[過去ログ] 【質問】犬猫里親募集あれこれ2【愚痴】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(1): 2014/12/04(木)17:26 ID:bVA2h5Cy(2/3) AAS
>>330
> 保護ボラに医療費支払って譲り受ける事を承知
しなければ、つまり保護人側の責任放棄を是とし[重要]+里親希望側の善意を
前倒しで強要されることを是としなければ、里親に名乗り出ることも出来ない、
のが現状だろう
幸いまだ全部とは言わんが、そんなクズ野郎は調子こいて確実に「蔓延している」、
その現状のほうを問題にしてるんだよ
330の最終段も一面ではその通りだが、それが主点ではない

最初の譲渡要綱で「当然のごとく」つまり任意ではなく必須条件として、
金銭請求しているものは、全てがこれに該当する 
省2
336
(1): 2014/12/04(木)21:30 ID:kXF2TQjH(2/2) AAS
>>332
うーん‥でも、第三者(里親)も自分で選択しているからね。
言ってしまうと、団体ボランティアと個人ボランティア(里親)という感覚に近いんじゃないかな?

もし、そのやり方が嫌なら近付かない関わらない、関わらずに保健所から譲り受け自分で病院に連れて行き終生飼育をする 選択 もあるよね?
里親になる事は強制されているわけじゃないからね。

ボランティアの方に思うのは、医療費等をもらう事が 当然 では無いということに気付いてもらいたい。
ボランティアに異議を唱えてる方が言っているように、自分が責任を取るつもりで保護した犬猫を、引き取ってくれた上に医療費まで出して頂いています。ありがとう!という気持ちで活動して
もらえるだけで、引き取る側の気持ちや心象も変わると思う。
皆さん、何故か当然顔。そして上から目線。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s