[過去ログ] ★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart100 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509: 2014/03/18(火)08:44 ID:3YuvpyOn(1/2) AAS
ライト使ったことないけど、首輪にぶら下げて顎の下に付けるんでしょ?
それが眩しいものかな
510: 2014/03/18(火)08:53 ID:3YuvpyOn(2/2) AAS
ナスカン繋ぐ為の金具部分だとしても、散歩中は首の後ろにくるからやっぱり死角だし
どのみち首輪に付ける程度のちっこいのでそこまでの大光量って無いと思うけど
511: 2014/03/18(火)10:57 ID:bKRNap4K(1/2) AAS
なんだかんだ言って普通の懐中電灯に戻ってきた我が家の散歩アイテム
512(1): 2014/03/18(火)11:12 ID:tO6Zpg3W(1/5) AAS
>>505
>>506
正解
放し飼いは時代遅れ
513(4): 2014/03/18(火)14:59 ID:agVC+9pH(1) AAS
知り合いは遊ぶときだけ一日1時間サークルから出すんだけど、
物凄い興奮して狂った様に大型犬2頭で部屋中走り回るらしい。
もう5歳と6歳なんだけど…うちの家に遊びに来た時も、どれだけ経っても
部屋中走りまわって花瓶倒すわテーブルに激突するわでビックリした。
514: 2014/03/18(火)15:51 ID:bKRNap4K(2/2) AAS
言い方を変えれば、普段は23時間サークルの中ってことか。
515(1): 2014/03/18(火)15:53 ID:tO6Zpg3W(2/5) AAS
>>513
飼い主が犬を遊びを目的でサイクルから出す=遊びで興奮する犬=犬の気持ち=何が悪い?
十分な運動と食事があればそれだけで良い、でも出来ない飼い主が99%
出来ないくせに、出来る正統な飼い主を非難する。
1日の運動量の基本は、
犬の体重=運動の距離(歩きは不可)
犬の体重20s=1日の運動量20km
ここの住人では不可能。
ケージ飼い、日中犬が留守番など関係ない。
516: 2014/03/18(火)16:11 ID:tO6Zpg3W(3/5) AAS
言い方を変えなくも、普段は24時間犬から見れば狭い家の中か。
517(1): 2014/03/18(火)16:36 ID:SOzFH+57(1) AAS
>>503
それってどれぐらいの大きさ?
小型犬にも使えそう?
518(1): 2014/03/18(火)16:55 ID:OhlGFuVU(2/2) AAS
>>515
その目安は自分も聞いたことがあるけれど、犬が40kgだったら毎日40km=人間が歩いて10時間分の散歩?
同体重のプードルとジャックラッセルは必要運動量ちがうだろって思うし、
大型犬で股関節の弱い犬種も沢山あるのにそれはちょっと変だと思った。
自分的には「散歩から帰って、犬が満足してちょっと横になるくらいの運動量が丁度いい」という目安が一番しっくりきてる。
うちの4才の犬(11kg)は2〜3時間かけて歩きとフリスビーやボール遊びして「あー満足、ちょっと横になるわー」くらい。
519: 2014/03/18(火)16:57 ID:pm7UThfy(2/2) AAS
>>513
(´-`).。oO(なんでこんな人間に飼われたんだろう不幸だな)
520: 2014/03/18(火)17:19 ID:tO6Zpg3W(4/5) AAS
>>518
あくまでも運動(歩きは不可)の目安。
犬種・歳・性別など運動量の多寡あり。
521: 2014/03/18(火)17:22 ID:tO6Zpg3W(5/5) AAS
11sなら1日ジョギングで11kmなら不可能でない。
でも毎日出来ないから狭い家の中で放し飼いが殆ど。
貴殿の犬は幸せだな。
522: 2014/03/18(火)19:35 ID:ohRHBbFd(1/2) AAS
>>517
うちのトイでも大丈夫だから大丈夫と思うけれど、
一応
28ミリのキーリングに30ミリのチェーン10ミリのリングが本体に直接接続
本体の長さ55ミリ程度で、全体の長さ115ミリ
チェーンをラジオペンチで抜いたら80ミリ程度
最大箇所の幅27ミリ程度だねぇ・・・。
取りあえず、近くのダイソーで確認してみたら良いんでないかな?
無くて取り寄せてもらっても105円だし・・・。あ、108円になるのか。
523(1): 2014/03/18(火)20:11 ID:X1uYlxUI(2/2) AAS
画像検索でふつうに出てきたよ?
524(3): 2014/03/18(火)22:17 ID:BrSdGCB8(1) AAS
>>513
そりゃ23時間もサークル閉じ込めっ放しならキチガイにもなるさ
犬だって犬生を楽しむ権利がある
コード噛まない、ゴミ箱荒らさない、置いてある食い物に手出さない等
基本的な躾して部屋で放し飼いが常識
525: 2014/03/18(火)22:25 ID:ohRHBbFd(2/2) AAS
>>523
ホントだ。
ココ、動画まであるね・・・。
外部リンク[html]:diarymodoki.blog59.fc2.com
526(2): 2014/03/19(水)04:29 ID:ETCG/O7J(1/2) AAS
閉じ込めっぱなしってなほどのことか?
うちの犬なんてメシくってるときと散歩と糞ションベン以外は寝てるだけだぞ。
老犬になると寝てることが多くなるとか書いてあったけど、うちの場合昔から寝てた。
普通の犬はやっぱ何かしてるの?
527(1): 2014/03/19(水)08:49 ID:uw3xzGXl(1/3) AAS
>>526
食事と運動が十分ならそれが普通です。
>>524さんのように部屋での放し飼いは
無駄な躾をして犬が人間と同じ生活をするのは間違いだよ。
528(1): 2014/03/19(水)08:57 ID:uw3xzGXl(2/3) AAS
>>524
>コード噛まない、ゴミ箱荒らさない、置いてある食い物に手出さない等
>基本的な躾して部屋で放し飼いが常識
無駄でない躾を教えましょう。
マテ、コイ、ツケ、ハウス
これだけでよい、
ほかは無駄で犬にとって生活するに役に立たない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s