[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part65【生まれた】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851(4): 836 2013/07/23(火)14:28 ID:cGnX68qH(1) AAS
やたらジタバタして鳴きが激しいなぁと色々スタンバイしてたら
初ウンチきたーーー!!黒→黄土→茶→黄土の長い一品。
ちょっとホッとした。これ動物病院もってきます。
1人暮らしの方は生まれたて保護したら仕事とかどうしてました?
とりあえず今日は休み取ったけど…
852(1): 2013/07/23(火)14:28 ID:HcB/FJrE(1) AAS
>>851 三匹飼ってるけど生後3ヶ月未満の猫は世話したことないし、自信もない。複数飼いなので一泊未満は問題ないです
853(1): 2013/07/23(火)14:28 ID:T1xwclns(1/5) AAS
>>851
ご意見ありがとう。
今から病院へ行くので獣医さんにも相談してみます。
854(1): 2013/07/23(火)14:28 ID:7ex4XFUz(1) AAS
>>851
一人暮らしじゃなかったけどうちの場合は会社に連れて行った。
段ボール箱にムートン敷いてその裏にペットボトル
朝6時にミルク、出勤して9時前にミルク、昼休み12時にミルク
15時の休憩にミルク、帰宅して18時、21時、24時、3時と3時間おきにやっていた。
879(2): 2013/07/23(火)14:28 ID:AJQJnHFN(1) AAS
>>876
>>851で一人暮らしの人〜とあったので、いらないかもしれないけど一応。
自分(会社員)+近距離別居の母(パート)の組み合わせです。
1〜2週目は
8:30に母が病院に預ける→19:30に自分が迎えに行く
その後は3〜4時間おきに授乳
3週目(現在)は
ミルクの間隔が最長で5〜7時間開く他は3〜5時間おきです。
病院には預けてません。
母がいなかったらまだ預けてたかも…
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*