[過去ログ] ★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart100 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480(1): 2014/03/12(水)12:51 ID:4vsUrdSz(5/5) AAS
>>479
犬を飼っていようがいまいが人様の玄関にマーキングさせるのはちょっとね
481: 2014/03/12(水)13:05 ID:AnRo3bSL(7/7) AAS
>>480
ですよね
まどちらにせよ、相手の心理は考えても仕方ないですよね。
レスどうもてす。
482: 2014/03/12(水)13:51 ID:yOkduUmu(1) AAS
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
動画リンク[YouTube]
483(2): 2014/03/13(木)19:44 ID:jRF+1iHf(1) AAS
避妊済み♀
トイプードル
1才2ヶ月
先住猫(避妊済み♀雑種7才)にマウンティングします
元々余り仲は良くなかった2匹です
犬が遊びを誘っても猫が無視又は怒る感じで、お互いにある程度の距離を保っていました
しかし最近頻繁にマウンティングするようになり、猫もイライラしています
出来れば、猫の方が上の立場で納めたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?
484(1): 2014/03/13(木)20:23 ID:6gRVXaL/(1) AAS
>>483
猫自身が嫌なら強烈な猫パンチかましてオシマイ
懲りて犬は二度と猫に舐めた態度取らなくなる
うちの場合は先住猫に躾ある程度任せたら上手くいったよ
485(1): 2014/03/13(木)21:05 ID:dXLFcMmm(1) AAS
>>483
猫が嫌がってるなら犬の意識を逸らすのは飼い主の役目
猫には犬的な共同生活での上下って感覚はあまりないし猫が本気で攻撃に入るとしゃれにならない場合もあるから
犬が猫にからまないよう飼い主が犬の相手をしてやるようにしたほうがいい
へたすると互いに攻撃性が増して隔離するしかないような環境になってしまう事もある
486(1): 2014/03/14(金)00:09 ID:KrmwlS7n(1) AAS
猫がすぐ逃げれる高い場所を用意してみればいいんじゃないか
487: 2014/03/14(金)19:48 ID:uma6eYgR(1) AAS
犬飼いは町内の嫌われ者
488(1): 2014/03/15(土)02:20 ID:qElvLH4H(1) AAS
猫には高い場所必須でしょ。
489(3): 2014/03/15(土)11:16 ID:DyEOnCtf(1/3) AAS
日曜に埼玉のペットフェスタでセントバーナードと一緒にいた超大型犬の犬種名が思い出せんくてもやもやする・・・
誰か見て知ってる人いる?
耳と尻尾がなくて90`位ってとこまでは覚えてるんだが。
490(1): 2014/03/15(土)11:34 ID:rR/IZS7F(1) AAS
>>489
ボクサーかナポリタンマスティフか耳なし芳一(適当
491(1): 2014/03/15(土)15:34 ID:Ke/771Q7(1) AAS
>>489
超大型つったらレオンベルガー?
492: 2014/03/15(土)16:20 ID:w6SeNUg3(1) AAS
>>489
90キロ級で断耳に断尾って言えばセントラルアジアシェパ?
493: 2014/03/15(土)16:22 ID:DyEOnCtf(2/3) AAS
>>490-491
白地に茶色でレオンベルガーよりもでかい。
やたら長い名前で帰るまでに忘れた。
494: 2014/03/15(土)16:27 ID:DyEOnCtf(3/3) AAS
それだ!
教えてくれてありがと!
強面で熊みたいだった。
495(2): 2014/03/16(日)08:34 ID:sWfw7CQI(1) AAS
犬のお散歩用で首輪とかにつける、オススメのライトないですか?
496: 2014/03/16(日)22:17 ID:sZ9cXoDJ(1) AAS
>>495
普通の散歩用ライトはどれも壊れたり衝撃でスイッチが切れたりするね。
走り回ったりすると特に…。
なかなかこれ!というのがない中で今まで良かったのは、
*Visiglo(ビジグロー)のLED首輪
高いけど壊れにくいしスイッチの誤作動もない。電池も交換できる。ただ製品の出来に多少の当たり外れはある。
(これはどの製品でも同じ)
*100円ローソンとかで売っている白赤青3色のLEDライト
100円の使い捨てだけど首輪の金具につけて長めの散歩しても1ヶ月くらいもつ。
走っても壊れないし光も意外と綺麗。高いのを買って次々壊すより安上がりかも。
省2
497: 2014/03/17(月)02:56 ID:LdMJxMfS(1) AAS
散歩用なのに、歩いてると振動で回ってしまって消えちゃうモノとか本末転倒だよね。
百円ローソン見てきてみよう。
498: 2014/03/17(月)11:46 ID:s5SwsF5T(1/3) AAS
>>447同意
長時間留守番とか
長時間狭いケージやクレート監禁飼育するくらいなら飼わない方がいい。
中庭等でエアコンつき犬舎すらしてやれい外飼育者も。
499: 2014/03/17(月)11:54 ID:s5SwsF5T(2/3) AAS
>>412
他の人も言ってるが、
>>409は間違いだからスルーで。
その月齢なら歯も痒いので、
咬んでもよいオモチャやガムを与える。
人間の手を咬んできたら、手を引かず、
喉の奥に軽くオエッとしてもいいから、突っ込む(加減はしてよ)
後は軽く舌を引っ張る(爪で傷つかせない様には短く切っておく。爪立てず指全体で舌掴む感じ。これも加減して)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s