[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: 2014/03/13(木)14:03 ID:gWyLwXjt(1) AAS
苦手板から誘導しているのはロンパマン
2chスレ:cat
235 :黒ムツさん:2014/03/13(木) 01:23:33.10 ID:qzNCLGFT0
ヌケサクにすら馬鹿にされる真性の馬鹿以下、知恵遅れ149w
あれ?昨日もきちんと苦手に数レスは書いたのになぁw
なんで居ない事になってるんだろw
結構わかりやすくしてやったのになぁw
馬鹿な上に無能な証明だよなぁw
と、わざわざ誘導しに来てやったので、逃亡ブタとヌケに馬鹿にされる痴呆症の盆栽ジジイもあっちに来てねw
あれ?そう言えば…今日は乙自演しないの?w
省5
401: 2014/03/13(木)14:44 ID:qDEkN+LO(1) AAS
なんかお昼寝してたうちの猫が突然起きて目をかっと見開いて俺の後ろの窓の方をじーっと見てるんだが…俺振り向いても大丈夫だよな…?
402(4): 2014/03/13(木)14:45 ID:pKNBDbJ0(1) AAS
病院から出された錠剤の飲ませ方をご指南ください
薬は二種で粒のサイズはどちらも直径5mmほど
先生によると苦味はないらしい
一日計三粒(a1、b2)飲ませるよう指示
そのままいつも食べているカリカリにまぜる→薬だけ残す
砕いて粉にしてカリカリに混ぜる→カリカリごと拒否
そのまま温めたウエットに混ぜる→ウエットにまみれて薬だけ残る
砕いて粉にして温めたウエットに混ぜる→ウエットごと全拒否
口を開けさせて丸呑みさせる→二回ほど成功したが今は全力で抵抗
上記のような状態で、投薬がままなりません
省4
403(2): 2014/03/13(木)14:55 ID:yxxFLrjw(1) AAS
>>402
家は粉末にして貰った
液状にして、スポイトで喉の奥にピュッ
人間の喉に直接吹き掛ける薬と同じような要領で
スポイトの先がL字に曲がったものの方が遣り易かった
404(1): 2014/03/13(木)14:57 ID:P2Y8/wmY(1) AAS
>>402
スライスチーズの切れ端に包む、または茹でた鶏肉の切れ端に切れ目を入れて埋め込む
とかではどうでしょう。(それでも敏感な子は拒否するかもしれないけど)
薬がむき出しでは口内に触れた時点で気づいて拒否することがあると思いますが
匂いの強い、嗜好性の強いもので包むと飲み込む、かもしれません。
あとは、薬を飲ませるための「投薬補助トリーツ」なるものも売られています。
要は上の方法と同じなんですけど、薬が口の中に触れないようにおやつのカプセルでくるむものです。
動物病院とか、通販で入手できます。
何か猫さんに合うものが見つかりますように。
(グリニーズ ピルポケット猫用)
省1
405: 2014/03/13(木)15:09 ID:+jZ+h0qk(1) AAS
錠剤の厚みにもよるけど
シーバを半分に割って中身かき出して錠剤イン
割った外皮をもとにもどして、他の粒にまぜまぜ
わりと成功率高かったよ
一日三錠だとちょっとおすすめできないけど、気分転換の一手に
406: 2014/03/13(木)15:30 ID:FsbxiuU1(1/4) AAS
>>402の猫が病気か怪我かわからないので
療養中にシーバは安易にオススメできないな…
>>403-404がいいと思うよ
スポイトは柔らかめで頑なに口を閉じている猫には使いづらいので
ペット用シリンジ(針のない注射器)のほうが扱いやすいかも
楽天やAmazon等で ペット シリンジ で検索すると出てきます
猫は口の両脇に歯と歯の隙間があるので
そこにシリンジの先を差し込んで喉のほうにぴゅっと流し込めばOK
これならがっちり口を閉じていても投薬できます
407: 2014/03/13(木)15:30 ID:pDADx4PE(1) AAS
>>387
レスサンクスです。そういえば帰りの車の中でおもらししてました。
私の服もおしっこまみれ (-_-;)
ネコのおしっこって中々臭い取れないですね。
去勢後の腫れも引いて猫も落ち着いてきたのでもう少し様子見てみます〜
408(2): 2014/03/13(木)15:55 ID:jabwrynF(1/2) AAS
先週、野良猫保護しました。
風邪ひいてたみたいなので病院つれていったら、医者から妊娠してるって言われました。
里親探そうとしていたんだけど子供産まれちゃうし、どうするべきですかね?
409(2): 2014/03/13(木)16:07 ID:FsbxiuU1(2/4) AAS
>>408
自分で飼う気がないなら親猫と子猫の里親をそれぞれ探す
「出産予定の子猫の里親募集」という形で
生まれる前から子猫の里親募集するのもアリだよ
自分はそういう募集に応募して、産後4ヶ月は
保護主と親猫の元で育ててもらってから里親になりました
410(1): 2014/03/13(木)16:13 ID:FsbxiuU1(3/4) AAS
>>409補足
猫は出産工程の全てを自分で賄うので助産の必要もないし
人間のように定期健診の必要もないので
保護したからには自宅で出産させることを考えてあげてほしい
親猫の里親探しは子猫が乳離れした後ね
411(1): 2014/03/13(木)16:27 ID:gnc4Ie0j(1) AAS
中絶って手もあるよ
比較的費用は安かった気がする
412: 2014/03/13(木)16:34 ID:jabwrynF(2/2) AAS
>>409-411
妊娠中のまま里親はやはり難しいですよね。
出産か中絶か、もう少し考えてみます。
413: 2014/03/13(木)18:21 ID:HXi2M5p5(1/2) AAS
>>402
ピルクラッシャーで駄目ですか?
家は薬、善玉菌サプリはクラッシュ、
モンプチのコンソメに混ぜて与えています。
モンプチコンソメはニオイが強く、半分お湯で
薄めています。それでもぷ〜んとコンソメ香が
漂ってきますね。近づいてくると判るほど
414: 2014/03/13(木)18:26 ID:HXi2M5p5(2/2) AAS
と、思ったら既に粉砕させていたんですかね。
工作員では無いですが、モンプチコンソメを
試してみたら如何でしょうか。
温めると結構なニオイがします
415: 2014/03/13(木)19:33 ID:GCd+MVPW(1/3) AAS
>>408
保健所に持ち込みの一択です。
野良猫だからと下手に情けをかけると更に不幸な猫を生み出す連鎖になります。
416: 2014/03/13(木)19:52 ID:CF29ry6l(1) AAS
うちも今投薬中だわ。
元々食欲ない子だから、エサに混ぜても狙った時間に食べてくれないから苦労してるわ。
毛玉取りのチューブにねりこんで口に突っ込んでる。
417(2): 2014/03/13(木)20:06 ID:J+k/6/qq(1) AAS
口に入れたあと、鼻にチョンとお湯をつけて濡らすと
濡れた鼻を舐めるので飲み込んでくれる。
目薬もそうだけど、投薬が必要とあらばガシッと捕まえて、
絶対に飲ませると強い意志で。
信頼関係がーとか言ってる場合じゃない。
418: 2014/03/13(木)20:11 ID:2b81od3W(1) AAS
避妊手術の後の化のう止めとかで水色の錠剤を貰って、こんな怪しいのは飲まないだろうと
思ったが真っ先に食べた
お魚の味なんだそうだ
419: 2014/03/13(木)20:51 ID:GCd+MVPW(2/3) AAS
しかし妊娠中のgatoか、それもいいな。
生まれたての貴重なオモチャが簡単に手に入るわけだし、その妊娠gatoそのまま是非譲ってくれませんかね?
たっぷり可愛がってやりますから!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s