[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part65【生まれた】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197(1): 2013/07/23(火)14:17 ID:SNNNW0dR(2/2) AAS
何か文章がおかしかった
誤:たまたま家にあった「○○名産さらうどん」という箱(よくお土産屋で売ってる小さい箱入りのやつ)があったので
正:たまたま家に「○○名産さらうどん」という箱(よくお土産屋で売ってる小さい箱入りのやつ)があったので
198: 2013/07/23(火)14:17 ID:lilAxo02(1) AAS
>>197
ID...((((;゚Д゚)))ガクブル
199: 2013/07/23(火)14:17 ID:L9yy7UhI(1) AAS
このスレもNNNに監視されているのか…
200: 2013/07/23(火)14:17 ID:85FXRvTO(1) AAS
NNNが職務怠慢で全く子猫が派遣されてこないので昨日ブリーダーさんから猫を譲ってもらってきた
子猫は可愛くてマジで癒されるね
201: 2013/07/23(火)14:17 ID:tpI5Qi/4(1) AAS
4月生まれの雄なんだが、先住猫や犬にちょっかい出して困ってる
噛んだり引っ掻いたり、悪ふざけがすぎる感じ
先住の雌猫は3ヶ月で家に来て、その頃にはある程度落ち着いてたんだが
1ヶ月にならないうちに棄てられてたのが悪かったのかな
202(1): 2013/07/23(火)14:17 ID:UkSYOnee(1) AAS
近所の家の車の中から猫の鳴き声がしていて、おそらく2日間鳴きっぱなしだった
家の人に言って車のボンネットを開けたら子猫が…!その人は保護する気がなさそうだったのでうちで保護してます
まあまあ健康そうなんだけど、かなり食べたわりにおしっこを1回しただけでうんちをしません…
明日病院に連れていきますが、ふん詰まりが心配です。それまでに何か出来ることないでしょうか
203: 2013/07/23(火)14:17 ID:w5DSusIN(1) AAS
ボンネットに閉じ込められてた間食べてないだろうから
そりゃ当然うんちはすぐには出ないよ
人間だって食べたものがすぐ出てくるわけじゃないよね
保護したばかりだと緊張や不安でトイレしない場合もあるよ
その子はオシッコしたみたいだしバクバク食べてるから
トイレをガマンせず普通にしてくれそう
明日か明後日には出ますよ
204: 2013/07/23(火)14:17 ID:4CfarDd9(1) AAS
うちはミルクだけの頃は3,4日出ないとかザラだった
しかも下痢
離乳食に切り替えた途端毎日するようになった
205: 2013/07/23(火)14:17 ID:17ijelVm(1/2) AAS
ミルク飲んでる間は、うんちの回数って少ないですよね。
3〜4日に1度でも大丈夫って聞いた。
206(1): 2013/07/23(火)14:17 ID:y0UhJkuH(1) AAS
3日前2ヶ月くらいの子猫を保護したんですが、朝も夜もずっとなきどおしなんです。どうすればよいでしょう。
207: 2013/07/23(火)14:17 ID:MqQjWe1E(1) AAS
>>202
小ささによるけど、おしり刺激しないとうんちできないとか?
そのうちするから心配ないとはおもうけど、生後一ヶ月くらいだとおしりとかお待たとかちょんちょんて刺激しないとできなかったりとかもあるよ。
208(1): 2013/07/23(火)14:17 ID:17ijelVm(2/2) AAS
>>206
起きてる時は、ずーっと鳴いてるんでしょ?
私が初めて拾った猫が、そうでしたー。
生活のリズムが出来てくると、必要以上に鳴かなくなったなぁ。
拾ってから数週間は「こっちが泣きたいよ」って子猫に向かって言ってました。
209: 2013/07/23(火)14:17 ID:T4E/W+Sf(1) AAS
>>208
そうなんです。ずっと鳴いてるんです。でも、体験談をきくと心強いです。ありがとうございます。
210: 2013/07/23(火)14:17 ID:7ELnfPUD(1) AAS
ミルクは吸収効率がいいから糞として出てこないときいた
211: 2013/07/23(火)14:17 ID:wC+DSnT8(1) AAS
そもそも健康な糞は水分を除くと8割以上が腸の代謝物で、食べ物のカスは1割も残ってないよ
212(3): 2013/07/23(火)14:17 ID:kaiGpyKw(1) AAS
202です
アドバイスありがとうございました。
うんち自力でしてくれました
一発で砂場ですることを覚えたお利口さん!
保護のつもりだったけど、気づいたらキャットケージポチってたwhy?
何歳くらいかわかりませんかね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
213: 2013/07/23(火)14:17 ID:CXNd82dY(1) AAS
>>212
二ヶ月ぐらいかな?
214: 2013/07/23(火)14:17 ID:hNPan1w7(1) AAS
うん、2ヶ月くらいだね
かわうい〜
215: 2013/07/23(火)14:17 ID:lxMnpd44(1) AAS
>>212
何をそんなに怒っているのか
216: 2013/07/23(火)14:17 ID:98ZznV6u(1/2) AAS
>>212
うちの黒さんと同じくらいだ!
6月6日頃生まれの3ヶ月。
体重1100グラムくらいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s