[過去ログ] 老犬な日々15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2014/07/22(火)20:41 ID:1x8hW7vj(1) AAS
認知症になっても触れ合いを心掛けると改善されるのは人間だけじゃないと信じてる
触るとそれを感じ取ろうとするし、気持ち良さそうにするし
名前を呼ぶと一生懸命声を聞こうとする
目が見えず耳も聞こえないけど傍にいると分かるんだよね
ただ何処もかしこも骨だらけでゴツゴツしてるので
何処を触るのが一番いいのか迷うところではある
140: 2014/07/22(火)20:46 ID:3bzGKgkM(2/2) AAS
>>137
すごくわかる
前できてたことが毎日できなくなっていく…
毎日最悪を更新してくのはつらいよね
今日はいよいよ自立歩行が厳しくなってしまって寝たきり一歩手前になってしまった
138-139さんの言うようにやれることはあると信じたい
141: 2014/07/22(火)21:42 ID:1S4Ekqqr(2/2) AAS
最後の3日間は声も出さず、ほとんど目をつぶって、ずっと横になってたんだけど。
呼びかけてあげたり撫でるとまぶたがピピピって動いたり、鼻がヒクヒクしたり
耳も反応してるんだよね。だから、側に居るって分かると安心すると思うよ。
あと、涼しい所がいいかと思って夏場にいつも居たお気に入りの場所に
寝させてたけど、最後は蛍光灯を眩しそうにするから、夜に母親といつも居た
落ち着くであろう薄暗い机の下に移動させてあげたりもした。
142
(2): 2014/07/23(水)06:29 ID:cBBID4lO(1) AAS
15才のワンコにダイエットは必要ですか?
足腰弱り散歩で歩く距離が減り寝てばかり
11才越えたあたりから減量用のドライフードなどを与えてきました
獣医で計ったら3.7キロで適正体重と言われました
でも家族は若いころの3.2キロまで痩せさせろと言うのです
最近筋肉も減ったしもう年齢的に食べ過ぎなければ太ることもないのでは?と思うんですが…
143: 2014/07/23(水)08:54 ID:Ksl41u5Y(1/2) AAS
>>142
素人意見ですが、老化以外健康でお医者さんが適正といってるなら、お医者さんを信じるべきだと思います
確かに運動量はガタ落ちしても、食欲があるうちは甘味や人間の食べ物を与えずに太らせなければ大丈夫だと思います

いずれ老化が進めば嫌でも食欲がなくなり体重が落ちるんです(涙)
自分のうちのやつはもうガリガリで骨が手に触れるようになってしまい、今は喉から手が出るほど体重が欲しいですから…
適正体重なら何も今からひもじい思いをさせてあげないでほしいなと思いますよ
144: 2014/07/23(水)11:32 ID:9ygpbVoO(1) AAS
>>142
明らかに心臓や足腰に負担かかってるとかなら獣医の指示に従って
ダイエットした方がいいだろうけど、獣医が適正と言ってるならそれで良いと思う。
自信ないならセカンドオピニオンを。

老犬は最晩年になると嫌でも食欲、筋肉、脂肪、体重落ちるからね。
特に夏前あたりは肉の蓄えがないと、真夏に可哀想なくらい痩せ細って
秋頃にはガクッと来やすい。
人間でも痩せすぎはダメで、ちょいポチャくらいが一番長生きすると言うし、
獣医とよく話し合って欲しいな。
145: 2014/07/23(水)14:34 ID:lhh6pB+r(1) AAS
うちは3年前の13歳の時に太りすぎと指摘され5kgあった体重を4kgにまで落とした
腰の括れを見て「おおっ」と満足そうに笑ってくれた獣医の顔は
今でも鮮明に覚えてる
月日は流れ、老いて食欲が落ちて3kg台前半をウロウロ
そしてついに今月、体重を計りに行ったら数字が3kgジャストを示してた
食べる量は同じなのに悔しいというか残念というか
146
(1): 2014/07/23(水)17:10 ID:Ksl41u5Y(2/2) AAS
老化で食欲がないってどういう状態なんでしょうね
本人は気持ち悪いんでしょうか?どこか苦しくて痛いのかな?
モグモグと咀嚼するのもおっくうに感じるほど身体全体がだるいのでしょうか

頼みの綱だった「手のひらから直接アイスをあげる」方法も、顔を背けられてしまって
口の中においてきても溶けかけたまま吐き出されてしまう
打つ手がなくった…
緊急として点滴は打ってきたけれど、もうどうしていいか
何を望んでるかどうしたいのか、1分でいいから会話したいよ……
147: 2014/07/23(水)18:01 ID:+xzYu1VW(1/2) AAS
人間だったら胃瘻(いろう)で強制的に栄養補給させる方法があるけど
一度やってしまったら中止は殺人行為にもなるっていうんで
常に議論の的ではあるよね。
少しでも長く生きて欲しい気持ちと、自然に任せたほうが良いのかという葛藤。
簡単に答えの出る問題ではないと思う。

犬と会話したい気持ちは本当に痛いほどよく分かる。
うちのはいま目の病気と闘ってるんだけど、痛みのせいかすごく機嫌が悪く怒りっぽい。
どのくらい痛いのか、見えているのかどうか、今後の希望も聞けるものなら犬に聞いてみたい。
人間だと目をくり抜きたいというほどの痛みらしいとも言うけど、
それを直接感じるすべも、本人に聞くすべがないのももどかしい。
148: 2014/07/23(水)18:26 ID:EcV46HKb(1) AAS
うちも食欲が段々落ちてきた。
口の中診てもらって炎症や痛そうな所見ないと
言われたけどせつない。
149
(1): 2014/07/23(水)18:50 ID:nOlmohcP(1) AAS
もし歩けなくなっちゃったら、ベビーカーのようなもので
外に連れ出してあげたほうがいいかな?
150: 2014/07/23(水)19:06 ID:+xzYu1VW(2/2) AAS
>>149
楽に抱っこできるなら無くてもいいかもしれないけど、あると便利だよ。
歩けなくても外には出たがるし、犬にとっても良い刺激になる。

介助すれば立てる段階なら介助ハーネスや歩行器(車椅子)使う方法もあるが
いずれにせよ家の前はアスファルトしかないっていう人が大半だろうから
芝生などのある公園までペット用カート使って行くのは良いと思う。

人間の親子でも、今は無理せずベビーカー使う人多いしね。
151: 2014/07/23(水)20:32 ID:zNO+9zEe(1) AAS
筋力低下防止もあるけど、犬の気分転換になるしね。
ただ犬も熱中症に気をつけよう。
152: 2014/07/23(水)21:21 ID:GjQiEYa7(1) AAS
今14歳の老犬(シーズー)飼ってるのですがまだ自分の意思で歩けるしご飯も排便も自分で出来るんですが
いかんせんヨボヨボで小さな段差も最近では乗り降りできなくなってしまいました
肝臓から来る膿皮症にもなってて臭いがとにかくあれだったのでシャンプーしたらシャンプー後体をふいてるときこちらにもたれかかってきて
名前を呼んでも目を見開いて反応しなくなってしまうほどに意識が飛ぶこともたびたびあります…

以前飼ってたシーズーは心臓病でまだ10歳と若いほうだったので介護というものをしたことがなく
こんなヨボヨボになるまでの犬の介護は初めてでいつその日が来るかもわからないから不安だらけです…
153: 2014/07/24(木)00:13 ID:yCwS5cex(1) AAS
皮膚病あるとシャンプーの実施ペースをどうすべきか悩むよね。
犬がしんどそうだったら毎回全身丸洗いにはせず、重要なところだけを
部分洗いする方法に変えていくのもアリ。
どの犬も背中側は大概きれいで汚れにくいし、皮膚炎も出にくい。
必ずしも全身カンペキにきれいにする必要はないはず。
154
(1): 2014/07/24(木)10:18 ID:u/dstslG(1) AAS
>>146
粉ミルクはどうでしょう
犬用の高カロリーの粉ミルクをうちは飲ませているんだけど
スポイトで口に流し込んであげるとゴクゴク飲んでくれてます
155: 2014/07/24(木)23:28 ID:HZz07TzL(1) AAS
>>154
教えていただきさっそく買ってきてスポイトで入れてみました
真横になって寝てるのでマズルの横から差し込んでみたのですが
ほとんど全て逆側に流れてしまいペロペロしてくれませんでした…
でも、ありがとうございます
朝から点滴以外何も身体に入れてなくてつらいつらすぎる
156
(2): 2014/07/25(金)02:30 ID:Mi2sE6bo(1/3) AAS
砂糖を混ぜた粉ミルクもスポイトから飲んでくれません…
口の中で粉ミルクがタプタプ泳いでる感じで、寝たままでも抱き起こしても左右のマズルから流れてきてしまい、嚥下してくれません
顔を仰け反らせて喉奥にスポイトで落としても大丈夫ですか?
気道に入って窒息死とかしないでしょうか?

助けて下さい…
もう長くないんですか?
何が出来るんだろう
157: 2014/07/25(金)04:29 ID:bNOR5p0m(1) AAS
>>156

注:屋外でやること

1.Amazonで「ヘリウム缶 バルーンタイム」を購入

2.Amazonで「ビニール管 内径9mm、外径12mm」を購入

3.大きめのレジ袋を一枚用意
省8
158
(2): 2014/07/25(金)09:18 ID:el1A5rhR(1) AAS
>156
たとえば二人体制とかで、一人が上体を起こしてあげて、もう一人が正面からシリンジなどを差し入れて
ベロの奥あたりに少しずつ流してやると、少しは飲めるんじゃないかと思います。
口の横からだと溜まってそのまま出てきそう。
寝たまま顎だけを上に向かせて流しいれると気道に入ることがあるので、起こして頭が体より高い位置になるように。
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*