[過去ログ] 【キャリコ】三毛猫について語るスレ Part4 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367(1): 2013/03/22(金)15:20 ID:wmjLjYUb(1) AAS
>>366
迫力ありますね!
かわいい!
368(2): 2013/03/22(金)15:20 ID:PeTQ3KoP(2/2) AAS
>>367
日曜午前3時頃家をでてから行方不明なんだ。
どうやったら見つかるんだろう?
369: 2013/03/22(金)15:20 ID:Zvd0ikRV(1) AAS
どっかでコイコイしちゃってるかもね。
外は車とか危険いっぱいだしね。
ま、しょうがないよね☆彡
370(1): 2013/03/22(金)15:20 ID:HIfRd5L4(1) AAS
>>368
とりあえず今できるのは
夜〜明け方にかけて家の周りを名前呼びながら捜す
使用済みトイレ砂を家の入口に向かって少しずつまく
(自分の匂いがするので帰り道がわかるらしい)
とかかな?可能なら家の出入り口を数センチ開けておくとか
あと地域の愛護センターや警察にも連絡した?愛護センターだと
HPに保護猫情報が載ってたりするから確認してね。
早く見つかりますように
371(1): 2013/03/22(金)15:20 ID:Kj2m206T(1/4) AAS
>>370
ありがとう。警察、保健所、埼玉県動物指導センターには電話で届けを出しました。
動物愛護センターって自分が住んでいる上尾なら何処にあるんだろう。
372(2): 2013/03/22(金)15:20 ID:4ARB872U(1) AAS
>>371
ググったらすぐ見つかったよ
埼玉県上尾市大字平塚にあるね
詳しい住所と電話番号はは検索してね
今まで外に一歩も出したことがない子なら
あまり遠くには行けないと思う
ご近所にも声かけて、塀の上や物置の上など
注意して探すのがいいと思う
早くネコちゃんが見つかりますように
373(1): 2013/03/22(金)15:20 ID:Kj2m206T(2/4) AAS
>>372
わざわざありがとう。ググって電話してみます。
374(2): 2013/03/22(金)15:20 ID:vkj+MxGb(1) AAS
>>373
写真だと首輪してないようだから違うだろうけど、念の為貼っておく
上尾市で迷子猫を見かけたという情報
外部リンク[html]:www.vets.ne.jp
375: 2013/03/22(金)15:20 ID:9eqW4gi2(1) AAS
どっかでコイコイしてなければいいですね。
376: 2013/03/22(金)15:20 ID:Kj2m206T(3/4) AAS
>>374
ありがとうございます。その目撃情報は西口なので違うとおもします。
自宅は上尾二ツ宮ぶんぐまる付近です。
といか直ぐ裏です。
377: 2013/03/22(金)15:20 ID:Kj2m206T(4/4) AAS
>>374
よく見たら日時は8月2ですね。
愛猫がいなくなったのは8月4日午前3時です。
378(1): 2013/03/22(金)15:20 ID:9K+Gipgq(1) AAS
日中ものすごく暑い割にはゲリラ豪雨になったりだから
1日も早く見つかるといいね
雨に濡れて体冷やしてないといいなぁ
379: 2013/03/22(金)15:21 ID:RWwxW8CN(1) AAS
上尾なら榎本牧場に猫いっぱいいる。国道17号超えるのは無理だが。
380(1): 2013/03/22(金)15:21 ID:decd5j3c(1) AAS
>>368
早よ帰ってくるといいね
願掛けうP
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
381(2): 2013/03/22(金)15:21 ID:8HbJV+Vb(1) AAS
>>372
教えてもらった日に、平塚の動物愛護センターに電話したら、「うちはあつかってないんだよね」なんて事を言われた。詳細はわすれた。
平塚の動物愛護センターはなんの仕事をしてるんだろう?
警察へは何度か連絡を入れた方が良いのかなあ?
上尾管轄の保健所や動物指導センターへも再度連絡を入れた方が良いのかなあ?
>>378
見逃してました。ありがとうございます。
省6
382: 2013/03/22(金)15:21 ID:fEHtFS9/(1) AAS
もうすぐ1週間になるのか
うちのチコにも帰り道を照らすようにいっておくよ
383: 2013/03/22(金)15:21 ID:uSX6/KSb(1) AAS
>>381
まめに連絡取ったほうがいいと思う
1週間か…どこかのお家で保護されて帰るに帰れない状況なのかな
384(4): 2013/03/22(金)15:21 ID:ZJOwYJqq(1/4) AAS
>>381
愛猫はこう言う子です。
臆病ですばしっこい。
動画リンク[YouTube]
だから誰かに連れて行かれたって事はないとおもってます。
385(1): 2013/03/22(金)15:21 ID:v+6NnVgM(1) AAS
>>384
かわいいいいいいい、お散歩できるってステキですね。
早く見つかるといいですね、ほんとに…。
お祈りしています。
386(1): 2013/03/22(金)15:21 ID:FdotrnCW(1) AAS
>>384
ていうかただの外飼いじゃんよ。
しかも見る限り他人ちにも平気で立ち入り、散歩などとはずうずうしいにもほどがある。
これが例えば他所様んちで糞したり器物損壊など被害を与えたりとか、そういう配慮はないわけ?
猫が行方不明で悲嘆にくれて一見すると同情を引くような流れだがとんでもない、
諸悪の根源は飼い主本人じゃんか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s