[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): 2014/03/04(火)20:15 ID:ch77I9Qk(1) AAS
西新宿のホームレス猫はあの界隈では知っている人も少なくなくて
警察ももちろんとっくの昔に認識済
数年前から鯔と保健所が動いて本人と話をつけて
避妊去勢の手助けをしたり里子に出したりしているわけで
今更、「猫を奪う」という発想の人が新たにホームレスに接触しても
状況が悪化するだけだと思う

猫の為に何かしたいというなら、件の鯔と協力すればいいんじゃないのかね
Blogやってるみたいだから簡単に連絡とれるでしょ
187: ◆catpedias. 2014/03/04(火)21:25 ID:9YhWlulm(2/2) AAS
>>186さんのが真実なら
もうやれることはやられてるから触れない方がいいね

軽犯罪法に関しては1-4が当てはまる
税金を払えるならそういう事態にはなってないだろうから
って意味、誤解させたならごめんよ
188
(1): 2014/03/04(火)23:49 ID:O9hoDlui(1) AAS
猫が甘えに来たから撫でると、手が届かないギリギリの所に移動して
ケツをこっちに向けて座ることがあるけど何なんだろう。
また撫でると反対側にまわって座る。

そういう時は玩具を出しても餌を出しても反応が悪い。

構って欲しいけど触れるのはちょっとーって気分?
189: 2014/03/05(水)01:18 ID:OoaEyRxd(1) AAS
>>188
あるある。ho orz
190: 2014/03/05(水)01:26 ID:OPPGsvVD(1) AAS
毛繕いの毛が胃に溜まって大惨事
ってよくある話? そこそこ? たまに?
191: 2014/03/05(水)03:45 ID:rUoj8jqh(1) AAS
ホームレスの猫の話を書いた者です
皆さんありがとうございます

保護できればもちろん私が責任取りますし全匹飼おうと思っています

保護できたら病院にも行って病気の有無も確認し病気の猫がいても手放しは絶対しません

確かにホームレスの人が動物を飼うのを理解できないのは偏見です

(自分の事より動物を優先して可愛がってるホームレスの方もいると思います)
省7
192: 2014/03/05(水)13:58 ID:FxN1Ulsf(1) AAS
【自治】犬猫大好き板 転載禁止議論スレ
2chスレ:dog
193: 2014/03/05(水)17:23 ID:3X+L8xbO(1) AAS
愛誤脳は何を言っても無駄だなあ、人種が違うのかとすら錯覚するよ。
ホームレスがどのような飼育をしていようが、動物愛護法に触れる明確な要件がない以上は適切飼育であることと同じ。
またそれ以前に「保護」などという言葉が出てくる時点でそもそも他者の所有物への侵害(またはそれに基づいた考え)であることに気づいていない。
猫はホームレスのもの。
それを不当に奪おうとするのは逆にそちらが違法。

まさしく人<猫の発想だから愛誤脳と言わざるをえない。
194
(2): 2014/03/05(水)18:42 ID:yXJzydFQ(1/5) AAS
発情期の野良猫♂があまりにうるさいから捕まえて去勢して放しました
しかしもう1週間経つのに未だ鳴き声はやまず・・・
大鳴きを完全にしなくなるまでにはどのくらい時間がかかるものなのでしょうか?
195
(1): 2014/03/05(水)18:48 ID:iHX/ppPr(1/2) AAS
>>194
なんかいろいろ誤解があると思うけど
発情期があるのはメスだけだよ
オスは人間と同じく365日いつでもおk
周囲のメスが発情するとフェロモンを敏感に受け止めて騒ぎ出す
去勢してくれたのなら、そのオスの作るノラは増えないからいいことだと思うけど。
196
(1): 2014/03/05(水)18:54 ID:yXJzydFQ(2/5) AAS
>>195
いや、俺も鳴くのは雌だと思ってたんだけど捕まえたら洋猫並にデカイ茶白♂だった
毎年聞いてた馬鹿デカイ鳴き声は全てそいつだった模様(声が特徴的)
去勢してからも変わらず鳴いてメス猫にアピール(?)してる

うるさいのはまだ我慢できるし、そいつの餌場は違う家だから俺の責任でもなんでもないんだけど、
一昨年避妊してフンの世話までしてる三毛が怖がって逃げてしまう
早く「雄」を捨ててくれないものか・・・
197: ◆catpedias. 2014/03/05(水)18:59 ID:1vIy6Uoh(1/2) AAS
税金未納は財産差し押さえの執行が可能だから
法的にはペットもその範疇に入る
そのためには起訴となるけど、莫大な費用が掛かる上に
相手がホームレスなら徴収できる見込みもない
おれも質問者さんは愛護に偏り過ぎてるとは思うよ

虐待が事実か証明されてない7匹の命に
目の前のことだから、とそのお金を使うくらいなら
知らずに死んでいくもっとたくさんの猫を
救うために使うのが正しいのかなとも思う

猫を解放する手立ては確かにあるけど
省1
198
(2): 2014/03/05(水)19:03 ID:wC4B88iq(1) AAS
>>196
オスは発情「期」という期間が限定されていないというだけで
発情期のメスの匂いを嗅いで発情すると鳴くよ
たとえ去勢しても鳴く子は鳴く
199: 2014/03/05(水)19:09 ID:yXJzydFQ(3/5) AAS
>>198
この行動がなくならない可能性もあるということですか?
来年は鳴かないでほしいなw
200
(1): ◆catpedias. 2014/03/05(水)19:11 ID:1vIy6Uoh(2/2) AAS
>>194
発情してから去勢しても発情が収まらなかった場合は
80割の確率でその後も発情するよ…
201: 2014/03/05(水)19:19 ID:yXJzydFQ(4/5) AAS
まだ直後だけに希望は捨てないでおきますw
収まらなかったら収まらなかったで仕方ないけどね
そのときは三毛はうちに入れるしかないかな
202
(1): 2014/03/05(水)19:20 ID:iHX/ppPr(2/2) AAS
いやいや、>>198氏の言う通り
メスの発情をなくす(避妊手術)ことをしないとオスは騒ぐ
スプレーと同じく癖として残ってしまうかも<アピール癖
「プレイボーイ参上!喪オスは帰れ!」って騒いでるんだろう
でもまあ、去勢前の情熱はなくなるだろうからそのうちから騒ぎはしなくなると思う
203: 2014/03/05(水)19:23 ID:yXJzydFQ(5/5) AAS
>>202
さすがに近所のメス全部手術する財力と体力はないわ・・
見たことない猫もたくさんいるだろうし、いくら安くしてもらえても一人じゃ限界です
204: 2014/03/05(水)19:30 ID:/xOV5XhT(1) AAS
>>200
80割とは凄いな
205: 2014/03/05(水)19:41 ID:41haRAgT(1) AAS
昨日裏庭でパコパコしてやがったわ
また猫が増えるのか
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*