ID:WxfC2+iP(2/2) AAS
↑豚足が登場www
350: 2013/04/13(土)00:20:40.18 ID:uMHOG35l(1) AAS
残念だな。
そうはならないよ。
404: 2013/06/12(水)12:41:08.18 ID:xe94XtGY(1) AAS
被害者さんよかったな、正義は勝つってことだよ

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
被害者様、ドッグラン利用者様

地主です。

今まですべてウソついてました。本当はバロンの飼い主は知人であり

イタグレの飼い主とも組んで被害者様に怪我をさせ口頭で中傷しました事を深くお詫び申し上げます。
省7
441: 2013/09/04(水)01:31:18.18 ID:sgyZXUbf(1) AAS
 福島第1原発事故を受け、文部科学省が県単位で公表を続ける土壌に蓄積された
放射性セシウムの汚染マップ。国内で人口トップ2の東京都、神奈川県分が6日、
初めて発表された。都内は葛飾区柴又などで高い数値が出たほか、多摩地区では
チェルノブイリ原発事故で「汚染地域」とされる基準を上回るなど、深刻な事態が浮き彫りとなった。

 調査によると、セシウム134と137の合計蓄積量は、東京都の大半は
土壌1平方メートルあたり1万ベクレル以下だった。しかし、奥多摩町など
多摩地区で10万〜30万ベクレル。23区内では葛飾区柴又、東金町、水元公園や
江戸川区北小岩の一部で3万〜6万ベクレルと、周囲より高い地域があった。
神奈川県でもほとんどの地域は1万ベクレル以下ながら、山北町など
県西部の一部で6万〜10万ベクレルが検出された。
省14
506: 2013/11/12(火)16:59:57.18 ID:P2txbiCG(1) AAS
自民は放射能推進だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s