[過去ログ] 【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209: 2014/11/25(火)11:39:50.29 ID:fwKOzx/H(2/2) AAS
金がないやつってドッグフード代も美容代も医療費も節約
貧乏暇なしで生活にも余裕がないから犬の散歩もろくに行けない
そのくせに安易に犬猫を飼おうとする奴が里親募集サイトに問合わせてくる
里親で引き取った家族でドッグフードは1キロ2000円単価以上やって
美容室に月1度連れて行って定期的な健康診断やって
季節ごとのベッド買ってあげておやつも良いものにおもちゃも定期的に
買う層なんて1家族たりとて見たことない
余裕ない貧乏臭いやつばっかw
212: 204 2014/11/25(火)21:58:40.29 ID:/dZdgUdH(2/2) AAS
>>206
高齢者が人数にカウントされないとしたら、大体の保護団体が難しいので、
よく考えてそれでも里親になろうと思ったら保健所に問い合わせてみます。

>>208,211
そこは考えていて成犬を問い合わせました。ただ、老犬を看取ったばかり
なので、余り老犬すぎるのもちょっと辛い。
しかし若い犬を迎えてもいずれは老いるし、親も更に老いる。先を考えると
安易に飼えないのはよくわかります。

飼うなら当然責任持ちますし、飼育経験あるだけに何かあっても面倒見ない
とかあり得ないですが、言葉だけじゃ信じてもらえないのもわかるし、殺処分
省2
302: 2014/11/30(日)23:13:31.29 ID:p9jm6PgE(1) AAS
>>295
田舎から引っ越してきた近所の50代半ば専業主婦おばんが鰡で「今からお届け○○○まで〜」って田舎もん丸出しだったwwwwwwwwwガス代しっかりもらってんてしょ?
お願い事はずうずうしく頼んでくるが、お返し無しの何も無し無しで、さすが創価学会員の朝鮮人の教えだしね。
餓鬼も迷惑かけて謝らない糞女だし。
504: 2014/12/12(金)20:52:22.29 ID:+2cRkrov(6/7) AAS
>>501

登 録 行政官庁の帳簿に登録されれば、事業を行える。

許 可 申請書を提出し、行政官庁の審査を受け、一定の条件を満たしていれば、事業を行える。

認 可 申請書を提出し、行政官庁が認めれば、事業を行える。

コピペだからあれだけど、こんな感じなので。
登録申請の場合、書類に不備がなかったら100パーセント通るのが普通なんだけど。
524
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土)16:52:38.29 ID:vA9qoTTm(2/8) AAS
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
そんなの預かってたら、絶対限界がくるし
その後、預けた人にちゃんと報告してるのかも怪しいし
預かり業なのに支援募ってて不信感でいっぱいでした。
純粋に保護してる所をみつけたので、そこに送ることにします。
ただ、預かり業で登録してる所は結構ありました。
登録してても、キリがないと思うんだけど、あれ、本当なのかな。
663: 2015/01/02(金)09:13:16.29 ID:33xkJlh8(1) AAS
>>662
だね。
純血種はじめ、譲渡しやすい犬猫は団体が攫って行く。
一般人がセンターから出せる純血種は居ないと思った方が良い。
692: 2015/01/07(水)15:04:53.29 ID:PKcix7cE(1) AAS
>>691
タリバーンみたいなキチガイ=鯔
とかかわるのを避けるためには、そうするのが正解になりつつある
704: 2015/01/08(木)07:04:50.29 ID:0Fgqg5S0(1/2) AAS
わざわざ違法ブローカーに金払って犯罪者の支援したいの?
845: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/24(土)15:23:11.29 ID:hydywQo2(1) AAS
良い里親の条件
・金持ちであること(絶対条件)
・譲渡時に請求した金額に寄付金を上乗せして支払ってくれること
・その後も継続して寄付を続けてくれること
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s