[過去ログ] 柴犬ファンクラブ87@犬猫大好き (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2013/09/04(水)19:52:30.09 ID:+c15NI+f(1) AAS
>>82
なんかあったね両成敗www、アニメ板だっけ?
177: 2013/09/13(金)12:24:36.09 ID:My3kYxne(1) AAS
>>166です。
皆さん、レスありがとうございます!
50日でも大丈夫そうなんですね〜。

家族とも相談したのですが、早く連れて帰りたい母親と、可哀想だと言う父親で意見が割れてしまいました…w
面会に行く予定は変わらないので、ブリーダーさんに相談して、一番良い時期にお迎え行こうと思います。
ありがとうございました。
338: 2013/09/28(土)15:28:50.09 ID:UIKO7U7H(2/2) AAS
ここは、柴犬ジロー教スレです。余計な話はやめて欲しいな。
424: 2013/10/01(火)19:54:35.09 ID:UzhwtWxu(1) AAS
おお、黒マスクの名残りの残る若犬ちゃん!
耳の向きからして覗かれていることにきづいているが
眠くて目があかないってところかな。
426: 2013/10/01(火)21:16:49.09 ID:E3Bjg8zb(1) AAS
おねだりするのにオレの足に手をかけて立ち上がったとき、時々おならがプリプリって出るのがかわいいw
立ち上がると肛門が弛むのかな
497
(1): 2013/10/07(月)13:42:13.09 ID:aayuzNGn(1) AAS
>>494
まともに立ち上がる事も出来てないじゃないか

室内飼いだから大切にされているってわけではないし
外飼いの犬が大切にされている事もよく知ってるし
こんな事は言うべきことじゃない事もわかってるけど
やっぱりどうしても全体的に外飼いの犬の方がかわいそうな気がしてしまう
会えた事をそんなに喜んでるのに
飼い主が家の中に入ったらまたひとりぼっちなんだよなあ
家の柴が家族大好きで常にべったりだから余計かな
683: 2013/10/19(土)22:27:14.09 ID:bQLXzto2(1) AAS
日本語が苦手だな↑
729: 2013/10/21(月)16:14:28.09 ID:KVhnnOCt(1) AAS
トイレ躾難しいなあ
猫の時は直ぐに覚えてたから甘くみてたわ
905: 2013/10/28(月)10:30:00.09 ID:SCyB6XPW(1/2) AAS
>>902
お酢スプレーしたことあるけど飼い主がしている事がバレるともう駄目でしたよ。
拾い食いは、その時に口に手を突っ込んで口に入れた物を取り上げるを繰り返すとほとんどしなくなりました。
後、ご飯の前には必ず「マテ」を習慣づけていると大抵の物は「ヨシ」と言うまで口に入れなくなったかも。
咥えた玩具を離すのは、うちも目下訓練中です。
おやつを出すと離すけど「離す→おやつ貰える」の関連付けがなかなか理解出来ないみたいです。
うちの柴子の場合は、離してオスワリするまで無視し続けるの方が分かりやすいみたいです。

躾は何が正しいのか分からないですよね。しかも一生続くもの。
お互い頑張りましょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s