[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド55◇◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2016/09/07(水)16:01 ID:jBTUgAom(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2005年に世界初の顔移植手術を受けたフランス人女性、イサベル・ディノワールさんが今年4月、北部アミアンの病院でがんのため死亡していたことが明らかになった。
49歳だった。病院が発表した。発表が遅れたのは、家族のプライバシー尊重のためという。ディノワールさんはペットの犬にかまれて顔の一部を失い、鼻と口の移植手術を受けた。
パリで取材するBBCのヒュー・スコフィールド記者によると、ディノワールさんは移植手術後も大量の免疫抑制剤の投与を受け続けたため、体調を崩していたという。
仏紙フィガロは、移植に対する拒絶反応が続き、強い免疫抑制治療がきっかけで、がんが2度発生したと書いている。
ディノワールさんは以前、BBCの取材に対して、睡眠剤を大量に飲んで死のうとしたとき、飼い犬のラブラドールに顔をかまれたと話していた。
血だまりの中で気づいた時は隣に犬がいたという。意識不明となった飼い主を必死に起こそうとした犬が、ディノワールさんの顔をしきりに噛みまくったとみられている。
口や鼻やあごへの損傷があまりに甚大だったため、治療に当たった医師団は通常の形成手術ではなく、画期的な顔移植手術を提案した。
省2
873: 2016/09/12(月)20:05 ID:zb0pR374(1) AAS
2016年9月10日、台海網によると、「女性が若い男性の首にロープをくくりつけて道を歩いていた」との情報が中国のネット上に寄せられ、大きな話題となっている。
現場は福建省福州市のあるビルの前で、ワンピースにハイヒール姿の女性が犬用リードを首に付けて道に四つんばいになる男性を連れて歩く光景が目撃された。
女性は時折、男性の頭をなで、周囲の人に「わが家の犬です」と説明したという。2人の周囲には人だかりができ、交通渋滞を引き起こすほどの混乱が発生。
その後、交通警察の注意を受け、女性はようやく男性の首からロープを外した。
外部リンク:news.livedoor.com
画像リンク[php]:img.recordchina.co.jp
画像リンク[php]:img.recordchina.co.jp
874: 2016/09/14(水)14:45 ID:IaoK1zc8(1) AAS
タイ保健省によると、1月1日―8月7日にタイ国内で確認された狂犬病患者は7人で、
全員が死亡した。
患者が出たのは東部チャチュンサオ県2人、北部ターク県、東部ラヨン県、東北部
シーサケート県、中部サムットプラカン県、南部ソンクラー県各1人。
狂犬病は狂犬病ウイルスによる感染症で、感染した哺乳類にかまれたり、傷口、
目や口の粘膜をなめられたりすることで感染する。発病後の有効な治療法はなく、
ほぼ100%死亡する。
9月に入り、中部パトゥムタニ県でイヌにかまれたタイ人男性が死亡し、タイ保健省が
8日、死因を調査していると発表した。
2016/09/11 19:31
省2
875: 869 2016/09/16(金)15:04 ID:wHUNaXc1(1) AAS
869です。
ここで質問したのでその後も書いておきます。
9/8に膀胱炎再発のため受診。
膀胱炎については2週間効く抗生剤を注射。
こちらで質問した元気の無さについては他の病気(FIP)を疑い、
血液検査、エコー検査を実施。
腹水、胸水は無し。
腸にも変化無し。
(FIPのドライタイプは腸に変化ありとか)
血液検査は正常範囲内。
省9
876: 2016/09/16(金)16:16 ID:MMXLgDj/(1) AAS
コールドウェル警察は、先月警官が訪問先の飼い犬を射殺した問題で当事者警官のボディカメラ映像を公開した。
警官は2名の手配中の人物についての報告のためにAlinah Stellyさん宅を訪れていた。
撃たれた犬は重体で、保健所で安楽死させられた。
コールドウェル警察は、殺すことなく動物をコントロールするトレーニングを実施しているが、当該の警官がそのトレーニングを完了していたかについては言及しなかった。
警官はこの件について嫌疑をかけられることは無い見通しである。
飼い主は「彼はとても怖がっていました。この件が警官の動物への教育を手助けするきっかけになれば、と思います。第一の選択肢が銃であってはならないと思います。」とコメントしている。
動画リンク[YouTube]
外部リンク:www.ktvb.com
877: 2016/09/18(日)14:02 ID:u7ST3QvL(1) AAS
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
動画リンク[YouTube]ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
動画リンク[YouTube]解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
省1
878: 2016/09/20(火)22:28 ID:Q7yen3ld(1) AAS
ピッチに侵入した犬がシュートストップ? チリ3部で“珍事”が発生 (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
879(4): 2016/09/21(水)21:08 ID:Yiu1pNsS(1) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(♂) 雑種 3歳
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】 特になし
【相談ドゾー】 最近、肉球や爪の付け根部分にかさぶたのようなものがついていることが多いのです。
たまに少し毛がはげていることも。
触っても特に痛がることもなく、元気に走り回っているので、他に気になるところはありません。
ガラスのメンタルで連れ歩くとかなり沈んでしまう猫なため、一旦医者に電話で聞いたところ、普通に歩いてるならいいのでは。とのことだったのですが、一つ治ればまた別の場所…となかなか完治しないのでやはり気になってしまいます。
ネットでいろいろ調べても同じような症状をあまり見かけないので、2ちゃんならいらっしゃるかと久しぶりに覗いた次第です。
心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか。
外部リンク:imepic.jp
880(1): 2016/09/22(木)18:45 ID:iZacoync(1/2) AAS
>>879
うちのペットは犬だけれど、アレルギー症状から指の付け根に炎症が生じた場合に、
自分で舐めて似たような症状を起こしているよ。
赤くただれていたり、目の周りがレバー色気味だったり、お腹など、皮膚の弱い個所に
赤い発疹やカサブタが生じる場合にはアレルギーを疑った方が良い。
アレルギーに詳しい獣医さんなら、一見で判断してくれるけれど、
詳しくない獣医さんはアレルギー検査をしないと判らないと言うねぇ・・・。
881(1): 879 2016/09/22(木)20:11 ID:s2aqBGI8(1/3) AAS
>>880
お返事ありがとうございます。
実は他所でも似たようなことを言われ、880様のレスを拝見し、びっくりしてすぐ調べました!
犬の指間炎にそっくりです。
お腹などはぱっと見平気そうですが、機嫌が良い時にじっくり見てみたいと思います。
実は以前もアレルギーを疑われたことがあるのですが、結局何か分からず煮え切らないまま終わったのです…
猫はなんだか分からないけど元気になったので良かったですが。
あまり得意分野ではないのかもしれません。
882(1): 2016/09/22(木)20:50 ID:DentRvd8(1) AAS
てか肉球めっちゃ綺麗だなw
883: 879 2016/09/22(木)22:20 ID:s2aqBGI8(2/3) AAS
>>882
ありがとうございます(笑)
家の中だけなので、そのせいでしょうか。飼い主は特に何もしていないです。
884(1): 2016/09/22(木)22:59 ID:iZacoync(2/2) AAS
>>881
アレルギーに詳しい獣医さんは、ペットサロンで尋ねたりするとリストアップできるんだよね。
ペットグッズを何某か購入して、尋ねてみるのも一つの手だし、
知り合いの飼い主さんに尋ねてみるのもいいよ。
しかし、正確な原因はige検査(2万円ほど)や加えてリンパ球反応検査(5万円ほど)をしてみないとつかめない。
で、アレルギーに詳しい獣医さんは低分子プロテインのような、アレルギー反応を起こしづらい常食等に
限定した食事療法(除去食)を勧めるね。
とは言え、アレルゲンは草木やハウスダストが絡む場合もあるから、症状を見ながらだましだまし付き合うほかないね。
尤も、我流で舌下免疫療法を行って5年でアレルギーを克服させた柴犬の飼い主さんがいるのだけれど・・・。
ま、症状が酷くないなら何を食べさせたかをノートにつけて、症状の悪化との因果関係を解明していくのが
省2
885: 879 2016/09/22(木)23:17 ID:s2aqBGI8(3/3) AAS
>>884
とても詳しくありがとうございます。
アレルギー問題の解決にはかなりの資金と時間が必要なのですね…勉強になります。
ここ最近で食べさせるものは然程変えていないつもりでしたが、ちょっと味が違うですとか、そのくらいはあるかと思います。
細かいところまで注意して確認してみます!
解明してご褒美をおいしく食べてもらいたい…!
886(3): 2016/09/23(金)00:24 ID:k0g1MkV6(1) AAS
高齢で心臓肥大で食べるのを嫌がるようになった。
呼吸も苦しそうで入院中。
なんかもう俺生きる意味分からなくなっちゃった。辛すぎる。
887: 2016/09/23(金)21:01 ID:NgZ2odQw(1) AAS
>>886
うちは僧帽弁閉鎖不全症で16歳・・・
今のところ薬で症状は落ち着いているが、完治は無いので
不安な日々ですね・・・。
食欲が落ちるのを見るのはさぞお辛いでしょう。。
食べてるときの活き活きした姿と完全熟睡してる姿が、いやし、です。
888: 2016/09/23(金)23:20 ID:utW4HTOZ(1) AAS
>>886
うちのは心臓収縮で手立てなく死んでしまった
肺に水が溜まって呼吸困難で苦しがってたから、辛さはよくわかるよ
肥大はまだ治療法がある
頑張れ
889(1): 2016/09/24(土)23:21 ID:eb43leov(1) AAS
>>886
うちもまったく同じで、俺もまったく同じ気持ちでした。
「愛犬が心臓病と言われたら」で検索してみて下さい。
俺はそこのサイトを見て少し落ち着きました。この病気の事色々書いてあります。見てみて下さい
890(1): 2016/09/25(日)00:05 ID:oi88z/+B(1) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(♂) 雑種 推定5カ月
【避妊・去勢手術】まだ
【過去の病歴(持病等)】 特になし。元気。
【相談ドゾー】 なんか口が臭いので、子猫で口が臭くなる病気なんてあるのか、とぐぐってみたところ、
永久歯が生えてきた時に、両方生えてるので歯垢がたまって臭くなることがあると知りました。
よくみて見ると、歯が両方生えてるのはいいけれど、歯ぐきに赤くなってるところがあります。
歯みがきの練習を始めたところですが、口内炎として医師に診てもらった方がいいでしょうか。
891: 2016/09/25(日)19:31 ID:syoqQY6U(1) AAS
>>890
うちの猫も今6ヶ月くらいで4〜5ヶ月くらいが口臭ピークだった
歯の生え変わりの時期はちょっと歯肉の炎症も出来やすいから
食欲が落ちてるとかでなければよっぽどいいと思う
去勢手術の相談のついでで見てもらうといいんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*