[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/27(火)15:21 ID:Zp9niVXa(1/2) AAS
>>214 >>232です。
本日、他の病院で腹水を抜いてインターフェロンを打ってきました。
体重は除去前1.35、除去後1.20で160mlほど貯まっていました。
発病直前と思われる10/9の体重は1.36です。
インターフェロンは容量ギリギリの4ミリを隔日6回実施し、様子を見ます。
インターフェロンとは別に、腹水を抜いた穴からの感染症を防ぐために抗生物質、
食欲増進薬、ステロイドの三種類を注射しました。
黄疸は出ていないですが貧血が酷いです
なんとか効果があって欲しい
241: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/27(火)15:27 ID:Zp9niVXa(2/2) AAS
>>236>>238
うちの子猫風邪の診断事態は間違っていなかったと思います。
38度後半の微熱、結膜炎、鼻水、咳、くしゃみが症状でした。
風邪が移ったと思われるもう一匹も結膜炎とくしゃみをしていました。
ただ、猫風邪を一月程度患っていたので同時に罹患した可能性はあると思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s