[過去ログ] 【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2014/12/06(土)15:21 ID:JgdF5z8y(1) AAS
>>371
どういうところから貰うかにもよるでしょ。
そういうところを選ばないで保健所じゃだめなの?
373: 2014/12/06(土)15:39 ID:WBxt3gNM(1) AAS
高いと思うならそういうところから貰わなきゃいいじゃん
374
(1): 2014/12/06(土)16:46 ID:MPHcWo00(1) AAS
猫(元野良)だと7万が相場だけど犬はそれより安いのか
375: 2014/12/06(土)17:01 ID:tZ9HXaO1(2/4) AAS
亡くなった犬の仔犬の頃に似ていたのでいいなって思ったら
そういう団体だったから残念に思ったのさ。
376: 2014/12/06(土)17:11 ID:iKxMltBw(1) AAS
>>374
たかっ!そんな金とる団体みたことないけど。
高くてもワクチン・検査・避妊つきで2万台。
自分はそれ全部で1万台だよ。
377: 2014/12/06(土)17:44 ID:G57oV2pV(1) AAS
二万まではむしろ
払いたいと思うけど
七万て…
やりすぎだな
378
(1): 2014/12/06(土)18:24 ID:ZRcUeAqy(1/3) AAS
>>371
この子にかかった医療費の一部という事で、駆虫・血液検査・耳掃除等を請求されるんだよね。
「領収書と引換に支払って下さい」ならまだ分かるけど、医療費の一部として一律35000円がデフォになっている昨今の愛護ビジネス。
379
(1): 2014/12/06(土)18:30 ID:WkEROIc1(1) AAS
>>378
ワクチン接種の偽装やられたらたまらんな
380: 2014/12/06(土)18:35 ID:Is3etlbl(2/2) AAS
>>371
そういうのに関って払うと調子に乗って同じことを繰り返すんだよ
文句も言わない、喜んで払うバカがいる=愛誤の主張を受け入れてるってこと
その結果これからの里親が泥をかぶることになるのさ
381: 2014/12/06(土)18:43 ID:ZRcUeAqy(2/3) AAS
実態は【中古・訳あり犬猫の転売屋】という保護団体がうじゃうじゃあるしね。
「最低が35000円、それ以上は幾らでも」と書いてある連中まで居るよ。
382
(1): 2014/12/06(土)19:14 ID:tZ9HXaO1(3/4) AAS
で次にHPに載ってた保健所の犬で可愛い仔犬がいたから、保健所に連絡したら、もう保護団体に渡してたって。
仔犬だし保健所の犬舎だと寒いからってさ。
これは仕方がないんだろうが、保護団体に渡った途端5万っておかしくない?

別にお金が惜しいわけじゃないんだが、きちんと医療費の明細を欲しいよね。
383
(1): 2014/12/06(土)19:39 ID:49+ioVMd(1) AAS
>>382
明細ではダメ。
実施した獣医が発行し、個体とヒモ付けられてる証明書が必要。
384
(1): 2014/12/06(土)19:43 ID:ZRcUeAqy(3/3) AAS
もう10年位前から、「保護センターの純血種は軒並み保護団体へ渡っていて個人には廻らない」って言われていたよね。
すぐに貰い手(里親という名の買い手)が付く純血種ばかり引き出す団体も沢山あるし。
385: 2014/12/06(土)19:43 ID:7q6oyPDI(1) AAS
自宅を見に行って飼える環境整備が出来てるかどうか調べますとか
何の意味があるんだ?
保護した犬猫、結構劣悪な環境で飼育してるみたいなんだが
散歩も満足にさせない、お金もない、募金募金!
どういうことよw
386: 2014/12/06(土)19:50 ID:tZ9HXaO1(4/4) AAS
>>383
なるほど。勉強になった、ありがとう。
年末でバタバタしてるし、ゆっくり探すわ。

>>384
自分は雑種でもOKなんだが、実際雑種だと里親も見つかりにくいだろうし純潔が優先なのかな。
387: 2014/12/06(土)20:04 ID:DA8FGoFh(1) AAS
>>379
ワクチン偽装なんて10年前からヲチスレに晒されてるわ
誰でも思いつくような犯罪はたいていやってる
388: 2014/12/07(日)01:48 ID:2qpds7TU(1) AAS
>>371
>最近、里親になるのに4-5万取られるんだね。
>去勢や避妊手術込みといっても高くないかな?

センターから出してする医療行為が避妊去勢手術のみなわけないし
ノミ取り駆除やら血液検査検便検査して更には食費やら、、
色々合計したら多分4-5万なんて軽く超えてると思うよ

それを里親側に請求する行為についてはいろんなスレで議論されてるから参考にしてね

愛護センターから直で貰うのじゃだめなのかな?
うちは外飼いの条件が外せなくて愛護団体から貰うのは諦めてセンターから貰ってきたよ
日中は外にいるけど夜は玄関で寝てる。雑種かわいいよ。
389: 2014/12/07(日)01:57 ID:kWRb7mLZ(1) AAS
無登録の違法業者のステマ多すぎ
390: 2014/12/07(日)02:54 ID:Q9I+WQOI(1/2) AAS
ペットショップの方がマシになっちゃってるから里親w掲示板はもういいよ
保護団体の環境なんてケージに入れっぱなしの商品なんで売れなきゃ捨てるんだろ
391: 2014/12/07(日)03:05 ID:ExuVoYOA(1/9) AAS
保護団体って、どこも納得いかない事項があるんだよね。
なので、繁殖屋が里親募集した子を直接迎え入れたよ。
不妊手術代半額出す事が条件だったけど、此方が全額出して掛かり付け病院で手術するからと、手土産だけで引き取って来た。
もちろんすぐに不妊手術はしたよ。

うちには買った犬も居るし里子で迎えた犬も居るし、赤子で拾ってそのまま育てた猫も居る。
猫を数匹保護して里親募集もしているから、保護する側の大変さも分かる。
それでも「ここからなら」と思う団体は無いな。
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s