[過去ログ] ★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart100 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811: 2014/04/11(金)20:32 ID:jplt5VWT(1) AAS
ここ読んでるともう何が正解なんだかわからんよね

サークル飼い派とフリー推奨派の衝突が見苦しい
812: 2014/04/11(金)21:08 ID:UpZI7zW4(4/4) AAS
>>809
>ハイジさん

私の犬友達(犬のほうじゃなくて人間のほう)でも、女性は
なぜか「犬と話せる(自称)」という方の元へ出向いて話を
聞きたがる方が多いですね。これは占い好きな方と嗜好が
一致しているのでしょうか?

朝のニュースでやってる星占いの、「今日のラッキーアイテム」程度に
笑って聞き流せるのなら良いでしょうけど、「犬と話せる(自称)」と言っている方の
話を真剣に受け止めるのは絶対にやめましょう。
1,000,000,000%詐欺です。「テレビでやってるから本物」ではありません。嘘です。
省6
813: 2014/04/11(金)22:05 ID:tI2bwQvH(1) AAS
>>805
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
2chスレ:dog
814: 2014/04/12(土)04:08 ID:yzg0DuX3(1) AAS
>>794
犯罪
815
(3): 2014/04/12(土)07:10 ID:xFYMlzBT(1) AAS
犬ってさ、犬種別ってのもあるが犬によって性質、性格が違うんだからその子にあった飼い方をしてあげなきゃならないのが当たり前なんだけど、ここの住人は一匹しか飼ってないってのが直ぐにわかる経験乏しい馬鹿な意見が多すぎる。
犬によっては安心できる場所を必要とする子もいるし、自由奔放にしたがる子もいる。
自分家の犬がそうだからこうなんだと決めつけるような発言しか出来ない犬について無知で浅い経験しかない間抜けな素人馬鹿い主は黙っとけ!

一匹しか飼ってないって事は犬を育て上げ見送った事もない新米飼い主って事だぞ、そんなのがいっぱしの飼い主気取りなんて笑えます
いろんな犬を育て上げてみてやっと犬の事が少しはわかってくるのが普通なのに¨呆れますわほんまに…
816: 2014/04/12(土)10:41 ID:9KhyAVDT(1) AAS
時々来るよね、こういうの。珍しくもない。
何頭飼ったって学ぶ気もなくぼんやり飼ってたら、
一頭しか経験のない者にも劣る。
817: 2014/04/12(土)10:45 ID:+mG+cTQ+(1/3) AAS
>>815
で、ご質問は?
818: 2014/04/12(土)10:50 ID:u9R81KFy(1/3) AAS
>>815
前段の「犬もそれぞれ」って意見には同意。けど、攻撃的な物言いは
賛成出来ない。

後段の「一匹しか飼ったことがない奴は素人」ってのはおかしい。
「犬」を「子供」に置き換えてごらん?一人しか子供がいない親は
子育てについて意見を言うな、と言ってることに等しい。

前段で「犬もそれぞれ」って言ってるんだから、
後段も「飼い主の考え、意見もそれぞれ」でいいじゃないの。
819: 2014/04/12(土)11:23 ID:+mG+cTQ+(2/3) AAS
まだ人間として新米なんでしょ
スレタイも読めないんだもの
820: 2014/04/12(土)12:42 ID:yXLDSefQ(1/2) AAS
スルーできずに叩いちゃうのもまだまだ
821
(1): 2014/04/12(土)12:46 ID:pNwq8l95(1/2) AAS
ブリーダーやってる身としては1匹飼おうが5匹飼おうが素人だけどね

「私何匹飼ってるけどあんたは1匹だから素人!」って素人同士で争わないで
822: 2014/04/12(土)12:51 ID:yXLDSefQ(2/2) AAS
どの犬種にも対応できるのがプロ
それ以外は素人
823: 2014/04/12(土)12:59 ID:pNwq8l95(2/2) AAS
>>815
一理はあるな
ここ素人が素人に回答する場だから少しでもちゃんとした回答望むなら飼育・しつけスレ行った方が良い
特にしつけや病気とかに関しては絶対にここで質問しないように
824
(1): 2014/04/12(土)14:01 ID:+mG+cTQ+(3/3) AAS
> しつけや病気
そんなのそもそも匿名掲示板で訊くなって感じだわ
825
(4): 2014/04/12(土)15:42 ID:u9R81KFy(2/3) AAS
>>824
それ言い出したらこのスレの9割はスレ違いになってしまうが…。
じゃあこんな質問ならいいかい?
----
散歩時のマーキングにかける水入れでオススメがあったら教えて下さい。

今はこれを使ってます。
外部リンク:www.amazon.co.jp
コンパクトなのでお散歩用のウェストバッグに入るし、
蓋に水を入れれば犬に飲ませることも出来るで便利です。
形も可愛いので気に入っています。
省3
826
(1): 2014/04/12(土)16:21 ID:edMxRlmG(1) AAS
>>825
スレチって意味ではなくて
ショップや獣医に聞けって話じゃないの
827
(1): 2014/04/12(土)16:55 ID:hAKF3Zcw(1) AAS
>>825
あなたの家に私がマーキングしても
水を流すだけでいいですか
828: 2014/04/12(土)21:35 ID:DdcpVHP2(1) AAS
5ヶ月のパピヨンなんですが物凄く食欲旺盛で食いしん坊なんです
沢山食べてもお腹だけやたらほっそりして太らないのは寄生虫とか関係してるんでしょうか?
829: 825 2014/04/12(土)21:45 ID:u9R81KFy(3/3) AAS
>>826
確かにそうだね。失礼。

>>827
うん、いいよ。好きなだけどうぞ。
でも人間のくせにマーキングするって、親はどういう育て方したんだ?
まるで犬だな。
830
(2): 2014/04/12(土)23:37 ID:CteMdUzO(1) AAS
マーキングは普通人の家の塀とかにさせないだろ?
うちは電柱にしかマーキングしないし、させないし

家云々の話になってる事自体おかしくね?
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s