[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart77 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588
(1): 2014/03/19(水)18:24 ID:yMxowWUE(1) AAS
とりあえず今は新しいトイレを増設して1週間ほど様子見して、
猫たちが今のトイレと新しいトイレをどう使っているかをきちんと見極めるべきだと思うよ。
新しい方を使ってくれるようになった!と喜んで古い方を捨ててしまったら、
実は古い方を気に入ってた先住が「新しい方も使って見たけどやっぱり前のトイレがイイかな」
と思ってたのに時すでに遅し、で先住の粗相が始まることも考えられるよ。
確かに場所を取るかもしれないけど捨てる時は慎重にね。
近隣の愛護団体にも連絡とってみて、洗浄消毒の上寄付したいと申し出てみては?
それで引き取ってもらえなかったら自治体に処分の仕方を確認してそれに従って処分する、と。

うちは使わなくなった猫トイレ(ニャンとも子猫用)の下のトレイに薄型湯たんぽ、上にブランケットを敷いて猫ベッドとして使ってた。
今年の冬はこれで大分暖房費用節約できた気がするよw
589
(1): ◆catpedias. 2014/03/19(水)18:37 ID:lCpdHGHH(2/3) AAS
床にまでやるのは粗相より病気が心配
590: 2014/03/19(水)18:37 ID:GpE0faVU(1) AAS
>>546
動物病院でも預かってくれるところありますよ
547さんと同じ意見です
591
(1): 2014/03/19(水)18:42 ID:v4jodW2J(7/8) AAS
>>588
レスありがとうございます!
先住の粗相が始まる。。考えてもみませんでした!
本当に手のかからない子なので甘く考えていました・・その通りですね、
まずは試して様子見してみたいと思います。
もし捨てることになりましたら、確認とってみます。

猫ベッドに!いいですね!絶対こちらが用意したベッドには寝てくれないので
羨ましいです・・!
592
(1): 2014/03/19(水)19:10 ID:Z0uO3nnY(3/5) AAS
>>591
ゴミは保健所で処分してもらうべき、の一択です。
593: 2014/03/19(水)19:28 ID:v4jodW2J(8/8) AAS
>>589
以前獣医さんに診てもらったときは、
病気の心配はないといわれました。
相当なあまえんぼなので、構ってあげてと言われただけだったのですが。。
594: 2014/03/19(水)20:36 ID:swvZODu8(1) AAS
>>569
焦らないでゆっくりいきましょう
人間にべったりしないタイプの子、一人でいれる空間が欲しい子などタイプはさまざまです
べったり甘えなくても飼い主さんは大好きな子もいます
もし甘えっ子タイプではなかったとしても、その子の個性を尊重してあげてください
595
(1): 2014/03/19(水)21:14 ID:MO6k/iQo(1) AAS
>>592
お前いい加減ウザイし下らないから書き込みするなよ!!!
消えろ ヴォケ!!!
596
(3): 2014/03/19(水)21:23 ID:0+7gogGJ(1) AAS
最近「猫がゆっくり瞬きをするのは親愛の情のあらわれ」と聞いたのですが
いざ自分もやってみよう!とすると上手くできません
激しくひっきりなしにパチパチ!パチパチ!みたいになってしまうので
もしやっておられる方がおられたらコツを伝授してくださいませんでしょうか
597: 2014/03/19(水)21:36 ID:Z0uO3nnY(4/5) AAS
電気プレイをしてやればうまくまばたきしてくれるかもよ。
スタンガンがあればベターだけど、なければ家庭用の100Vで。
598
(1): 2014/03/19(水)21:39 ID:Z0uO3nnY(5/5) AAS
>>595
ここは質問スレ、そしてこちらは質問に対して回答してるだけ。
質問でも何でもないならお前こそどっか行きな、愛誤。
599: 2014/03/19(水)21:39 ID:TF1vPelh(1) AAS
>>596
普通に目を瞑って開けたらいいだけでは
600
(2): 2014/03/19(水)22:07 ID:yrdQOdGD(1) AAS
画像リンク[jpg]:nukos.net
画像リンク[jpg]:nukos.net
画像リンク[jpg]:nukos.net
画像リンク[jpg]:nukos.net

スタイリッシュなこの子の猫種はなんですか?
601: 2014/03/19(水)22:21 ID:sL3kvC/L(4/4) AAS
猫種っていうかキジトラでは?
タビーの中のマッカレルタビーってやつ
画像リンク[gif]:www.iris-pet.com

外部リンク:www.iris-pet.com
602
(1): 2014/03/19(水)23:41 ID:Dkxrdg0d(1) AAS
キジトラですか・・・なんか違うような。
あと動きが野生っぽいんですよね。自分の目の前にいたかと思えば
横にきたり背後に来たり。野生動物が獲物を狙う感じ?運動能力が普通の猫と違う。
その辺も普通の猫ではない感じがしたので。
603: 2014/03/19(水)23:49 ID:AxLYz7rI(1) AAS
>>602
いわゆる日本猫のキジトラ、キジトラは猫の原種に近いといわれ運動能力が高い
604: ◆catpedias. 2014/03/19(水)23:50 ID:lCpdHGHH(3/3) AAS
野良なのかな
605: 2014/03/20(木)00:19 ID:HXbZl4Is(1) AAS
きれいなキジトラちゃんでかっこいいっす。
606: 2014/03/20(木)00:41 ID:HWIrdvzb(1/4) AAS
>>600
それは害獣という種類です。
保健所に連絡して速やかに捕獲してもらわねばなりません。
そういった害獣の存在は許してはなりません。
607: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 2014/03/20(木)01:19 ID:indsA8P+(1/2) AAS
キジトラだね
典型的なブラウンマッカレルタビー
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*