[過去ログ] 【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2014/09/06(土)21:52:25.39 ID:58WPeSdp(1/2) AAS
18号というHNで今も日記書いてるよ。
11: 2014/09/06(土)23:28:42.39 ID:58WPeSdp(2/2) AAS
なんでそこまでネコジルシに執着するんだろうね。
かまってちゃんなのか、可哀想なワタクシをみて!なのか。謎すぎる。
98
(2): 2014/09/27(土)14:06:24.39 ID:VHeW1tby(1) AAS
ヨーロッパの愛護団体は日本の愛護団体とは比較にならないほど厳しいから
ヨーロッパでは愛護団体から犬猫貰うことはステータス

日本でも高円宮家が評判の悪い民間の愛護団体から犬を譲り受けたらしいし
これからはきちんとした家柄の家庭のみが愛護団体から犬猫貰える時代になるだろう
133: 2014/10/15(水)21:28:09.39 ID:/s6m3/0a(2/2) AAS
>>131-132
保護主側が里親に使ったのと同じ猫砂や餌を渡すついでに、譲渡後の治療費なども里親に渡す場合はさほど問題ではないと思う
個人間での金銭の扱いで揉めたらややこいから、極力しないほうが良いと思うけど
普通の里親としては保護主さんのお気持ちだけで充分有難いけど、つい遠慮しちゃうよ

でも、保護主側が保護時にした分のワクチン代・治療費を里親に請求する場合はちょっと変
売買に引っかからないのかな
227: 2014/11/26(水)21:37:53.39 ID:JADMOtFM(2/2) AAS
>>225 ど素人が適当な爪切りやめてくれない?
セレブってさーww実際貧乏人しかいないじゃんw

ブリの引退犬とかでも貰いたい奴凄いよ
じゃあ何十万も出して買えよ!というような
日本人か?と思うような問い合わせが多いらしいし
ここの希望者の書き込みも貧乏人丸出しだよね
だから何十万も出してブリーダーかショップから
子犬を買えよと思う
まぁ必死にローンか何かで
買ってもさーどうせ金かけられないから可哀想なことになるけどさー。
236: 2014/11/27(木)10:36:19.39 ID:DdgyeKz1(2/2) AAS
>>234 クレクレ乞食の考え方www
大体里親で引き取って餌代に飼育費用に医療費がかかるって
当たり前のことだろwww何で生体代金ケチった乞食の身分で上から目線で人が何かしてやるのが
当たり前に思うんだ?まともな人はお歳暮とか中元送ってくるよ
譲ってくれてありがとうってね。
385: 2014/12/06(土)19:43:25.39 ID:7q6oyPDI(1) AAS
自宅を見に行って飼える環境整備が出来てるかどうか調べますとか
何の意味があるんだ?
保護した犬猫、結構劣悪な環境で飼育してるみたいなんだが
散歩も満足にさせない、お金もない、募金募金!
どういうことよw
415: 2014/12/07(日)15:49:34.39 ID:ExuVoYOA(6/9) AAS
>>413
山へ行けば犬猫が居るの?
タダで欲しいor命を金でやり取りするのは嫌という人達はセンターへ行く訳だが、センターからは似非愛護が仕入れてしまっているからね。

ここで論破云々言ったって、それで命が救われる訳じゃない。
業としてボラをやっている連中と本来の意味でのボラさんを一纏めにしちゃダメだよね。
437
(2): 2014/12/07(日)18:02:18.39 ID:ExuVoYOA(9/9) AAS
>>432
それは単なる馬鹿な繁殖屋でしょ。
ちゃんと自分の力量を知って、世話出来る数しか産ませないのが真っ当なブリーダー。

四国でコリーを繁殖しているおばちゃん、ブリ内では目障りな存在で嫌がらせされてるけど、
寝たきりになっても世話して見送ってる。
ああいう人ばかりだったらこんな酷い状態になっていないと思うよ、繁殖業界。
739
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/15(木)21:03:06.39 ID:4RJofD6D(1) AAS
でも、実際はここで書かれている事の9割以上は大多数に当てはまらないと思ってる
自分も里親になって5匹以上、ここに書かれている事で思い当たるのが1件だけ
所詮2ちゃんですよ、みなさん
745
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/20(火)05:02:58.39 ID:mO7GJ7KR(2/2) AAS
>>744
しかも前にはなかった規約?が追加されてる

>必ずルールを遵守し、
>譲渡の際は身分証明書のコピーを添付した誓約書を取り交わしてください。

だってよ
個人相手ならここから譲ってもらうことも考えてたがもう駄目だこりゃ
提示ならともかくコピー添付なんかしたらどう悪用されるかわかったもんじゃない
753
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/21(水)15:03:45.39 ID:TrNQ/7zH(1) AAS
ぽこぽこ生まれる春までに猫可物件に越す予定だけどもノルウェージャンに目移りしてしまう
里親に出されてる猫で社会性や免疫やら兼ね備えてるのは少ないかな
野良あがり引き取ってあげたいけど健康が第一条件だから困る
907: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/04(水)12:00:30.39 ID:6MRwcGlB(1/3) AAS
>>890
応募した方々に失礼とか思わないんだろうか
960: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/26(木)17:24:39.39 ID:8go9r2ob(1) AAS
>>959
下4つはマジ基地
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s